goo blog サービス終了のお知らせ 

ありりんの競馬ブログ

競馬大好きありりんの予想&競馬場観戦記&日記♪

靴の踵が取れたら悲劇です(>_<)

2005年03月09日 21時47分54秒 | 日記
久々にパンプスを履いた。(昨日まではブーツとか暖かいものだったのよ)
デパートを歩いている時に、突然起こった!! 右足が歩きづらい!!!
げっ!かかと部分がとれてるやん!

映画とかドラマである、ヒールの部分が折れたとかではなく、
底の部分の接着がとれただけなので、ぶらんぶらん状態・・・。情けない(;;)
歩くたびにカポンカポンで恥ずかしい(>_<) 生まれて初めての経験だぞ。
仕方なく跛をひく状態で歩くと音がしない。。。これで凌ごう。。。
何をおいても文房具売り場へ行かねば!! なのに前に進めない(;一_一)
砂漠でオアシスを目指す旅人のような(?)心境で、
何とか文房具売り場へ到着。瞬間接着剤をゲット!!!
次は化粧室だ!!! なのにまたまた遠い。。。。
やっとの思いで化粧室についたら、長蛇の列!!
どこかのご婦人集団がランチ帰りにお寄りになっている模様。”おーまいがぁっと”(ToT)
次の約束の時間も迫っているので、階下へ向かったけど、あぁ何て遠いの。。。
化粧室に辿り着き、瞬間接着剤で無事ひっついた。(瞬間接着剤を発明した人感謝!)

古い靴とはいえ、縁起悪いぞぉ!!!!
これがブランド物ならクレームつけているかもしれないけど、違うからね^^;
今度は高くても底の外れない靴を買うぞと心に決めた。

ディアデラノビアがアンカツ様でフィリーズレビューへ連闘で向かう模様。
無理はしないで、でも勝ってねって気分m(__)m
岡部幸雄騎手がついに引退かぁ。。。

靴は丈夫なほうがいい!”ポチっ”をお願いします(見て楽しいBLOGランキング)♪

鍋とやかん☆彡

2005年03月03日 08時17分50秒 | 日記
鍋とやかんをやっと買ったのよぉ☆彡
”今までなかったのぉ?”ってつっこまれそうだけど、鍋は1個殉職(焦がしましたm(__)m)、
やかんはもともとなかったのよね^^;
以前はポットを使っていたんだけど、古くなったのとめったに使わないのでポットはやめた。
で、”買わなきゃぁ~”と思いながらズルズルと・・・。
鍋はもう一個あったし、やかんはコーヒーメーカーが大活躍していたので
あまり不便ではなかったかな?
といってもカップスープやカップ麺を食べるときにはちょっと困った。
お鍋でお湯を沸かして入れるんだけど、上手く注げない(お湯が散ったりこぼれたり)

ところで鍋を捨てる時にわかったんだけど、うちの地域は取っ手も含めて30cm以上のものは
”有料”!(フライパンなんか普通のでも30cm以上(ToT)/~~~)
あまり上等な鍋ではなかったので、取っ手部分が破壊できてなんとか30cm以内に・・・。
”鍋を壊す女”。。。端から見たら怖いかも・・・。
この苦労もあって買うんだったら絶対30cm以内!!と決意!
でもかわいいのがいい! やかんは”ピーッ”って鳴るのもいいなぁ!
な~んて考えながら見ていたんだけど、なかなかない。よさそうなのは高いし・・・。

いろいろ検討した結果お鍋は取っ手の取れる”ティファール”にした。(回し者じゃないよ)
取っ手がなければ、どんなに大きいものでも30cm超えることはないし、
重ねて置けるので収納も便利だし^^
値段は高目だけどこれからこのシリーズを揃えることにして購入(>_<)
やかんはサイズは心配ないので、ピーッて鳴らないけどラブリーなのが安かったので購入。

使った感想。やかんは便利☆彡
もっと早く買えばよかった(って今頃気付くな??)
取っ手が取れる鍋も便利だよ~! 嫁入り道具にはこのシリーズを揃えるのを勧めよう。
道具揃えても料理はきっと上手くならないだろうなぁ(^_^;)
せめて今度は焦がさないように気をつけよう・・・・。

梅が綺麗♪”ポチっ”をお願いします(見て楽しいBLOGランキング)♪

恐怖の歯医者??????

