さて今日はP10AN01用の
バックアップツールを提供します。パスはいつもの。
と言ってもほとんどClockworkMod Recoveryですけどねw
ROMを入れ替えて弄っていると、その度に設定内容が消えてしまって面倒だとは思いませんか?
ある時点での自分が設定した内容を保存して、そっくりそのまま元に戻せたら楽なのにと思いますよね。
このツールはそこいら辺を実現するものです。
まずはClockworkMod Recoveryを導入しましょう。
いつものNvFlashモードに入ってもらってClockworkMod.batを実行するとDos窓が開いて
nvflash\nvflash.exe -w --bl nvflash\bootloader.bin --download 6 ClockworkMod\recovery.img
Nvflash started
rcm version 0X20001
System Information:
chip name: t20
chip id: 0x20 major: 1 minor: 3
chip sku: 0x8
chip uid: 0x1714404640c01117
macrovision: disabled
hdcp: enabled
sbk burned: false
dk burned: false
boot device: nand
operating mode: 3
device config strap: 0
device config fuse: 0
sdram config strap: 0
downloading bootloader -- load address: 0x108000 entry point: 0x108000
sending file: nvflash\bootloader.bin
| 937416/937416 bytes sent
nvflash\bootloader.bin sent successfully
waiting for bootloader to initialize
bootloader downloaded successfully
sending file: ClockworkMod\recovery.img
\ 4288512/4288512 bytes sent
ClockworkMod\recovery.img sent successfully
Press enter to continue: |
と表示されると思います。
本体の方は「Entering NvFlash recovery mode / Nv3p Sever」と表示されたままになると思うので
電源を長押しして切ります。
次に同梱しているcom.modaco.vegarecoveryboot.apkを導入しましょう。
マーケットにもあるのでそちらから取ってもいいです。
これでClockworkMod Recoveryの導入は終わり。簡単ですねーw
ちなみに前にも書いた通りこれをやるとRecover領域が上書かれて「ソフトウェア更新」が使えなくなりますが
同様の手順でNormalRecovery.batを実行してもらえば元に戻ります。
それではバックアップを取りましょうか。
バックアップはSDカードに保存されますので、それなりに容量が必要です。
アプリの「Recovery」を実行すると・・・
ClockworkMod Recoveryの画面になります。ここでの操作は
電源ボタン:決定
Backボタン:戻る
音量ボタン:上下の選択
です。
「backup and resutore」から「Backup」を選びましょう。
これで完了です。「reboot system now」で再起動しましょう。
バックアップは/sdcard/clockworkmod/backupに日付毎に保存されていますね。
さて、ここからがミソですw
通常OSが壊れてしまった場合のリストアはROMを入れて、ClockworkMod Recoveryを導入して・・・と手間が掛かるんですが
このツールのRecoveryImage下にバックアップデータを入れてもらってNvFlashモードからBackup Recovery.batを実行してもらえば戻しが出来ます。
要は自分専用のRUUが出来ると思ってください。
system下を弄るような冒険をする前にバックアップを取っておいてもらえば起動しなくなってもすぐに元に戻せます。
後はROM毎に自分設定を取っておいて切り替えるって使い方も面白いですね。
但し一つ注意点があります。
.android_secure.imgと言う名前で保存されたデータは、SDカードにインストしたアプリで
/sdcard/.android_secureに入っているものです。(ここの内容は暗号化されていて空に見えます)
NvFlashではここの書き戻しは出来ませんが、OS戻しをした時には/sdcard/.android_secureの内容は元のままなので問題無い様に見えています。
複数の異なるROM等、SDカードインストアプリが異なる物の書き戻しを行なった場合はおかしくなる場合がありますので
部分的にClockworkMod Recoveryで戻す等の対処を行なってください。
今回はおまけとして初期ROMイメージに「harmony-eng 2.2 FRF91 20101122.174855 test-keys」が入っています。
又、flash.cfg辺りを書き換えてもらえばLuvPadでも使えると思います。