西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

4連休最終日はのんびり楽しめました♪

2020-07-26 16:38:50 | Weblog

4連休は晴れる日が多くて良かったです。梅雨明け宣言も近いかな~?
連休中は多くのダイバーの方々で盛り上がりました♪
水温は少し上がって22~26℃ 透明度は5mくらいです。

黄金崎公園ビーチ生物情報!!!

アナモリチュウコシオリエビ
岩の穴にいますが、今日も岩陰からこちらの様子をうかがっていましたよ~。
真正面から見ると口元が何やら動いていたので、ご飯タイムだったのかな??
他にも、穴からハサミだけ出している個体なども確認できました(^▽^)/

アナモリチュウコシオリエビ4:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

オキナワベニハゼ
いつもの場所でちょこんといてくれたので撮影しやすくて助かります(⌒∇⌒)
明るいのが苦手なようで、ライトを当てると右往左往する姿がまた可愛かったです!

オキナワベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ネジリンボウ
水底の水温が上がってきたことで動きが活発になってきたのが、ハゼの仲間。
ネジリンボウは今日も元気に巣穴から出て来てくれました♪
いつも見ている個体ですが、だんだんお腹が大きくなってきた感じがします!

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ヒレナガネジリンボウ
沖の方の巣穴を確認しに行ったら、全て巣穴がふさがっていたので、ダメかな~。。。と少し諦めモードになりました。
しかし、他の場所に移動してみると元気に顔を出していてくれました(^▽^)/
いくつもの巣穴があるので、どこかしらで見られるのは嬉しいですね!

ヒレナガネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

アミメハギ
この1週間でまた幼魚が増えてきた感じがします。きっとアオサハギの幼魚もいてくれるのだろうけど、なかなか見つかりません(;’∀’)
最近はシロガヤがお気に入りの様子でした~!

アミメハギ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

チンアナゴ
水温が上がってきたので、巣穴からびよ~~んト背伸びをしていました(^▽^)/
急に近づくと驚いて、隠れてしまうようなので、観察する時はそーっと近づいていってくださいね~!

チンアナゴ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

カスザメ
今回出会った個体はとっても大きく1mくらいある個体でした!ここにいるとお伝えできないのですが、ガイドロープ沿いやゴロタ沿いを探すと出会える確率が高いそうですよ(^▽^)/
慣れない頃はなかなか気付けなかったです・・・( ̄▽ ̄;)

カスザメ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

本日最後は

真鯛のだいちゃん
安全停止中のどこからともなく現れるのですが、距離が近すぎて驚きました!!
今日はダイバーさんが連休に比べて少なかったから寂しかったのかな?
シュノーケルや体験ダイビングでも大ちゃんには出会うことができます!

だいちゃん:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

今見られている生物たち

イロカエルアンコウ(黒・オレンジ)、ホタテツノハゼ属の1種、ハコフグの幼魚、シマウミスズメの幼魚、アオハナテンジクダイ、スズメダイの産卵、クリアクリーナーシュリンプ、コマチコシオリエビ、ウミシダヤドリエビ、トビエイ、セミホウボウ、オルトマンワラエビ、ナカザワイソバナガニ、ヒラメ、イサキの子供の群れ、カンパチの群れ、サカタザメ、アオリイカの産卵などが楽しめています!

本日のログ担当は、モコでした!
また、次回(@^^)/~~~

☆★☆期間限定ナイトダイビング解禁!!☆★☆

2020/9/12(土)までの毎週土曜日!ナイトダイビングが解禁になっています。

詳しくはこちらから→ナイトダイビング詳細

ナイトログ♪はこちらから→毎週更新ナイトログ!

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が夏季時間となっております!

最終エキジット時間は16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2020-07-26 07:11:28 | Weblog
7月26日(日)【OPEN】
 
今日も雨の予報の黄金崎公園ビーチ。
海は少々ザワついていますが潜るのには問題なさそうです。
 
透明度もちょっと回復。
このまま良くなってほしいな~。
 
 
今日も張りきって潜ってきま~す♪
 
 
海況:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする