goo blog サービス終了のお知らせ 

攻撃は最大の防御なり

50代おやじの適当なブログです。

MHP3rdをちょっと進めた

2010-12-06 07:58:55 | PSP
昨日はPCがいかれましたが、幸い電源の交換だけで直りました。
今週辺りにP10AN01が届きそうでPC無いとちょっと辛いので良かった。

昨日、一昨日とMHP3rdをやってみましたが相変わらず面白いのか分からないです。
2Gの時は訓練所のこんがり肉が焼けなくて投げましたが
今回はそれよりは進んでいるw
年末の仕事の待ち時間にモンハン大会が開かれる予定なので一応進めておきます。

アドパでMHP3rd

2010-12-02 10:43:56 | PSP
いやぁーモンハン3rdの人気は凄いですねぇ。
あんなに行列が出来るとは思ってもいませんでしたよw

さて、アドパでモンハン3rdと言うことで現在専用特別ロビーが立っています。
内容についてはこのPVをどうぞ。



このPVはどこで公開されているんでしょうか?
モンハン公式にも無かったし、PS3でも見当たりませんでした。販促用かなぁ?
昨夜の1時ぐらいに覗いてみましたが空きロビーはほとんど有りませんでした。
あれだったら人に困る事は無いですね。

「ぽかぽかアイルー村」はこんな感じのゲームだよ!

2010-09-01 09:21:33 | PSP
昨日、ぽかぽかアイルー村についてチョロっと書いたら以外とアクセスが多かったんで
内容に関する記事を書いておきます。

このゲームはモンハンの外伝みたいな位置付けになっていますが、全く異なる内容です。
どちらかというと「どうぶつの森」みたいな感じで、日々暮らして行く中で村を発展させていくというゲームです。

最初は自分、村長、情報屋しか居ない状態ですが、イベントをこなすことによって仲間が増えます。
ゲームの中で重要なのが下記の場所での素材集めです。
特定素材の組み合わせを完成させることによって完了となるイベントがかなり多いです。




漁場


牧場


虫取り場


採掘場


上の画像では自分以外にもアイルーが居ますが、彼らは途中で仲間になり
毎日素材集めを手伝ってくれるようになります。
彼らには予め職業が決まっていてそれらにあった場所の素材しか採取できません。

その他にも村に落ちている素材、狩猟クエストで取得する素材があります。
大体こんな感じで貯まります。



これらを換金し村の設備投資に当てます。
上記の素材集めの場所も投資し、レベルアップさせることによって
より珍しい素材だったり、高価な素材だったりが採取可能になります。
ここら辺の内容は「シムシティ」に似ているかもしれない。

狩猟クエストは最大12匹までのアイルーが使えます。



彼らには疲労度があるので同じメンバーばかり使っていられません。
最初は仲間が少ないのでここがかなりネックになってきます。

クエスト中の画面はこんな感じです。



吹き出しで表示されているのがアイルーが提案してくる行動で、
任意のボタンを押すことによって実行されます。
ここいら辺は「パタポン」に似ているかもしれない。あんなに忙しく押す必要はないですがw
この提案の内容は職業と密接な関係があります。
出来れば各職業をまんべんなくメンバーに入れた方がいいみたいですね。

俺は一日の最後に宴を行って終わりにしています。



これも金がかかるのですが、仲間と友好度が上がり良いことがあります。

最後に村の占い師に俺の性格を占ってもらいました。





結構当たっているかもしれないw

PSPを修理した

2010-08-31 09:37:37 | PSP
先日家の中を漁っていたら、息子がどっかへやっていたPSPが見つかりました。
最近PSPの記事が無かったのは実機が無かったからですw

このPSPはアナログスティックが故障していて勝手に変な方向に動いてしまいます。
丁度いいのでこいつを修理することにしました。
アナログスティックの構造は画面カバー側にスティックがネジ止めされていて
本体側についている導電ゴムと接点で繋がっています(うちのはPSP1000です。他のは違うかも。)
どうもこの導電ゴムと接点の密着度が低くて誤作動を起こしていたみたいですね。
昔一回ばらそうとしたけど封印があるからやめたことがあって
その時に背面ネジの締め付けが甘かったようです。
今回はちゃんと中開けて画面とカバーの間の埃もとりました。

あとはスティックに付いている丸いのが無くなってしまっているのでこれを付ければ完了。
量販店に売っているアシストパッドみたいなのが使えるかな?と思っていたんですが
あれって上に被せるカバーなんですね?
秋葉に仕入れに行かないとダメかもしれない。

今は「ぽかぽかアイルー村」をやっています。
スティックの動きは至って好調!

【速報】モンスターハンターポータブル 3rd発表

2010-03-16 17:00:00 | PSP
俺は全然興味ないんですけど、今日のカプコン新作発表会で
モンスターハンターポータブル 3rdが発表されたようですね。
一応規制が掛かっていたので17時までは載せるのを自粛していましたが・・・
2010年末に発売みたいですね。

後は2ndGも18日から1600円でダウンロード販売が開始されるそうです。

Xlink Kai 終了?

2009-03-18 23:08:13 | PSP
Xlink Kaiでモンハンをやらせてやろうとしたら、
サーバーが停止している模様・・・
これを機に、みんなPS3を買うんだ!
と言っている俺の手元には無い訳です・・・ orz

と言うことで、大量のモンハンユーザが路頭に迷っているわけですが、
今月、22日にPS3の値下げが発表されると言う噂もあります。
取り合えずそれまで待って見ましょうか。
それまでにはKaiサーバーが復活している可能性もありますので。

モンスターハンター 2G

2009-03-16 11:32:57 | PSP
いまやPSPは息子の「モンハン2G」専用機になりつつあります。
友達と一緒に遊んでもいるんですが、「あいつは不正データを使っているから遊ぶな!」とか、
根も葉もない噂をたてられている子もいるみたいで、新種のイジメか?とも思いました。

先日は息子が「そのレベルの武器で、そのモンスターが倒せるわけがない!」と言われたようで
実際に倒して見せてやったらしいです。
どうも、「自分よりうまい子=不正データ」となるようですね。

息子はPS3が壊れた日に、アドパを使ってモンハンをやって見ようと思っていたようです。
ちょっとかわいそうだったので、昨夜はXLinkを使わせてあげました。
昨夜はモンハンだけで2000人ぐらいの日本人がいましたね。
有線接続のPCにUSBの無線LANアダプタを付けるだけで遊べるので
興味のある人はやってみて下さい。

積みゲー

2009-02-19 09:03:35 | PSP
今はWARHAWKばかりやっていますが、実はゲームジャンル的にはシュミレーション、ロールプレイングの方が好きなんです。
俺は根が陰険なので、スカッと爽快なゲームよりも作戦を立ててジワジワと敵を追い詰める方が面白いと言うことです。

とはいえ結婚して以来その手のゲームは、天外魔境シリーズとFF7ぐらいしかやった記憶がありません。
何故なら「時間が掛かる」からです。
その手のゲームをやるとどうしても家人と過ごす時間が希薄になってしまうので
やりたいが、やらないというのが正解です。

先日、久しぶりに「ギレンの野望 アクシズ」を買ったんですが、積まれています。
本当は通勤時間を使うのが一番いいのですが、今更息子がモンハンを始めたので持ち出せないんです。

GJ!!

2009-02-16 09:43:50 | PSP
昨夜に何気なくアドホック・パーティーを起動したところ、アップデートが・・・
昔、要望としてあげていたゲーム検索の機能が実装されていました。

自分がPSPで起動しているゲームと同じ物を探す機能ですが、これでモンハン厨御用達から脱却できるかも。
ちなみに「喧嘩番長3」を検索したら、1部屋も在りませんでした・・・ orz