りんごのブログ

2006年12月より北京で生活しているりんごのブログ☆

うぇいぼーる

2009年09月02日 | 北京の買物



北京の朝夕によく見かける風景です。

自転車に乗って路上で食事を売っているの。

荷台に材料&調理器具が乗っていて その場で調理してくれます。


          


北京で購入した電子レンジ。

韓国メーカーLGのなんだけどね。

もちろん中国人に合わせた仕様になっているから

りんごは全ての機能を使いこなせていません

 このボタン機能を見て 使い方分かる



中国語&英語&図がボタンに書いてあるの。

見てなんとなく分かったかな

※ボタン機能の表示を 中国語 (英語) 日本語 の順で書いてみたよ。

自動烹調 (auto cook) →自動調理
米飯 (rice) →ご飯
稀白粥 (prridge) →おかゆ
方便面 (instant noodle) →インスタントラーメン
蒸蛋羹 (steamed eggs) →茶碗蒸し
清蒸魚 (steamed fish) →蒸し魚
蒸甘薯 (steamed potato) →ジャガイモの蒸し煮
牛奶/豆漿 (milk/beam milk) →牛乳/豆乳
營養湯 (nutritious soup) →滋養スープ
炖鶏 (braised chicken) →鶏肉の蒸し煮

光波烤制 (grill cook) →グリル料理
烤魚 (roast fish) →焼き魚
烤整鶏 (whole chicken) →鳥の丸焼き
烤鶏翅 (chicken wings) →手羽焼き
烤肉串 (kebob) →串焼き
烤腸 (sausage) →ソーセージ

魯菜 →山東料理
川菜 →四川料理
粤菜 →広東料理
淮揚菜 →江蘇料理or浙江料理
→特にココ!どのボタン機能も使ったことない。
 例えば 山東料理ボタンを押せば どんな山東料理も作れちゃうの~??

ちなみに 電子レンジは中国語で微波炉(weibolu)

写真には写ってないけど 

一番よく使う「温め機能」は 中国語で「微波火力」と書いてあるよ。

外食して おいしい中華料理と出会った時

この具は何 とか

家でも作って食べたいな~ って思ったりする事があるのね。

北京で 中国語&日本語で書いてある料理本ってないかな~



あとね 家にあるガスレンジ。

中華料理って 強い火力が必要でしょ~。

だから お鍋の取っ手まで焦がす勢いのファイヤー

弱火で使わないと 底まで焦げちゃうんだ~

チャーハンを作る時は便利だょ


ナショナルジオグラフィック