goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

旅行中の編物

2009-06-22 | Knit Labo.
             

今回の旅行では、
編みかけたまま放置していた、半円モチーフつなぎのブレードを
持って行くことにしました。

              ">

半円モチーフを、予定の長さまで編み繋ぎ、
更にそれを横に何本か繋いで、
マフラーもしくはショールに仕上げるという物です。

             


   ご来訪ありがとうございます。
   これからもどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ


伊豆下田旅行

2009-06-21 | おでかけ
             

先日、大阪で父の一周忌を終えた後、
母と伊豆下田三泊~東京都心二泊の旅行に出かけました。

              

             >

幕末には天と地をひっくり返したような騒ぎであっただろうこの街。

              

             >

今は、時が止まったかのような静かな佇まいです。

若い志士達が駆け抜け、唐人お吉が身を投げた日々に思いを馳せながら、
紫陽花咲くペリーロードを散歩しました。


   ご来訪ありがとうございます。
   これからもどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ






紙の糸

2009-06-21 | Knit Labo.
             

先日、大阪に帰った時、毛糸部屋で見つけた紙の糸です。
最近では、春夏の糸として当たり前の様に出回っていますが、
これを買った時は、まだ目新しかったと思います。

編み散らかしの残骸を整理したら、これだけ残りました。

             

ウェア物を編むには、風合的に少し難有り。
帽子や雑貨小物を編むのに向いているようです。

…取りあえずこのまま大阪に置いておきます。


   ご来訪ありがとうございます。
   これからもどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ








青・緑・黄色

2009-06-11 | Knit Labo.
             

某有名ホテルのディナービュッフェでは、
青・緑・黄色が二色以上入った洋服を着て来店すると
料金が20%オフになるそうです。

ちなみにこのビュッフェは、
期間限定のブラジル料理で料金は7000円。
ブラジル料理って

イタリアンかフレンチなら考える余地、無きにしも非ず…かな。


   ご来訪ありがとうございます。
   これからもどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ


水元公園の花菖蒲

2009-06-08 | 東京探検
             

秋にはメタセコイアの紅葉が見事だった水元公園。

             

             

この季節は花菖蒲が曇り空に映えます。

             

お友達同士でお散歩かな。


   ご来訪ありがとうございます。
   これからもどうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村 ハンドメイドブログ <br>
編み物へ