goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんの孫育て日記

日々の暮らし・・孫たちとの毎日

体調はいまいちだけど孫は帰りそうにない

2019-08-23 22:54:41 | 日記
昨夜は早く寝たのに今朝は寝坊してしまった
幼稚園には遅れなかったので良かったが・・
疲れがたまっている感じがしたのでもう一度寝ようか
整体に行こうか迷ったが整体を選んだ

英語にも連れて行ってから耳鼻科に連れて行こうと思っていたが
調子がいまいちだったので耳鼻科通院だけにした
車の運転も??だったけれど夫に頼むのもう~~んだったので
何とか行ってくる
夕食も作る気にならず買ってくることにした

早く休もうと思っていたら帰って来た娘が買い物に行こうと言う
私は行けないと言ったが孫を誘ったら行きたいと言うので
娘と孫と夫で出かけたので寝るわけにいかなかったが
一人でゆっくりしたら少し楽になった

その間に息子からメールが入り
孫2がテーブルの角にぶつかったので小児科に連れて来た
孫1はどうですか?と

孫1は元気で今出かけていると返信したらその後は何も音沙汰がない
迎えにも来ない
きっと私に相談もできず息子に連絡して孫2の通院をしたんだなあ~と思う
ソファからも何回もも落ちたりしていたので気をつけてみるように言ったし
風呂場の危険も何度も言ったが相変わらずお湯をはってあってもふたをしていない
子どもの事故で多いのは風呂場だしふたは必ずしておくように話したが・・
危機管理能力にもかける

実家から来ることに何も言わないことにしたのだから
これからは困ったら実家に相談したらいい
そこで実家の親のことをわかった方が良いのではないか?
相談にもならない都合のいい時だけの親なんだから

明日も孫は帰らないと思うので
祭りがあちこちであるので連れて行くことにしようか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ疲れてきた・・孫の世話

2019-08-22 21:22:32 | 日記
今日はクラフトの日
その後友人とランチでもゆっくりしたいけれど
今日も迎えに来てほしいと言う孫
クラフトの後はモスでおしゃべり
短い時間(2時間)だったけれど良かった

迎えに行ったら遊びたいので
今日も3時半まで遊ばせる
走り回っているので汗びっしょり
帰ってからさっさとお風呂に入れてしまいたいが
孫はやりたいことだらけでなかなか進まない
そして眠くなってしまって愚図り始める
こちらも疲れてきているので叱っていたら
夫が「お前も○(嫁)と同じになっているぞ」と言う
そう思ったらくだらないことにこだわってないで
手伝ってくれたらいいだろう・・
愚図る孫を見ながら夕ご飯を作っているのに
自分は好きなことをしている
そんな人に言われたくないと思ったが口には出さず

もう一週間になるんだけれど迎えに来るのかな?
送って行きたくはない
しばらく嫁の顔を見たくない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園が始まって良かった&遅くなっている大根の種まき

2019-08-21 20:45:49 | 日記
今日から幼稚園が始まる
大丈夫かなと心配したが昨夜は咳もなく元気に登園できる
幼稚園バッグは朝パパに届けてもらう

連絡袋の中に夏休みに頑張らせたいこと?なのか
目標みたいなものが書いてあってその結果も記入してあった・・が
時計を読めるようにさせたいとあった
孫はずっと前から夫が教えて時計は何時何分までわかる
ママはそのことにも気が付いていなかったのか??
そして読めるようになったと書いてあったが・・・
それより縄跳びの練習をさせたら・・と思った
結構練習させているのだがまだうまく綱を回せなくて
飛べる回数1回なのに・・
幼稚園のお友達のママさんに聞いたらその子もまだ1回なそうだ
でもお兄ちゃんは教えなくても小学校の時はできるようになって
難しい飛び方もできると言うので大丈夫かなと思う
孫が逆上がりができる方がすごいと言ってくれた

孫2は良くなったのか?と聞いたがまだ機嫌が良くないそうだ
喉が痛いのか??

降園後に遊びたいので迎えに来てほしいと言う
暑かったが風もあったので良かった
子供たちは久しぶりに会ったので楽しく遊んでいた
1時間くらい遊んで帰ってくる
同じ組の子が夏休みに入ってすぐ手足口病になったと言う
やはり幼稚園でうつって来たんだと思う

今夜も帰らなくて良いと言っているが
布団に入ってから
「パパもママもsもここに連れてくれば良いね」とつぶやく
じゃ○ちゃんがお家に帰れば良いんじゃない?と言ったら
黙っている
本当は一緒に居たいんじゃないか・・
孫2が良くなったら帰そうかな

いつもならお盆に大根の種まきをするのだが
土曜日から孫1を預かって居るのでできず
今日から幼稚園が始まったので登園させてから行って来る
草が伸びていて・・雨も降った後なので取りやすかった
取りあえず大根の種を蒔きキャベツと白菜の苗は夫にお願いする

疲れからか??また膀胱炎気味なので昼前にやめて通院してくる
内科は今日は午前診療なので12時半までに行って来る
明日はクラフトの講座があるし午後は孫が帰って来るので
農園も通院も今日のうちに終えたいと思った

