
8月に申し込んでたホリデーブレッド&クッキーズのクラス。
相変わらず、13種類のレシピを渡され
レシピの読み合わせをするわけでもなく中から3種類を
選んで3人ずつのグループで作っていきます。
ハードなクラスです・・
フルーツケーキを選びました。
作り方としては、
220グラムの無塩バターをねって200グラムのグラニュー糖を
加えてねって、卵6個を1個ずつ加え、バニラ少々、モラセス
60ccを加え
粉は150グラムをふるって加え
中身は全部で2カップのドライフルーツと1カップのナッツ。
混ぜるだけなんですが
275F(140度)のオーブンで3時間!!焼くという・・
焼けたらあたたかいうちにブランデーをしみこませ、
ホイルに包んで2週間!!待つ・・
とのことです・・
イギリスが発祥なのかな、フルーツケーキ、気の長~いケーキ
です・・
そのほかにはパネトーネとメレンゲクッキーを作りました。
ほんとはストーレンを作りたかった私・・
他のグループの人に、「そのストーレンと私のフルーツケーキを
半分っこしない?」と言いたくても言えず・・
遠慮がちな日本人・・
ランキングに参加しています。↓ 押していただけるとうれしいです。


