西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

アオリイカの産卵が始まっています

2020-07-29 17:00:47 | Weblog

曇り空の1日でしたが、雨は降らず、ボートもビーチも楽しむ事ができました!
透明度は一進一退をしているようで、今日はいい所で10mほど見えていました\(^_^)/
贅沢は言わないので、このくらい、見えていてくれると嬉しいな♪
水温:21~24℃

黄金崎公園ビーチ生物情報!!!

アオリイカ産卵開始といってよろしいかと

昨日も午後から産卵行動が観察されていましたが、本日も午後に産卵していました。
まだ少しシャイな感じもしますがすこし待っていると産卵を始めてくれました。

アオリの近くには

カスザメが隠れていました。カスザメもアオリイカを食べたいのでしょうか?

 

ハナガサクラゲ
砂地で休憩をしているところに出会いました~♪
クラゲを見るとついつい探すツノモエビの仲間ですが、今日は見当たりませんでした・・・( ̄▽ ̄;)
エビライダーがいなくてクラゲだけでも、すごくキレイでした!そんなに海が荒れたわけではないのですが、潮の流れに乗ってきたのかな??

 

ハナガサクラゲ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

ここからはハゼです
ホタテツノハゼ属の1種
今日もサークル内の巣穴から仲良く顔を出してくれました!

ホタテツノハゼ属の1種:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

いつもはオスの写真(下の写真)のように横から撮影してるのですが、メスの写真(上の写真)は正面から撮影してみました~♪

ホタテツノハゼ属の1種:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

背ビレがピーンと立っていて格好いいですね(^▽^)/

オキナワベニハゼ
大きな岩にちょこんとくっついているオレンジ色の身体がキレイな南方種ですが、この子は越冬種です。以前は別の岩にいましたが、こちらの岩の方が居心地が良かったのか、移動してきたみたいです。

オキナワベニハゼ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

コマチコシオリエビ
昨日、紹介したウミシダヤドリエビと同じウミシダに住んでいるエビです。今日はコマチコシオリエビがウミシダの先端にいました~♪
近づいて観察しているとウミシダの中心部に隠れてしまうことがあるので、そっと観察してみてください!

コマチコシオリエビ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

イロカエルアンコウ
昨日、見つける事ができなかった黒色のイロカエルアンコウですが、タケさんからの情報を元に探してみました!そしたら、オレンジ色のイロカエルアンコウにいました。目印も新しくつけてきたので、これからも楽しめそうです(^▽^)/

イロカエルアンコウ黒:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

今日、最後は
マダイのダイちゃん
安全停止をしている水深付近の透明度が悪いので、かなり近づいてくるまで気がつかなかったりするのですが、今日もダイバーの周りをウロウロと彷徨って、エキジット間際までついてきてくれました~
かまってアピールがすごいです・・・( ̄▽ ̄;)

マダイのダイちゃん:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

明日は東寄りの風が吹く予報ですので、海はきっと穏やか!!沖に向かっていく風なので、透明度の回復も期待できるかな~??
今見られている生物たち

ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ハコフグの幼魚、シマウミスズメの幼魚、アオハナテンジクダイ、スズメダイの産卵、クリアクリーナーシュリンプ、アナモリチュウコシオリエビ、ウミシダヤドリエビ、トビエイ、セミホウボウ、オルトマンワラエビ、ナカザワイソバナガニ、ヒラメ、イサキの子供の群れ、カンパチの群れ、サカタザメ、カスザメ、アオリイカの産卵SHOW

などが楽しめています!

それでは・・・
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:フジツボで切った左人差し指が痛いモコでした。
また、次回(@^^)/~~~

☆★☆期間限定ナイトダイビング解禁!!☆★☆

2020/9/12(土)までの毎週土曜日!ナイトダイビングが解禁になっています。

詳しくはこちらから→ナイトダイビング詳細

ナイトログ♪はこちらから→毎週更新ナイトログ!

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が夏季時間となっております!

最終エキジット時間は16:00です。時間厳守にご協力お願いしますヽ(^o^)丿

「フェイスブック」に新たに黄金崎ダイブセンターのページを作りました!

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2020-07-29 07:15:49 | Weblog
7月29日(水)【OPEN】
 
今朝は薄曇りの黄金崎公園ビーチ。
少々ザワついていますが、今後は落ち着いた海況に恵まれるでしょう。
 
悪かった透明度がやっと回復で5~15mになりました~♪
 
夏はすぐそこ!
今日も張りきって潜ってきま~す♬
 
 
 
 
海況:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする