
25度以下になるときがない。
ずっとエアコンをかけっぱなしです
昼のひざしは殺人光線のよう。。。
こんな日は池袋までジョーズ上海のカニパオズを食べに行きましょか
ニューヨーク・クイーンズのフラッシングの町にある
ジョーズ上海には何回通ったことだろう。。。
一時帰国からニューヨークにもどったその足で
JFK空港から家に戻る途中のこの店に寄ったことも多々・・・
さ~そんなお気に入りレストランの日本初出店の池袋サンシャイン59階のこの
お店はどんなんなんでしょうか
入り口からしてオシャレ。。。
受付専門のお姉さんは黒いパンツスーツに髪をピシっとまとめ
高級レストランのようだよ~
ウエイターさんも黒のギャルソンエプロンできびきびして
パリのカフェのようだよう~ジャズミュージックが流れてるよ~
違う、違うよ~
これは私の知ってるジョーズ上海じゃないよ~
こぶ平似の黄色いポロシャツのお兄さんがしきり、
店員はみな緑色のロゴ入りポロシャツで
会計のお姉さんはくるくるパーマの、あのフラッシングの店が懐かしい。。。

カニパオズ4個入り 1050円
(ちなみにフラッシングでは8個入り$7くらい)
今日4人ででかけて、「カニ小籠包、5人前」と注文したら
ギャルソンお兄さんが「お客様、5人前と言いますと、20個になりますが。。。
よろしいですか・・・」
日本では普通そんなに注文しないんでしょうね。
おいしかったですよ。
スープがこぼれてもいいように、おわんを配ってくれるこの心遣い。。
ニューヨークのよりもお上品な味でした。思ってたよりも大きめで。

海鮮やきそば1300円とチャーハン1200円も注文。
お皿が四角だーーーー。。。お皿が四角なのはフレンチレストランとか
オシャレなしるし・・そして量は少ないです。。。。
きれいに盛ってあるけど、少ないです。。。。
こぼれるほどドサッと盛られたチャーハンが懐かしいなあ・・・
必ず食べきれずにドギーバッグで持ち帰った・・・
今日はあっさり完食!