夫はこの間の諍いから少し反省したのか・・と思っていたが
昨日あたりからまた重箱の隅をつつくようなことを言い始めた
えっ??と思うことがあるけれど面倒なので反応しないことにした
言い合うだけでも嫌な気分になるので負けて勝つことにしようと思う
今日も孫にお肉を食べて・・と言ったが
お芋を食べてと言ったと言う
私がお肉って言ったよと言ってもそうじゃないと言いはり
そんなどうでも良いことにこだわり覚えてないんだからとか
こだわって言って来る
娘が一緒の時だと両方の話を聞いているので言ってくれるときもあるが・・
しかし、そこにこだわる必要がない内容じゃないと思うが?
無意識に間違っているかもしれないがそこにこだわっていつまでも
覚えてないとかこちらを攻撃してしてくることが楽しいのか
もっと気分の良い話はないものか??と思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫を耳鼻科に・・&ヤマハにも行って来る

2019-08-20 22:04:25 | 日記
孫を耳鼻科に連れて行こうと午前中に行ったらお休み・・
忘れてた( ノД`)シクシク…
火曜日は午後からだった
出直して行くことにしたがヤマハの日だったので
終わってから行くと受付時間に間に合わないので
行くときに診察券を出しておいてぎりぎりになるけれど
終わってから行くことにした
ヤマハの後はいつも遊んできているが今日はすぐ帰ることを約束して
いたので納得して帰って来た
5時10分には着いたので間に合ったがお盆明けだったので
混んでいて診察は6時近くだった
鼻の状態はやはり悪化していて吸い取ってもらうとかなり出る
またクラリスも処方してもらった

耳鼻科の待合室で兄と妹の二人を連れたママさんが
こどもはほおっておいて本を読んでいる
そのうち飽きてきた兄のほうが妹に頭突きをしたりして妹が泣いても
反応もせずにいる
妹のほうは「痛い・痛い」と泣いているのに・・
訳も聞かずにうるさいと
そして怒り始めたのを見て何だかなあ~と思う
我が家のママさんもこうなんだろうなあ~と思ってしまった

明日から幼稚園が始まる
カバンも持ってきていないが取りに行くのもいやなので
息子に持ってきてくれるようにメールした
しばらく嫁には会いたくない
あちらもそうだろうけれど・・
孫はおばあちゃんの家に泊まりたいと言うが
パパも泊まってほしいと言う
「パパが泊まったらママと○が困るでしょう」と言うと
だから○なんていらなかったと言う
「じゃあ~◇(嫁の実家)にあげたら?」と言ったら
あげない・・○は欲しいと言う
じゃそんなこと言わないで可愛がった方が良いんじゃないのと言うと
「うん」と言っている
ママに甘えたかったら○をおばあちゃんが預かってあげるからと言うと
それもいやなそうだ
弟におばあちゃんを取られそうだと思っているようだ
じゃ今度○と二人でおいでよと言ったら「うん」と言っているが
弟はおじいちゃんで○ーちゃん(孫1)はおばあちゃんが良いと言っている

以前、同僚で同居していた人がいた
長女さんはおばあちゃんが育てたので可愛くない
下の男の子二人は自分で育てたので可愛いと言っていた
おばあちゃんが亡くなって大人になった長女さんに対しても
愛情がないようなことを話したのを思い出し
孫1と嫁もそんな関係になるのかな?と心配している
今の状況で二人を見られないので仕方ないとは思いながら
不安にもなる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫は回復してきた&フラの講座に連れて行く

2019-08-19 21:38:45 | 日記
孫の熱はようやく落ち着いたようだ
昨夜から熱が上がらず
汗で気持ちが悪いだろうと思い
午前中にお風呂に入れた
ご飯も少し食べるようになったので良かった

午後に英語教室に連れて行って来る
一か月ぶりだったが楽しそうにやっていた

9月にフラの出演があるので今日のフラは休めない
孫の熱が下がらなかったら行く間だけでも帰そうかと思っていた
孫はパパがいないと嫌だ
おじいちゃんとお勉強して待っていると言う
夫に言ったらおじいちゃんといると言うのは嬉しそうだったが
飲めないじゃないか・・と言っている
熱もないしフラに行きたがっている孫を連れて行くことにした
ウロウロしない約束していったが守れるはずもなく
はしゃいでいる
一緒に体操をしたりする場面では声かけをしたり一緒にやったりして
いくらか良いかな??と思うが1時間半は持たない
本人はとても楽しそうだった

息子にはメールしておいたが行く前に孫の様子を見に来た
パパの顔を見たらメソメソしているので
パパと帰りたかったら帰っていいよと言ったが
フラに行きたいのか?帰らないと言う
顔を見て泣きそうになるくらいだから
パパのことは好きみたいだ
息子に聞いたら孫2はまだ良くならないようで機嫌が悪く
嫁は孫2のことで精いっぱいだと言っていた
じゃまた帰しても孫1に当たられるのはかわいそうだから
泊めておくよと話しておく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする