goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

とんでもなく混んでいた内科・・夫が孫2のお世話で3時間

2021-10-07 23:17:49 | 日記
血圧の薬をもらいながら
特定健診を受けてきた
今日の内科はとんでもなく混んでいた
特定健診が10月末なのとコロナワクチンの接種もあったためか
3時間かかる
9時半に着いて2時間は覚悟して行ったが
12時半ころにはまだ30人くらいいる状態で
座る椅子もない状態だった

夫に頼んで行った孫2のことが気になったが
ラインをしたら公園まで行って滑り台やブランコで遊んできたようだ
お昼も食べさせて待っていてくれたので助かった

コロナでお休みだった体操教室もひさしぶりに開催だった
孫1は女の子が来るのかが気になっている
心配だと言って居たが行ってみたら来てほしかった子たちも来ていたので
安心して楽しく参加できていた
孫2のほうは一緒に行って遊びコーナーで遊ぶのが楽しみだったので
久しぶりに行けて楽しかったようだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定健診の用紙の再発行をしてもらった

2021-10-06 22:28:32 | 日記
特定健診を受けるようにかかりつけ医に言われていた
用紙を探したが見つからない
再発行をしてもらうために市役所に行って来た
夫の帰りを待つより孫2も連れて行ったほうが早いと思い一緒に行った
その帰りに孫1の誕生日祝いにモンブランを買ってきた
そのお店のモンブランは時期になったら一回は必ず食べるくらいお薦めだ
孫1もモンブランが大好きなので喜んでいた
孫2も「ケーキ」と言うがショートケーキのほうが好きかも?と思い
1個買ってきて先にあげたら食べていた
甘いものやフルーツは好まない孫2だが
梨とかミカンは食べるようになった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親に言った効果で孫2は起きて来た&何か月ぶりかのレッスン後のフードコート

2021-10-05 23:11:47 | 日記
今日の孫2は歩いてきた
そして朝ごはんも食べてきたよ~と言っている
やればできるじゃん・・親よ
孫1に聞いたらパパが何度も起きて・・と言って起こしていた
孫2は大泣きしていたという
午前中は機嫌よく自転車で遊んだり
お散歩に行ったりと外遊びができる

孫1の音楽教室の日だった
久しぶりにコロナも落ち着いているようなので
イオンで希望のマックを買ってあげた
玩具が気にいり喜んでいた
遊びはまだしないよと孫1に言っていたので
友達も誘わず夫と4人だけで食べた
私たちは何か月ぶりかのラーメンを食べたが
コロナ禍対策だろう・・名簿の提出があった
2週間前よりは車の数が多かったので心配だったが
フードコートはそれほど混んでいなかったので良かった
普通の生活が送れる様になると良いな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼まで起きない孫2の生活リズムに呆れる&仲良しだった近所の男の子が最近私たちを避けているようだ

2021-10-04 23:27:23 | 日記
休み明けの孫2は寝たまま来て起きずに
2階に寝せたら12時過ぎまで寝ている
もう親に呆れてしまった
何時に寝せたらこんな時間まで寝ているのか??
当然朝ごはんは食べずに昼夕の2食になってしまう
そして、お天気も良かったのに午前中は寝ているので遊びもできず・・
最近は何も言わないので・・言っても効果がないので無駄だと思って
寝たまま来ても黙っていたが
こんな生活をさせていることにやはり黙っていられなかった
帰りに生活リズムの大切さを伝え
トイレトレーニングもうまくいかないのは影響があるんじゃないか??と話すことにした
嫁に言うと息子に伝えると思うので
前もって息子には同じことをメールしておいた
迎えに来たママに話したが黙って下を向いている
これ以上話しても無駄だ
でも孫1が孫2に玄関で手でこづいたら
「○ちゃん仕返しするのはやめて」と言う
言えるじゃないか・・
孫2の生活についても考えを話してみたら良いのにと思った
孫1に対しての態度に差別だよな・・とあとで夫に報告して二人で態度に差があるねと話す
孫1は「今日泊めて」と言い出すが
孫1の誕生日だからお誕生会をするんでしょ・・となだめておいた
昨日はお休みだったんだからパパもいるときに
一日早いけれどお誕生会をしておけばよかったのに・・と思う

近所の6年生の男の子が最近挨拶もしないし避けていると言う夫
勘違いかも?と思っていたが
今日、家の前で孫2と一緒に遊んでいたら
下校の途中で私たちの姿を見て一度戻った
少ししてまた来たがまだいたからか戻って行くので
駐車場のほうへのよけていたら違う道を通ってきてこちらのほうは見ないようにして
過ぎて行った
それほどなのか・・
普通に挨拶して通り過ぎたらいいのにと思う
思春期?
私たちが何かした?

妹は孫1の幼稚園も一緒の先輩なのでママさんと仲良くしてもらっていたし
彼とも仲良くしていたし
彼もママさんが留守の時に家に入れないときは我が家を頼るように話されていたようで
チャイムを押して妹と一緒に我が家に来て待っていたりしていた仲だったが・・
昨年からママさんが仕事に出たので話をすることもなくなっていたが
何だか残念な気持ちになった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の収穫に行った畑で熊の足跡を見てびっくり

2021-10-03 21:16:11 | 日記
昨日、出かけた先で栗を拾って来た夫
栗ご飯を作ろうと剝いたけれど途中で親指を切ってしまった
買い物に行ったら小さめだけどこの前よりは大きかった秋刀魚も買ってきた
そこでS農園に里芋を掘りに行って来た
行ってみると隣の方もいて会えて良かった
目的は里芋だったけれど
ピーマンも大きくなっていたり
福耳南蛮もまた取ってきてしまった
もう南蛮みそも今年は作り納めだと思っていたがもう1度作ろうか~と

里芋も結構大きくなっていたし
ヤーコンも1本だけ掘ったけれどかなりの量だった

ところがビックリなことが・・
隣の方の畑の大根の葉っぱの植えに大きな穴があった
いくらなんでも人の畑に入るはずはない
みんなでよく見たら
これは熊の足跡だということになった
3カ所の畑を通って行ったようだ
足跡からすると熊はかなり大きそうだ
久しぶりに見た足跡にみんな恐怖

今日は栗ご飯・芋の子汁・さんまの夕ご飯で秋の味を楽しむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする