昨日は、幸輝7才のお誕生日でした



早いなぁ…あんなに小さかったのにな~…って、毎年ビックリしています

優輝と比べたら小さく見えるんだけど、
ダッコしてみたら手足がだいぶ長くなって、はみ出てるし、
もう小学生になったし、やっぱり大きくなったなぁと思います

7才のお誕生日プレゼントは…キッズ携帯です



学童に毎日行くのはイヤだそうで、学校が終わったら、一人で帰って、家で一人で宿題をしてる所に、
六時間授業が終わった優輝が帰ってくる、というパターンもあるので、
何かあった時の為に、携帯を持たせる事にしました

ちなみに、優輝は三年生の最後まで、
週4~5日、学童へ通ってたので、居場所がほぼ学校か学童で分かりやすかったのですが、
幸輝は、兄ちゃんが家にいるなら俺も~って感じで、さっさと帰っちゃうのです

まぁシッカリしてるからええけど、学童でもお友達を作ってほしいし、学童でしか教えてもらえない事(けん玉とかコマとか)もあるので、
完全には辞めずに、たまに通ってもらっています

で、お誕生日の前日に、幸輝へ携帯を買う時、
優輝の携帯よりもだいぶ進んだ携帯だったので、
優輝に『幸輝がこんなおもろい携帯を持ってたら、自分も持ちたくなるよね?機種変する?』って聞いたら、
『する
』って言うてたので、優輝のも幸輝と色違いで新しい携帯にしました


ところが…、携帯ショップを出て、
(ついでにママスも機種変したので、三時間もいました
担当のお姉さんホントありがとう
)


しばらくしてから、優輝が今まで持ってた携帯が使えなくなった事に気付きました

『え…もうこの携帯でメールとか出来ないの?この携帯、気に入ってた…』って、
前の携帯を握りしめながら、クスン…と泣き始めてしまいました





『アラームとかカレンダーは使えるよ
』と言いましたが、

しまったなぁ…滅多に泣かない優輝がちょっと泣くとは…1年で機種変は早かったか
初めて持った携帯はインパクトあるもんなぁ…とか思ってたら、

幸輝まで『俺が新しい携帯欲しいって言ったからだ…俺が言ったから、ゆうきも新しい携帯欲しいって言って、こんな事になってしまった…俺のせいだ…』って言い始めたので、
えぇ~
せっかくの7才のお誕生日プレゼントがややこしい方向に行っとる
と思い、


幸輝には『ちがうよ
ママの説明不足だから、ママのせいだよ
』って軌道修正して、


クスン…と泣いてる優輝には『前の携帯も新しい携帯も、優輝に使ってもらいたいって思ってるよ
どっちも大事に使ってあげようね
』と言って、


なんとかその場を収めました

しばらくしたら、二人とも新しい携帯の学習機能で、漢字とかの勉強をし始めてキャッキャしてたので、
あ~良かった~新しい携帯はおもしろいもんね
って、ちょっと安心しました


で、お誕生日当日は、ちょうど晴れてたので、
幸輝がずっと行きたがってたプールに行きました

朝9時から入って、16時30分まで流れるプールやスライダーで遊んで、
二人ともまだまだ帰りたがってなかったけど、
『バースデーケーキを取りに行く予約をしちゃってるから
』って言って、プールを出ました


全員、手はシワシワだし、かなり日焼けしてヒリヒリしてるけど、風邪も引かずに元気に遊べて良かったです

小雨が降るかな~と心配してたのに、幸輝はアッパレな晴男でした



ちなみに、ケーキはコチラ↓


持参した恐竜図鑑はもっとかっこいい感じなんやけど、
なんか今回はあんまり感動しなかったなぁ
優輝と幸輝には言わなかったけど


職人さんが変わったのかな~

でも、優輝と幸輝は大喜びしてたので良かったです







お誕生日が日曜だったので、わりと盛大にお祝いできました

幸輝、7才のお誕生日おめでとう


