goo blog サービス終了のお知らせ 

攻撃は最大の防御なり

50代おやじの適当なブログです。

[ダークソウル] 一周目クリア

2011-10-14 09:37:33 | ダークソウル
ダークソウル一周目が終了しました。
非常に楽しいゲームでした。



最終的にSLは79、90時間のプレーでした。
これは2周目の火継ぎまで出てきた所ですが、このゲームはデモンズみたいにいきなり難易度が上がらないのね。
最初のはぐれデーモンも一撃だったし、サクサクと進めそうな感じがします。

1周目では極力情報を入手しない様にしていたので、終わっていない要素や取り返しの付かない事もやってしまいました。
この周回はじっくり進めようと思います。

[ダークソウル] 混沌の廃都イザリス

2011-10-13 09:13:01 | ダークソウル
昨夜は混沌の廃都イザリスまで進めました。

相変わらず敵がウザいですねぇ。何ですか?あの恐竜はw
遠くから眺めると大量にいそうですが、微妙に保護色で良くわかんない。
近寄ると足しか見えないし、どんな顔をしてるんだろう?
ジャンピングアタックに当たると痛いですが、柔らかいからまだ何とかなるよね。

今回も低レベルで回るとしたら鬼門は百足野郎かな?
広い足場まで移動する間にマグマで蒸発しそう。
だからといって入り口の足場で回避行動を取るのは難しいし。

[ダークソウル] 四人の公王を倒した

2011-10-12 11:05:11 | ダークソウル
昨夜は四人の公王を倒しました。
墓王とシースはもう倒してあるのであと一人かな?

公王はどうしようか悩んでいましたが、結局ソロで倒せました。
鉄の体、様々です。
今回の「鉄の体」ってこれ使って倒せない敵は居ないんじゃないかと思うぐらいチート臭くないですか?
路中でウザい的が大量に待ち構えている所とかでも、わざと突っ込んで行って鉄の体→ハルバードぐるぐるで倒せてしまうので楽です。
もっと早く使っていればよかった。

昨日は山羊頭、牛頭が大量にいるゾーンで酸吐き芋虫に喰われて死んだ所で3時を回っていたので終わりにしました。
順調に進んでいると本当に止め時が無いですね。
皆さんも仕事に悪影響が出ない様に注意しつつ、人間性を捧げて下さい。

[ダークソウル] 四人の公王

2011-10-11 09:58:18 | ダークソウル
今は四人の公王を倒しにかかっている所です。

SLもかなり上がって来たのでファントムをやっても、この人二周目だよねと言うのや
黒ファントムに侵入される事が多くなって来ました。

やっぱり王の器を取ってから更に難易度が上がるんじゃないですかね?
雑魚も硬いしボス戦も立ち振舞いが分からなくてかなり途方に暮れます。
こんなの絶対わからないよって要素も多い気がする。
あんなに嫌で二度と来ないだろうなと思っていた病み村も、
気晴らしに軽く一周して来るかと思うようになってきました。

何か難しいという話ばかりですが楽しく進めています。
こんなオッサンでも時間掛ければクリア出来るでしょう。
昔のデゼニランドの静止画を眺めて考えるとか、たけしの挑戦状に比べれば全然良心的な気がする。

[ダークソウル] 王の器

2011-10-05 09:49:47 | ダークソウル
ダークソウル、王の器を取る所まで進みました。
このゲーム本当にボリュームがでかくて、進める度に「あれ?ここまでって序章だったの?」と思わされます。

オンラインプレーも結構やっていますが、これだけ売れているソフトなのに召喚サイン絨毯が出来ないのは何故だろうと思っていました。
そしたらこのゲームってP2Pなのね。それで納得です。
デモンズソウルは全てのユーザが同じサーバに接続するのでサインの状況が即座に取得出来るのですが
P2Pはサーバを介さず個人のPS3同士が通信する方式です。
サインを出しているPS3を探すプロセスが入るので、生き返ってすぐにサインは見えにくい。
でも、これだとサーバメンテと無縁にはなりますね。

オフィシャルブログにはレベルが近い、家が近い等の条件でサインが見えると書いてありますが
呼んだら強烈に強い人もたまにいますので条件一つに合致すればOKになっているんでしょう。
P2Pによりマッチングする確率はデモンズより下がっていますので条件は甘くなっている筈です。

ファントムをやって思ったのはサインにオン回数が表示されないこと。
デモンズでは回数で選り好みする事がありましたから良い処置だと思います。
とは言っても選ぶほどサインが見えないので見つかったらすぐ召喚しちゃってますけどね。
あと、びっくりしたのがエスト瓶が使えなくなること。
でも、良く分からないタイミングで回復するし何だろうなぁ?と思っていましたが
ホストが回復するとファントムも回復する仕掛けだったんですね。
これが分かってから自分がホストの場合はファントムの体力も気にして回復をかける様にしました。

[ダークソウル] サインを出してみるかな

2011-09-29 09:10:33 | ダークソウル
昨夜は飛龍と貧食ドラゴンを倒し、病み村に入った所です。
オンラインは再開したけどマッチング不具合があるらしいのでまだ試していませんが
このゲームのマルチプレイってどうなっているんでしょうね。

デーモンを倒したら生還なのはわかりますが、鍛冶屋おやじの所にいる変な奴とかは対象になるんでしょうか?
もし音楽付きのデーモンだけとかだったら、一回召喚されると長時間連れ回されそうです。

あとはボス前で呼ばれるならまだしも、道端だとホストの目的を汲み取るのに苦労しそうですね。
ホストに付いていく形を取らざるを得ないと思うので、デモンズみたいに前後で護衛するスタイルは取りにくくなるかな。

兎に角、一回呼ばれてみれば良いんですが全然召喚されない様な気がする。

[ダークソウル] 呪死ってそんなにきつく無いかも知れない

2011-09-28 08:47:22 | ダークソウル
一昨日、最下層のカエル毒で呪死状態に陥り、体力1/4になって非常に苦労していましたが
昨日再開したら何故か体力が1/2に復活していました。

元々そう言う仕様なのかオンラインに繋がった影響なのか分かりませんが
兎に角、楽勝で生還、武器修理、呪死解除完了であります。
こんなんで最初からやり直しとかなったら苦情殺到だと思うので正しい動きなのかな?
多分24H経つと一回分の呪いが解ける仕様なんですよね。
次に出向くときはちゃんと準備して行こうと思います。

昨夜はそこまでで息子と交代。
やっぱりソフト一本だと取り合いになりますね。

ダークソウルやってます

2011-09-27 09:11:19 | ダークソウル
やってますよー「ダークソウル」
いきなりオンラインに不具合が発生した事で色々言われていますが、とても面白いですね。



昨夜は最下層を探索していたんですが、毒霧を吐くカエルが出てくるんですよ。
毒霧で死ぬと呪い状態になって体力が半分になってしまいます。
で、2度呪い死にしてしまって体力が1/4になってしまったんです。
しかも最下層に入った直後位にハルバードが壊れてしまいました。
呪い状態だと生き返る事も出来ないらしいので、
オンラインが復活したとしても手伝ってもらえません。

呪いを解くためにはガーゴイルの教会の所にいるおっさんからアイテムを買わないといけないんですが、
弱武器でここを抜け出すのはかなりダルいです。
最初の1回は自力でクリアしようと思っていましたが、ちょっと無理臭いので情報収集。
どうも呪いにかかり過ぎると体力が元に戻るみたいですね。今夜やってみよう。

オンラインの修正パッチが今日の昼頃に来るみたいですね。
これで更に面白くなるかな?

追記
呪いで死に続けると元に戻ると言うのはガセネタらしいです。危なかった。