先週末も音楽のレコーディング作業をずっとやっていました。
無料で使えるDAWは色々試しましたがここは良いけど、ここはダメといった感じで完璧なものは無いですね。
結局一発取りは諦めて、DAWのMIDI出力を仮想MIDIケーブルでソフトサンプラーに接続して
トラック毎に録音したものをミキシングすることにしました。
非常に地味な作業なので昨日、一昨日は寝落ちしてしまいましたww
そもそも何でまたこんなことをやり出したのかというと
「Synth1」という有名な無料アナログソフトシンセがあるんですが
そこにデモで置いてあるYMOのライディーンが余りにも良く出来ていたからです。
所詮PCの音源なんてたいしたことがないと思っていたのは古い考えだと気付かされました。
とりあえずは配布されているMIDIデータを拾ってきて
音色を変えたりしていますが、自分で打ち込むようになってくると鍵盤が欲しくなります。
昔使っていたのは非常にデカイので、ピアニカ位の大きさで
アフタータッチのついたMIDIキーボードが欲しいな。
昔はアフタータッチ付きの鍵盤は高かったけど今はどうなんだろうか?調べてみよー
無料で使えるDAWは色々試しましたがここは良いけど、ここはダメといった感じで完璧なものは無いですね。
結局一発取りは諦めて、DAWのMIDI出力を仮想MIDIケーブルでソフトサンプラーに接続して
トラック毎に録音したものをミキシングすることにしました。
非常に地味な作業なので昨日、一昨日は寝落ちしてしまいましたww
そもそも何でまたこんなことをやり出したのかというと
「Synth1」という有名な無料アナログソフトシンセがあるんですが
そこにデモで置いてあるYMOのライディーンが余りにも良く出来ていたからです。
所詮PCの音源なんてたいしたことがないと思っていたのは古い考えだと気付かされました。
とりあえずは配布されているMIDIデータを拾ってきて
音色を変えたりしていますが、自分で打ち込むようになってくると鍵盤が欲しくなります。
昔使っていたのは非常にデカイので、ピアニカ位の大きさで
アフタータッチのついたMIDIキーボードが欲しいな。
昔はアフタータッチ付きの鍵盤は高かったけど今はどうなんだろうか?調べてみよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます