goo blog サービス終了のお知らせ 

お試しダイエット日記

産後2年半で7kgも増えてしまった体重をどうにかせねば!ダイエット、育児など35歳 主婦の日記

もうすぐ1歳6ヶ月検診です。

2010年02月26日 21時53分42秒 | 3歳後半
もうすぐさんちゃんの1歳6ヶ月検診です。

事前に渡された問診表の中に

●言葉だけの指示を聞き、理解して行動することができますか?

●意味のある言葉を3つ以上言いますか?(わんわん、ぶーぶ など)

という項目があり、

わぉ~~~( ̄ロ ̄lll) で、できねぇ。。。

と、思っていたのですが

検診目前になって

バイ(バス) か~(カラス)

など、急に言葉が出るようになりました!

それから、「これゴミ箱にポイしてきて」「ボールちょうだい」「ボールぽいして」
「お父さんに渡して」「じいじに渡して」

などの指示もわかるようになりました!!(ここ2、3日でです!)

これで、残る心配は・・・歯の様子と卒乳のこと、それから当日会場でやるという

「わんわんはどこ?」「ねこはどこ?」という、絵を見ての指差し!

これは絶対できないだろうなぁ~~~~~
うちでも何回かやってみたけどサッパリだったもんなぁ・・・・/(=ω=。)\

検診後、様子を報告しますねー!

最近できるようになったこと

2010年02月25日 21時49分11秒 | 3歳後半
生後1歳5ヶ月と9日目 最近の様子

19:30 就寝 

今でも夜中に2、3回起きるさんちゃん。最近は授乳するとそのまま眠ってしまいます。
いつの間にか夜泣きが終わっていたようです!

6:30 起床

朝ご飯を作っている間、夫がさんちゃんと遊んでくれるのでとても助かります。

いつの間にか一人で階段を降りられるようになっていました!
夫に言われてはじめて知りました。

*************

Mちゃんと幼稚園の園庭開放へ行ってきました。

「砂遊び」ができるようになりました。
砂を一度も口に入れず、スコップやカップで長いこと遊んでいました。



お雛様の前で写真を撮ったよ。



Mちゃんママはいま妊娠6ヶ月。お腹の中の赤ちゃんは男の子だそうです。
Mちゃんとは1歳半違いの姉弟になるそうです。おめでとう~(*^▽^)☆;:*:;☆;:*:;☆

うちも3、4、5、6月までに授かることができれば同・級・生
どうなるかな?ドキドキです(*´ー`*)

友達と

2010年02月24日 21時38分44秒 | 3歳後半
Yちゃんとお砂場で石をポイポイして遊んだよ。
まだ少しだけ口に入れちゃうけれど、ダメだよ~って言うとわかるようになってきました。



************

1歳9ヶ月のUくんは「イヤイヤ」が始まって、おもちゃを貸すのを嫌がったり、
うんちが出たら「ん!ん!」ってお尻を指差して教えてくれたり、すごい!
ペットショップでは「わんわん!!」と大喜び♪



さんちゃんも1歳9ヶ月になるころには「いやいや」言うようになるかな?
どんな感じになるのか楽しみだな(*゜∀゜)*。_。)*゜∀゜)*。_。)

電車だいすき!

2010年02月21日 21時05分25秒 | 3歳後半


河川敷で電車を見ました。

さんちゃん、「あ!」「あ!」ととっても喜んでました。

すぐ近くに新幹線もはしっているので見に行きました。

新幹線はすごい音だし早いし、かっこいい!

こんな風に電車や新幹線を見る機会なんて今までなかったもんなぁ~
男の子のお母さんになって新幹線のかっこよさに気が付きました!

また見に行こうねヾ(^∇^)

**********

カラスのことを「か~か~だよ」と教えたら

「かー!」と喋りました!!

・・・普段から、わたしは自分のことを「ママ」ではなく「かーか」と呼んでいます。
かーか(母)には一度も反応しなかったのに、
か~か~(カラス)のことは毎回「かー!」と言うさんちゃん。

・・・母ちゃん寂しいぃ ・゜・(ノД`;)・゜・

それから「わんわん」や「にゃーにゃー」は言わないのに

「りす!」と言いました!

リスの写真を見て「リス」と私が言ったら「リス!」と・・・

ここ最近、きゅうにいろいろ言えるようになって嬉しいな~ヽ(*^^*)ノ

保育園の面接にいってきました!

2010年02月19日 21時48分31秒 | 3歳後半
先日、さんちゃんが入園する保育園の面接へいってきました。

園長先生から、生活面での質問がありました。((φ(..。)

●朝何時に起きていますか? 
●お昼寝は何時くらいから、何時間していますか? 
●夜は何時に寝ていますか? 
●寝る時にいつも持っているのもはありますか? 

●嫌いな食べ物はありますか?
●アレルギーはありますか?

●好きな遊びは何ですか?
●テレビはどのくらい見せていますか?

**************

返事に困ったのは「食事面」

・・・さんちゃん すごい偏食で(汗)
納豆ならよく食べるけど、他のものだと遊んでばかりでほとんど食べません(>_<、)

園長先生には包み隠さず話しました。すると、

「保育園に来てお友達が食べているところを見ればだんだん食べられるようになるから・・・」と温かいお言葉・・・(´_`。)クゥ~

それから、母子手帳で生まれてから今までの発達をチェックされていました。
食事面以外は特に問題なく面接は終了。

あとは3月に入ってから用品販売があります。
クレヨンやらくがき帳、バックや帽子を購入して代金は約7000円です。

いよいよ始まりまります。
正直どうなるか心配です。ドキドキするよ~~(自分の就職も含めて)

**************

それから食事面のことで・・・

以前からこのブログを読んでくださっている「うさおさん」から

食べ物は諦めずにせっせとだし続け、親が「おいしい♪」って食べる姿を見せるといいですよ

と、アドバイスをいただきました!

なるほど~!!食べないから・・・と完全に諦めてました。
早めに教えてもらえてよかった~~~!

それから毎日 野菜も器によそい (≧~≦)o おいしぃね~! と食べて見せています。

うさおさん、ステキなアドバイスをありがとうございました~☆゜・*:.。.☆^(*^▽^)ノ

祝★1歳5ヶ月になりました~!

2010年02月17日 22時19分41秒 | 3歳後半
身長 未測定
体重 未測定  

体重 9300g⇒?
身長 73.8cm⇒?
 
※計り次第追記します。

最近できるようになったこと

●運動
・室内のブーブ、ものすごいスピードで走るようになりました・・・段差も余裕で乗り越え、バックもするし どこでも行ってしまいます(縁台や風呂場も行きたがる!わたしが和室で寝ていたら頭にドロップしてきた!泣きそうになりました・・・)
・足を持って逆立ち、そのままでんぐり返し(補助つき)喜びます。
・追いかけっこ大好きで逃げたり追いかけたり上手です。
・TVやCDに合わせて身体を上下、左右に動かし楽しそう。

●トイトレ
・オマルでチョロ。すぐに自分でオマルを下りて・・・ジャ~の毎日です。
・オシッコの間隔、1時間くらい空くになってきました!
・ウンピはオマルで1回も成功してません。

●言葉
・車、バイク、バスを見ると「バイ!」と言う様に。
・おっぱいが欲しい時に胸元を指差して「ぱい」「ぱいぱい」というようになりました。

●離乳食
・スプーン、全く使わなくなってきました。器をわざとひっくり返し、テーブルにご飯を出して手づかみで食べています。
・ご飯、パン、肉、魚はよく食べますが野菜、牛乳は全くと言っていいほど食べません。すごくムラがあります。
・ヨーグルト大好き!だったのに、急に一口も食べなくなりました。変わりに納豆ご飯が大好きに。おかげ様でものすごい快便です。
・りんごジュース、大好き。

●母乳(ネントレ)
・「ぱいぱい」と言われると「わぁ~ぱいぱいって言えたね~ヽ(´▽`)/そうね~これぱいぱいね~」とあげてしまう母・・・おかげで昼間の授乳回数が増えました。
・夜は添い乳で3~4回。夜泣きも相変わらず(涙)

●絵本
・いろいろな本を持ってきて「ん!ん!」と渡してきます。料理してても何してても持ってくるので、そのたびに読んでいます。「お膝にちゃんこしてね」と言うとわたしの膝に座るように(^^)
・先生が読んでくれる本、相変わらず1,2分で飽きてしまいます。
・児童館…おもちゃに執着せず、あっちこっち移動して遊びます。母無視でずっと一人で遊んでます。ぶーぶが大好きでずっとずっとずっと乗ってます。

●歯
・上の歯6本、下の歯4本。上の犬歯に続き、上下の奥歯も生えてきました。
・歯と歯茎の間に白い筋ができてきました。初期虫歯だということで、慌てて歯磨きをするように!(今までは適当にしていました)羽交い絞めにして朝晩磨いています。1週間もしないうちに効果が現れ、白い筋がなくなりました。
・歯磨き粉が好きでチューチューします。取り上げると大泣き。

●その他
・シール大好き。黙々と遊びます。自分の耳に貼ったり、わたしの顔に貼ったり楽しそう。
・イヤイヤがはじまり、「ダメだよ」と言おうものなら床に伏せて大泣き!他のものを渡すと気が紛れ泣き止みます(まだチョロい)
・今まで食事中は椅子(豆椅子でなく、背の高い椅子)に座らせておくと、ず~~っと座って食べていたのですが・・・立てば欲しいものに手が届くということに遂に気づいたようです!(おそ!)

************

私のこと

生理周期と基礎体温がメチャメチャです。
まだ尿漏れします ヽ( T-T)ノ

ダイエット、しょうが白湯というものを始めました。
まだはじめてから6日なので、暫く様子をみてどんな具合か報告します~。

ちなみに今朝の体重は 49.7kgでした。