2005年02月22日 22時45分09秒 | 日記
久々の歯医者。気乗りしなので、トボトボと病院の階段を登って入り口から入る。
すると30代のお母さんと5歳くらいの男の子が終わって靴をはこうとしていた。
お母さんは口元を押さえて少々青ざめ気味??
どうやらかなり痛そう?? 嫌な予感が一瞬頭をよぎる。

男の子は行儀よく、脱いだスリッパをしまおうとしていて、
「お母さん、これ(スリッパ)どうするの?」と尋ねた。
「スリッパはその辺おいとけばいいわよ!!!」男の子は母親の鋭い声に驚く。
「早くしなさい!!!」「お母さん痛くてしょうがないんだから!」
その言葉を聞いた瞬間から恐怖の時間は始まった。。。
「お母さんそんなに痛いの?」子供の声にも答えずに出て行ったところを見ると
よほどの痛みのよう・・・。

”先生はよほど機嫌が悪いんだろうか????”
これから治療を受ける私の脳裏に、激痛を伴う治療風景がよぎる。
名前を呼ばれ、診察用の椅子にに座り待っている間も、
どんどん高まっていく恐怖感に心臓がバックンバックン・・・・。
そうゆう時に限って待たされるのよぉ(>_<)
そして先生登場!!

結局先生のご機嫌は普通で、治療もごく普通に少し痛かっただけでした。。。
あの恐怖感は何だったんだろう。やっぱり歯医者は嫌いだぁ(;;)
最後に治療を終わった方へお願いです!!
痛くてもそれを今から治療する人にわからないようにしてくださぁい!!!

歯医者嫌いの人”ポチっ”をお願いします(見て楽しいBLOGランキング)♪

おいしいロールケーキは元気の素☆彡

2005年02月21日 22時01分18秒 | 日記
気がつけば風邪が治っていた。どうやら昨日のドンちゃんの出遅れが
ショック療法になったのかもしれない(;;)

さて凹んだ時にはデパ地下のスウィーツ売り場☆彡
バレンタインも終わり落ち着いて回れるので嬉しい^^
私の好きな”ロールケーキ”のお店があるんだけど、このケーキ運が良くないと買えない。
朝開店して早めに行かないとすぐに売り切れ、午後もある時間に出来上がってきても
一時間もたたないうちに売り切れる。
狙っていけない私には、店の前を通ってそのケーキが残っていればラッキー。
先日通りかかった時、運良く1本だけ残っていた。
もちろん速攻購入!! 何故か最後の1個ってありがたみが倍増する??
私の後に来たおばさまごめんなさいm(__)m

そのロールケーキというのは、ごく普通にクリームを巻いたやつなんだけど、
しっとりとして、甘さが一級品の和菓子のような感じ。
甘すぎず、ほどよい上品な甘さが口いっぱいに広がる感じ。
コーヒー、紅茶、抹茶、緑茶なんにでも合うのがまたいい。
都合上店名は出せませんが、品名は和菓子で使う砂糖の名前のついた
ロールケーキという事はできます^^
皆様も是非一度御賞味ください☆彡

ロールケーキ好きな人”ポチっ”をお願いします(見て楽しいBLOGランキング)♪

エレファントな遭遇とチョコ

2005年02月09日 18時35分39秒 | 日記
バレンタインの話パート2?
今日100円ショップへマスクを買いに寄った(花粉症なので・・・)
メンソールの臭いがするのが好きなのでそれを購入。

他にもプラプラ見ていると、いきなり通路で跳ね飛ばされたぞ!!
通路は広くはないが狭くもない。
”喧嘩うっとるんかい!!”とそやつを見る。
森3中を3人あわせたようなエレファントな体格の女子高生(髪は金のメッシュ。。。)
通路が狭かったわけよ。 にしても態度でかいって!
で、その女子高生は手にたくさんのチョコやなんかを持っていた。
・・・。何人にあげる訳・・・
その後、私が心の中でなんと叫んだかは、ご想像におまかせしますm(__)m

さて、レジに並んでいる女性はほとんどがバレンタイングッズを
手にしているのね・・・。(包装用の袋、リボンなどなど)
これは義理チョコ、いや友チョコ用なんだろうなぁ・・・。
いや、手作り派かもしれない!! などと考えてしまった。

チョコ好きな人”ポチっ”をお願いします(見て楽しいBLOGランキング)♪

バレンタイン間近!

2005年02月08日 18時38分02秒 | 日記
お疲れモードだなぁ・・・。
忙しいのに体がついていかない。(頭はもともと^^;) 単に寝不足?
来週頭まではダウンできないので、○ンケル飲んでがんばらねば。

さてがんばるといえば、もうすぐバレンタインデー☆彡
デパートはどこも特設コーナーができ、有名どころのチョコがわんさか。
若い女性がわんさか わんさか・・・。
毎年、本当においしくて高いチョコなら自分で食べたい!!!
って思っていたら、考えることは皆同じなのか
自分へのご褒美チョコを買う女性が増えたらしい。
その気持ちよくわかるわ(^_-)-☆

で、がんばる気持ちはどこへ行った??
私だって大好きな騎手に手渡しできるなら、何時間並ぼうとおいしいチョコを買うわよぉ!
でも今週は競馬場へ行けそうもないし・・・。 下手に私が行ったら勝てない気がするし・・・。
騎手の皆さんに聞いてみたいわ。
郵送でもチョコもらって嬉しいですか???
それにもらったチョコはどうするんでしょう?
やっぱり厩舎関係者や家族と分けるのかな。
誰が一番もらうんだろう・・・。ちょっと気になる私^^;
私が20歳くらい&容姿に自信があれば、顔写真・全身写真付で
チョコ送るんだけどなぁ(苦笑)
そんな妄想は置いておいて、今年はどうするか考えよう。。。

私の知人でチョコ好きの男性がいて、年中チョコを買っていた。
だけど、バレンタインの時って、チョコは特設コーナーに移動するので買い難いらしい。
しばらく買うのを我慢していたが、どうしても我慢できず
仕方なしに特設コーナーへチョコを買いにいった。
結果・・・。周りの女性&定員から哀れみの視線が注がれたのでした。
(”かわいそうに誰にももらえないから自分で買うのね”って意味で)
彼はバレンタインの時期が大嫌いらしい。

チョコ好きな人”ポチっ”をお願いします(見て楽しいBLOGランキング)♪

”まったり”な店員

2005年02月03日 17時37分29秒 | 日記
私がよく利用する駅のホームの売店の話。
大好きなのど飴がそこにしかないのよ(>_<)
昨年末から”おじゃるまる”うすいさちよを茶髪のくせ毛にしたような
40歳くらいの新しい店員が入った。
駅の売店って言ったら、秒単位でお客を捌くイメージがあったんだけど、
(今までの店員さんは、ごく普通)実にまったりのんびりしているのよ。
まず、商品の値段は覚えていないので、値段表を見る。
次に計算もまったりなので、電卓をスローモーに叩いて計算。
お金を財布から出そうとしている人、お金をちょうど用意している人、万札の人など
早く処理できる人を先にする事もせず、一人ずつ順番にまったり処理していく。
当然朝のラッシュ時には列ができるし、発車までの時間がないので、皆けっこう焦ってる。

なのに今まで文句を言っている人を見たことない!
土地柄なのか、みんな心が広いのか^^;
いつのまにか”合計金額を自分でいう人”、
「コーヒー1缶150円おいとくよ!」と勝手にお金を置いていく人と変化が・・・。
私も”おつり740円ください!”と言ってしまったことがある^^;
イライラするというより、”何だかなぁ”って溜息だけがでるどよーんとした気持ちに
させられるんだよね(ToT)/~~~

その時間に買わない人が増えたのか、列は2・3人くらいになっていた。
売り上げ落ちているだろうなぁ・・・
ひと月以上たつけれどまだがんばって(?)働いているようなので、やる気はある??
ただお客がいるのに奥でたばこ吸っているのはどうでしょう???

