goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2014年7月19日

2014-07-19 18:40:57 | Weblog

7月19日  土曜日  
天気:曇り→雨  水温:20~24℃ 透明度:10~13m

朝のうちは曇りでしたが、午後には雨がぽつりぽつり・・・
次第に雨脚が強まり、周りが見えないくらいの土砂降りに^^;
この勢いの雨は今年度初でした。

海は終日穏やかなコンディション♪
の~んびりとダイビングが楽しめました!

ボートでは、トビエイが好調♪
当たりの良いチームはまとめて10枚以上の群れと遭遇しました♪
まだまだいけるのか~????
これからにも期待が高まりますね♪

ビーチでは、人気のネジリンボウが今日も元気にホバーリングしてくれていました♪
時々流れてくる餌をぱくぱくと捕食していました(^O^)
と~ってもかわいく、ダイバー慣れしてくれているのでじっくりと観察させてくれますよ~

また、砂地にたくさんいるサビハゼがとっても可愛い表情を見せてくれました♪
しかも、この子はなんとヒゲが!!
ハゼで髭の生えている個体も珍しいのでは♪

真冬のイメージの強いマトウダイがいまもまだ楽しめています♪
大きさも手のひらより一回り小さいくらいの大きさです♪
この子も今日は一生懸命捕食していましたよ~
大きな口にびっくりですね~

ロープにはサンゴタツが♪
長く居ついてくれている個体で、なんだか最近は色が薄くなってきたような^^;
まだまだ楽しませてほしいですね~

ケーソンでは小さいのと大きいハナタツが引き続き楽しませてくれています!
小さい方はかなり手強い・・・
大きな方は探し易く、近くなので会いに行く方がかなり多く見受けられました~

砂地にではふらふらと歩き回るアサヒガニが久々に登場♪
いつもは砂の中に隠れているのに今日はぷらぷらと~
滅多に会える事が無いのでテンションの上がる存在でした♪

本日のアサヒガニ以外のビーチ写真は、本日お越しいただいたガイドゲスト佐賀晴美様よりご提供頂きました♪
綺麗な写真をありがとうございます♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  

 

安良里ダイビングセンター

 

0558-56-1717

 

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


19日 今朝の安良里

2014-07-19 07:01:21 | Weblog

おはようございます!
いよいよ連休がスタートしました♪
初日の今日は、曇り空の天候で天気は下り坂・・・
ですが、海は波のない穏やかな海況です♪
ビーチボート共に問題なくダイビングが楽しめそうです♪
今日から3日間!張り切っていきましょう~!