西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

黄金崎、上を下への大騒ぎ♬マクロもワイドも見どころ満載!

2020-07-09 16:38:00 | Weblog

小雨パラつく黄金崎。
波打ち際は少々ザワついていましたが、心地よい波音を奏でる程度の波でした。
透明度も昨日に比べかなり良くなっていましたよ~♪
やはり海さえ落ち着けばいい感じで潜れると思います。
水温:20~24℃・透明度:8~12m

黄金崎水中生物情報!!!

海が落ち着くと各地で出てくる黄金崎のアイドル種ネジリンボウ
今日はヒレナガネジリンボウ含め5か所で確認できました。
共生しているテッポウエビも元気に巣穴を掘っていました~♪

ネジリンボウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

そしてちびっ子も登場~♬
あどけない表情が可愛いですね。

ヒレグロスズメダイ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

この子と同じ巣穴に住んでいたのがハチマキダテハゼのちびっ子!
一瞬キツネメか!?と思いましたがハチマキですね。

ハチマキダテハゼ

 

余程、この場所が気に入っているのかハコフグの幼魚がずっと同じ場所で確認出来ています。
岩のの上をつついて一生懸命採餌しています。
近寄ると、チラチラこちらの様子をうかがいながらも食べるのを止めない姿が可愛らしいです。

ハコフグ幼魚:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

カスザメに出会いました!
砂に隠れて寝ているところを起こしちゃいました。
ちょっと泳いですぐまた砂の中に隠れたので寝ぼけていたのでしょうか?(笑)
今日は砂地にいましたが最近はゴロタと砂地の境目が遭遇率高いです!

カスザメ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

波が落ち着けばスロープの人気者たちもいい被写体ですね。
ホシギンポも毎回海に入る時にいるのは確認していましたが、波がある日はただ見るだけ。。。今日は久しぶりに撮ることが出来ました。
笑顔が素敵~♬

ホシギンポ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

南方系の幼魚たちもチラホラ出始めていますよ~。
今日はナガサキスズメダイの幼魚がいました。
今後どんどん色んな幼魚が見つかってくることでしょう。

ナガサキスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後は群れ!
今、黄金崎に大量のイワシが入ってきています。それを追ってカンパチやイナダが回ってきていたのですが、昨日までは透明度がイマイチでその光景を見ることが出来ませんでした。
で、、、本日やっと透明度回復!
そしたら驚きの光景でした~!!!

画像下でキラキラしているのがイワシ。
上からカンパチに追われ水底の方へ逃げてきました~!
イワシシャワーだ~~~♬

イワシ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

そこへやって来たのがイナダ軍団!(カンパチ混じり)
ビーチでこの光景凄いです。

カンパチイナダ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

更にどういう訳かホウライヒメジがど~ん!!!
最近多くなっている魚ですね。

ホウライヒメジ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

黄金崎、上を下への大騒ぎ!
小さな生物も盛りだくさんだし、それに気を取られていると群れを見逃すし、あっちを見たりこっちを見たりで何だか忙しい今日の黄金崎公園ビーチでした。(笑)

明日も本日同様、雨予報の黄金崎です。
風は弱いので本日同様、海は落ち着いているでしょう。
雨の日は黄金崎休憩施設の広い軒下やログスペースが大変使い勝手がいいですね。
透明度も回復でますます盛り上がっていきそうで~す♪

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

☆★☆期間限定ナイトダイビング解禁!!☆★☆

2020/9/12(土)までの毎週土曜日!ナイトダイビングが解禁になっています。

詳しくはこちらから→ナイトダイビング詳細

ナイトログ♪はこちらから→毎週更新ナイトログ!

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が夏季時間となっております!

最終エキジット時間は16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2020-07-09 07:17:17 | Weblog

7月9日(木)【OPEN】

 

今日もまたまた雨降り&やや波ありの黄金崎公園ビーチです。

でも、風は弱いので海が大荒れになることはないでしょう。

 

道中、雨の強く降る地域があります。

安全運転でお越しくださいね。

 

詳しい海況は→https://arari.co.jp/2020/07/09/28282co/

 

海況:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする