★ 人生再起・・・★ もがいて、あがいて、挑む ★

平成10年から、
パニック障害を抱え
32年ほど、ず~っと、彼女なし(笑)
59才

心の毒を抜く、この方法で回復中 (^_^)//

2007年08月14日 01時32分17秒 | Weblog
色んな 本をたくさん読んだ

情報が多すぎて

整理しないと

どれを 試したら良いのか

混乱した...

まぁ よくあるのは

プラス思考だが

そんなに簡単にできれば

成功本などは 売れないでしょう (わら)

みんな

変わりたくて

でもなかなか 変われないから

この手の「 成功 やる気 言葉の使い方 」などのテーマ本が売れる

僕も その一人だ ワラ

でも

相当 『衝撃的な事が起きないと』

人間 そう簡単には 変われない と

実感した

中には ちょっとした気ずきで変われる人もいるでしょう

だが

たいていの人は

映画と同じで

本を読んでる時は 変われる気になっていた ハズ なのに

読み終わると もとに 戻ってしまう

僕も そうだ ワラ

で 気がついた

そもそも 仮面ライダー みたいに

「変身」 にばかり 期待するからだ

仮面ライダー だって

変身する 装置やベルトがないと 変身できないだろう

だから

まず

心の毒 を抜く事に 焦点を向けた

まずは

体に毒素がある場合は

免疫力 で中和するか 

治療すべきであろう

で 「プラス思考の前に」

「マイナスの言葉を 使わない」 と決めた

「マイナスの言葉を 使わない」 と決めた

「マイナスの言葉を 使わない」 と決めた

「マイナスの言葉を 使わない」 と決めた

「マイナスの言葉を 使わない」 と決めた

この方法を 実行してみた

どう 実行したかは

まだ 実行途中なので

今後も 報告したい と思います

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

すると

毎日 少しずつ 元気になってきた

無理しないで

ゆる~く 少しずつ 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

心の毒が抜てるける 実感がある

マイナス思考にとらわっれると

プラス思考なんて まず 無理だった (僕の場合)

言葉も いきなり プラス思考 なんて無理せず

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

マズ 「マイナスの言葉を 使わない」 

で ただいま 回復中






























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする