goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2012年7月29日

2012-07-29 17:26:20 | Weblog

7月29日 日曜日
天気:晴れ 水温:21~28℃  透明度:10~20m

雲の多い一日でしたが、暑さは格別!!でも海辺の暑さは日陰に入れば爽やかで気持ちが良いです。

今日の海は終日ベタ凪!!
透明度も15m前後と良いコンディションが続いています。

ボートはキンギョハナダイメジナの魚影が濃く、大型のマダイや大型のコロダイ達は、ダイバーが近づいても悠然としています。
今日もレアなスジタテガミカエルウオが同じ位置で見られています。セナキルリスズメダイアカホシカクレエビビシャモンエビのペアなどの楽しませてくれています。
今日は久しぶりに限定ポイント広磯へ
透明度が良くコーラルも元気、光が入った時の広磯は見事の風景ですね
そして
今日は
カンパチ・ヒラマサ・アジの群れの近くに
カメが!!
登場!!!!
アタリ~~と言う感じでした。

ビーチも浅場は水温28度で水色も青くて快適なダイビングが楽しめました。しかし、エリアエンドの水深18m付近に水温21度の潮がいてちょっとシビレマシたが^^;
定番のミジンベニハゼ、カミソリウオ、ベニカエルアンコウ、ハナタツは今日も確認できました。アオリイカの産卵も午後の時間帯に確認できたようです。


ミジンベニハゼ


カミソリウオ


ベニカエルアンコウ

今日は大型のサカタザメが水底を泳ぎまわっていたので、何度となく遭遇できました。
小魚の群れを狙って、シマアジの子供やイナダがアタックをかけているシーンも確認できました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

安良里ダイビングセンター
http://www.arari.co.jp/mein.htm

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