goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

幸せのちゅちゅ

auの通信障害とWi-FiとドコモLTEとスマホでzoom|ヤカン沸騰と思い込み

土曜日は

琥珀色の急成長物体に関わる皮膚科への通院と

もう一つ

auの通信障害に影響を受けてしまいました。


ちょっと前までは

auとドコモとYmobile(もともとはウィルコムで契約)の3台持ちだった



たまたまその時の勤務先が

当時ウィルコムは勿論auすらつながりにくいという場所だったという環境的な要因により

ドコモの契約を行う必要が生じて

3台持ち生活をずっとしていました。


au、ドコモ、Ymobileの組み合わせは結構よくて

一回大きな地震が起きた時にも

ドコモとauは全然つながらなかったけれど

Ymobileは余裕で通話できていた。


今回は

私のドコモ契約をそのまま娘のスマホに切り替えたので

娘のスマホは使える状況でしたが


私、おくさん、息子がスマホ使えずという状況でした。


LINEでの通話はできたけど

au同士の通話はできなかったし

auから近くに住んでいる母親の固定電話にはつながらなかった。


奥様もどうしても必要な電話の用件があったのだけど

娘のドコモを使ってなんとか済ませることができた

こちらも家の固定電話があったので安心感はありました。


でもauの光回線だったせいか

固定電話もつながっているのかどうか怪しい反応を示した時もあったなあ。。。


考えてみれば

昔なら当たり前だったものね


スマホも携帯もないなかで

ちゃんと生活していたのにね。


一旦慣れてしまって、経済的な影響の面から見て

目に見えない電波の線は

なくてはならないもの




ここで書きたいことは

そういうことではなくて

皮膚科に行く前には

普通につながっていた

パソコンの光回線が

病院から帰ってきたら

繋がらなくなっていたという問題についてです。


これは参りました。

Wi-Fiがつながらない😱 

有線ケーブルでもつながらない😱 

でも

大丈夫!

だって

ドコモのLTEがあるもの


って余裕かまして

ドコモLTEやったら

まさかの接続不能😱 


いやいや殆ど使っていないから

残量というのですか

終わったということはあり得ないはず


すると


auとか光回線とか駄目な人たちが

LTEに集中したのかな


などと呑気な想像をした


当日

コーチングをすることになっていたのだけど

パソコンでWi-FiもLANもLTEも使えないのじゃ

無理でしょ


ということで

スマホで連絡をしました。


スマホは通話はできなかったけど

光回線というかWi-Fiはできていた

だから

アプリで連絡をしました

LINEでつながっていた相手ではなかったので

スマホにたまたまそのアプリを入れて

すぐに起動できる状態にしておいたのが

本当によかった!



でも

スマホのWi-Fi自体がつながらなかったら

困っただろうなあ



などと

この後

自分に降りかかる悲劇を感じず

呑気というか

ゆったり感をもっていたのです。


その日は

もう一件大きなイベントがあって


レッスンをみんなで見合う学習会があったのです


特別講師の先生が特別にデモをしてくださるという

とてもとても楽しみな企画でした


パソコンが使えなかったので

スマホでzoomを初体験しました


操作感が全くパソコンと違うのですね


同じソフトとは思えないくらいに

操作ボタンというか違う感じがしました


小さい画面サイズにもストレスを感じつつも

時間は過ぎ去り

最後

メインイベントである

特別講師の先生のセッションの時間になったのです


小さい画面じゃなくて

大きな画面で見たい


そこまでは

スマホの全画面表示じゃなくて

ちょっと小さめの表示で見ていたのね。


だけど

メインの特別講師の先生のは

大きな画面で見てみたい


という欲望が生じたので

意味も分からぬまま

感覚でこのボタンだろう!と思った部分をクリック


したら

zoom退出ボタンだった😭 


余計な動作をしてしまいました。。。

本当に落ち着いてほしい



勿論ね

スマホzoomで入り直しを試みましたよ


だけどね

「なにやってん💢」などと大騒ぎをしていながら

思ったことがあって


zoomって遅れて入ってきた人が

一瞬画面に表示されるじゃないですか


しかも画像も音声もついている状態で。。。


ヤバいじゃん😱 

みんなが集中して注目している

特別講師の先生のデモ画面に

突然割り込む

スマホで移された怒ったり焦ったり大騒ぎしたりしている私😱 


ヤバい
ヤバい
ヤバい


ミュートボタンはどこ?

画面非表示はどこ?


って探そうとしましたが

ただですら

パソコンと別物の操作画面


その心理状態で

見つけることもできず


こんな状態のものが割り込み表示されるのは絶対に避けなければならない!!



そう考えた私は

スマホの電源をオフしました


デモを見る楽しみが

一瞬にして


消え去った瞬間でした😭 


もちろん

パソコンをすぐに試してみましたが

Wi-Fiは「インターネットなし」


言言を切って入れ直したものの

状況は変わらず


ドコモのLTEも

接続できないみたいな表示になっていた


ここで

完全にデモセッションを見るのを諦めました😭 


まあ

以前なら

ここでも大騒ぎだったのでしょうが


自分でもう諦めた以上

仕方ありません


何かできる別のことをした。。。のかな?

やるせない思いを

珈琲でも淹れて

飲んだのかな。。。


ここらへんは

我ながら褒めてもいいです。




この話の最後のオチです。


夜になっても

Wi-Fi表示は インターネットなし

LTE も同様の表示


どうせつながらないと思いつつも

インターネット接続を試みてみた


Wi-Fiは、やっぱりつながらない

ドコモのLTEも一緒だよなあ。。。

ってつなげてみたところ


普通につながっているじゃん😲 



よく考えたら

ドコモLTEは普段めったに使わないから


普段の表示がどうなっているのかを覚えていたわけではなく

スマホの通話も

Wi-Fiも、どちらもつながらなかったので


ドコモのLTEも一時的に回線がパンクしたのだろう

と勝手に思い込み


出てきましたね 犯人が

今回の件の犯人は

またまた 思い込み 



多分ドコモLTEは、最初から普通に機能していたのを

私が勝手につながらないと勘違いをしていたということだったのです



コーチングを断らなくてもよかったし

でもセッションも見れた。。。


思い込み が悪いんだ!!


と思ったものの


勝手に大騒ぎして

意味も分からず退出ボタンを押して


相変わらず

落ち着きがない!!



しかも

パソコンも

電源オンオフじゃなく


最初から

再起動をしたら

問題が解決ができていたっぽい😱 


もう、本当に落ち着こうよ。。。



ってここまで書いてきて

我に返りました



そう言えば

さっき

下に降りて


ヤカンを火にかけたままになっていた!


今確認をしてきました。

かろうじて

水(お湯?)が

まだ残っていた



やっぱし

落ち着こうよ


ヤカンを火にかける場合は


キッチンにいるか

タイマーをかける


これは徹底しよう


インターネットなしの状況では再起動

LTEもとりあえずつないで試してみる


当たり前のことを落ち着いてやろう!



まあ

家族同士LINEでつながっておく

パソコンで使うアプリは

一応スマホに入れておく


パスワード管理もしっかりしておく



こんな備えをしておくのが大切ですね


でも

やっぱり

落ち着こう!


思い込みを疑おう

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「気づいたこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事