7月28日 土曜日
天気:晴れ 水温:24~27℃ 透明度:6~20m
朝のうちは雲が空を覆っていましたが、それも朝だけ
8時くらいにはあつ~い日射しが降り注ぎ少し動いただけでも汗をかく一日でした。
海は午後から少しうねりが入ってきていましたが問題ない程度♪
のんびりとダイビングを楽しめていました\(^o^)/
ボートでは
水面近くは暖かく27℃\(◎o◎)/!
ブイ下に降りても水温が24℃近くありました^^v
生物では
1本のムチカラマツにビシャモンエビのペアとムチカラマツエビが確認できました(*^^)v
ムチカラマツエビは、まだ小さくみつけずらいですが頑張って探してみてください^^
浅瀬ではスジタテガミカエルウオも確認できました♪
黄色のボディーに赤のライン!
とてもオシャレな模様なのに、マヌケな顔・・・^^;
セナキルリスズメダイも健在!!
だいぶ成長して動き回っているので撮りたいかたはお早めに♪
イソギンチャクにはアカホシカクレエビも楽しめていました。
やわらかいイソギンチャクの中を気持ちよさそうにユラユラしていましたよ(*^_^*)
深場ではウミウシが多く確認できました\(^o^)/
ムラサキ色がとても美しいムラサキウミコチョウ!
ほかにも、安良里ではちょっぴり珍しい
シモフリカメサンウミウシ!
そして、シンデレラウミウシやヒロウミウシ、カナメイロウミウシなどの目撃情報もありました(*^^)v
ビーチでは、南国色が徐々に際立ってきています!
浅場では、オレンジ色の可愛らしいツユベラ幼魚が確認されています。
ちょろちょろと岩陰を動き回っていました。
また、小さなメガネハギの姿も新たに発見されました。
かなり臆病な個体ですぐに巣穴に隠れてしまいます。
見るときは遠目からそ~っと眺めるくらいが良いようです。
また、ブイ下にはムレハタダテダイも確認できました。
まだ個体数は少ないものの、これが見れると「夏」の気分を一層強めてくれます(^O^)
これからどんどん南方系の魚たちが入ってきてくれることでしょう♪
楽しみです\(^o^)/
また、レギュラー陣も楽しませてくれています♪
エリアエンド付近で確認できているベニカエルアンコウが久しぶりにお引越しをしていました。
擬態上手なうえ、しっかりと海藻の下に入りこんでいました。
これには騙されたかたも多かったみたいです。
近くにはハナタツの姿が引き続き確認できています。
今年は個体数も多く、個体ごとに見比べてみるのも面白いですよ~
砂地には可愛らしいミジンベニハゼが確認できています。
どの個体も小さく、可愛らしさ満点♪
何回見ても見あきないですね(^^♪
中性浮力の達人、カミソリウオは引き続き笹の葉っぱ?に擬態していました。
ふわふわとうごきが少ないので、パッと見はなかなか目に入ってきにくいです。
水温があがってどんどん面白くなってきています。
日々面白くなってきていますよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週末の28日(土)・29日(日)は今年ラストの『ところてん祭り』が開催されます!!
梅雨が明けた暑い日射しが降り注ぐここ最近。
ひんやりと冷えたのどごし最高のとろこてんでクールダウン♪
西伊豆特産の高級天草を使用した高級ところてんをご用意致しました\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用ください。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
安良里ダイビングセンター
http://www.arari.co.jp/mein.htm
0558-56-0195
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