goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日記帳

日々のよしなしごとを綴ります。

北欧の糸

2010-12-26 | Knit Labo.


「クリスマス展」が終わったら編んでみようと思い、
購入していた糸です。
展示会を終えたら感触を試そうと楽しみにしていたのですが…

展示会が終了した翌日、
家族問題勃発!のため、急遽大阪へ帰る事になり今日に至っています。

病院と自宅を往復する日々ですが、面会時間は30分と限られています。
そこで、たっぷりある手隙の時間に、
フィンランドで買って来たミトンのキットを編み始めました。



編み込み模様で、親指の根元にはマチが入ります。
ところが、かなり地厚でサイズも大きく、鍋つかみ状態!
~というわけで、写真を撮った後、解く事にしました。

そういえば、ヘルシンキの市場で見たミトンも、
グローブの様に大きかった気がします。


     ご来訪ありがとうございます。
     これからもどうぞよろしくお願いいたします にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CROKO)
2010-12-31 15:03:39
看病疲れか、編み物疲れか
年明けが大変ですね。

今年一年お付き合いありがとうございました。
お疲れの出ませんように
綺麗な糸の変身をぜひ見せてください。

良いお年を~
返信する
CROKO様へ (Knit Labo.)
2011-01-04 16:34:34
こちらこそいつも楽しいコメントを
頂き、ありがとうございました。

年末は国立J病センターに日参していました。
お正月は東京へ戻れてホッとしています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。