お客は待たせちゃだめよぉ!”ポチっ”をお願いします(BLOGランキング)♪

スーパーでブルーな気分・・・。

2005年02月01日 22時44分42秒 | 日記
お買い物でスーパーへ。
胃の調子がイマイチでご機嫌もイマイチな私。
普通に買い物をしていると、通路を若い夫婦(?)が二人で仲良く買い物をしてた。
男性がカートを押し、女性は物色してかごに入れる。 普通の光景。
進路が同じで邪魔だったので、私は違う方向へ。
が、またそのカップルに遭遇。
実に絶妙に同じあたりに”イチャイチャしながら”行ってくれる。

ちょっとイラだって、また違う方向へ。
が、またまたそのカップルと遭遇!!!
見つめあいながら、イチャイチャあれやこれや言いながら陳列棚の前を占拠。
ええかげんにしぃやぁ!
いちゃつくんだったら、もっと違うところでせんかい!!
ご機嫌斜めな私のイライラモードは頂点に。

わかってますです。 同じところで遭遇するのは特売コーナー
だからだし、いちゃつく二人にむかついたのは単にうらやましかっただけですわ!!!
ちょっと自己嫌悪な日だった・・・。

寂しい私に”ポチっ”をお願いします(BLOGランキング)♪

ババの次はジジ害・・・。

2005年01月27日 19時34分16秒 | 日記
昨日はおばさまの害を書いたが今日はおじさまについて・・・。

これもバスに乗った時のこと。
座る場所はもうなかったので、奥のほうへ普通に進む。
私の後ろから50代後半かもう少し上の”いかにもおじさん”が乗って来る。
私は真ん中あたりで一旦止まった。おじさまは私の左真横にひっつくように立つ。
立っている人は奥に一人と、少しはなれて私とその人のみ。
”ひっつくな~”と思っているとそのおじさんから漂ってくる何日も
お風呂に入っていないような臭いに思わず気分が悪くなる。
やめてくれよぉ~。
しょうがないので、反対側へ一歩移動しそちらに立つことに。
するとそのおじさんも同じように移動して私の右真横に立つ。
なんやねん!!

気味は悪いは臭いはで、移動しようとすると、おじさんいやおっさんも
ついてくるような気配。
で!素早く動いて一番奥に立っていた人の奥へ無理やり移動!!
座席→私→奥の人 なので入り込めるスペースはなくなった。
真後ろにくる可能性があったので、移動した後そのおっさんを睨み続ける。
おっさんはさっき私がいたところに移動していた。
その後数人が乗ってきてその後、そのおっさんが近づくことはなく、
先に降りたようなので害はなかったが・・・。

あのさぁ~。何がしたかったのか知らないけど(鞄の中でも狙ってたか?)
公共の交通機関に乗るときは風呂くらいはいれ~!!(ToT)/~~~
お願いだから意味もなく近づかないでくれ~。
ジジ害も勘弁してよぉ。。。

”ジジ害”に悩まされている方”ポチっ”をお願いします(BLOGランキング)♪

ババ害 勘弁してよぉ~(>_<)

2005年01月26日 19時52分20秒 | 日記
駅からバスに乗ったときのこと。
私の前に40代後半から50代前半のおばさまがいた。
バスに乗り込んだとき、おばさまはバスカードを運転手から買おうとしていた。
運転手がバスカードを取り出そうとしている時、私はバスカードを機械に通して、
奥へ行こうとした。
が!なんとそのおばさまは、からだをのばして手だけ運転手、体は奥へという体制。
当然私が横を通り過ぎるスペースはなくなった。
ガードしてる訳ぇ??

私の乗ったバス停は始発。席はまだ余裕があるのに、何故ガードする??
おばさまの必死の様子に、運転手はあわててバスカードを渡す。
おばさまはお金を運転手に押し付けて、奥の席へ突進。。。
私はあっけにとられたまま、のそのそ席へ座った。
おばさまは何事もなかったかのように、二人席の手前へ座っていた。
(奥の席は空席)
奥に詰めろよ!!(ToT)/~~~心の中で叫ぶ。

しばらくして初老の男性が「詰めてもらっていいですか?」とおばさまに言う。
おばさまは明らかに迷惑そうな顔をして、「私荷物があるし、すぐ降りるし」
など言って詰めようとしない。
男性はしばし言葉を失ったようだが、「私が奥に座ればいいですよね」と
強い口調で言うと、おばさまは黙って席を立ち奥へ男性を座らせた。
おばさまは憮然とした表情。

最近のおばさまって結構こうゆう人多いのよね。
電車の入り口を占拠して大声でしゃべりまくり、乗降者の邪魔するし、
並んでいる時にグイグイ押してくるし、
他にもババ害はたくさんあるけど、それはまた今度m(__)m

”ババ害”に悩まされている方”ポチっ”をお願いします(BLOGランキング)♪