goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ弾きの介護物語♪& 愛犬ポッキー

左半身麻痺と高次脳機能障害のある大黒柱を介護しながら ピアノ弾いています(*´∇`*)♪

茶色い楽器から始まりました♪

2019-05-20 23:36:08 | ピアノ or ピアノと犬

私も トトロの風の通り道
エレクトーンで 弾きたい( ☆∀☆)


すぐに
講師演奏された エレクトーンの先生に
レッスンを申し込んで…

こんばんは~♪

昨日の続きです(*´∀`)

(↑もし、お読みになっていない御方は
昨日の記事も お読みいただけたら
嬉しいです♪ヽ(´▽`)/)


レッスンを申し込んだ私は
早速 エレクトーンの先生のご自宅へ。

レッスン室に通されると、
発表会で演奏されていた
最新機種のエレクトーンが
置いてありました(*^▽^*)


ところで、習う際に必要なのが 楽器。


実は、昔から私の自宅に
古いエレクトーンがありました。


ん~と、確か~
茶色のエレクトーンで
赤や緑などの
カラフルなレバーがあって♪


スピーカー辺りの一面が
レトロな模様になっていて、
鍵盤のフタが
ガラガラガラ~って
しまるタイプの…

さらに、写真の鍵盤部分は
茶色だったような??
いや?焦げ茶色???
黒ではなかったような…わからん。


調べてみたら、たぶん
C-100という機種だったと思います♪


ここに載っていました(^^)
写真の8番目ぐらいの機種です☆↓


幼児の頃に、
このエレクトーンを弾いて
遊んだ記憶ぐらいでした。

時が過ぎ、私が習う頃は
EL900mが発売される
あたりだったと思います。


当然、私の持っている
レトロなエレクトーンでは対応できず
でも 最新機種はお値段が高くて、
しかも もう少しで新機種が出る!?


ということで、超初心者の私が
とりあえず購入したのは…


明日に続く~(^ー^)




コメントをくださった方々へ(o^O^o)

いつもありがとうございます♪
コメントをいただいた記事に
返信を書きましたので、
お読みいただけたら嬉しいです(*^^*)



エレクトーンを始めた きっかけの曲♪

2019-05-19 22:26:01 | ピアノ or ピアノと犬
97%復っ活wwwε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
しましたっ☆

ご心配してくださった方々
ありがとうございます(ノ´∀`*)

(前回の投稿は 今朝5時前頃したので、
まだお読みに なられてない御方は
ぜひ☆お読みいただけたら嬉しいです♪)

あと残り3%は食欲くらいかな??

でも 食べられないわけではなく
いつもより半分の量ぐらいで
お腹いっぱいになっている感じで
そこが回復したら120%(^o^)v!!(笑)


うひょひょ~~(* ̄∇ ̄*)


今回のお話は
前々回にお知らせしました
「エレクトーンを始めたきっかけの曲」
に ついてです♪


それは、
ピアノ&エレクトーン合同発表会の時に
講師演奏で「風の通り道」を
エレクトーンの先生が弾かれていました。


風の通り道とは、
となりのトトロの映画の中で
まっくろくろすけ が
夜空に飛んでいくシーンのBGMとして
使用されていた曲です♪

↓これはオルゴールバージョンですが(^^)


大好きなトトロ!
サントラCDも買って
よく聴いていました(^^)


そのトトロの風の通り道の
エレクトーン演奏を聴いた時に
稲妻がビビッと頭に落ちたような!?


「トトロの映画と同じじゃん!!」


オーケストラのような曲を
1人で演奏できるなんて!!


オーケストラに憧れていた私は
一発でノックアウト!
(今朝のブログ記事とは
真逆のノックアウト(笑))


私も トトロの風の通り道
エレクトーンで 弾きたい( ☆∀☆)


すぐに
講師演奏された エレクトーンの先生に
レッスンを申し込んで…


明日に続く~(о´∀`о)




昨日 今日と
コメントをくださった方々
ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

コメント返信を書きましたので
お読みいただけたら嬉しいですっ(≧∇≦)



熱中症?体調不良でノックアウトしてました(´д`|||)

2019-05-19 04:51:08 | ピアノ or ピアノと犬
不覚にも…( TДT)

昨日1日、野外で接待があり、
太陽ピッカピカの下で
チョロチョロ動いてました((((ヽ( ^^)/

テントもあったので
休憩しながらでしたが、
接待している時は緊張もあったのか
なんともなかったのが、
終わったとたんに
目が回る・酷い吐き氣・頭痛に
襲われました(*_*)

少し休んで
ピアノのレッスンに行ったら
15分で体調不良のノックアウト。

急いで帰宅して
布団に直行、そこから全然動けず。


ブログ更新しなきゃ~(*_*)の
思いとは裏腹に 吐き氣と頭痛で
寝返りうつのも やっと(@_@)。


水分も しっかり取っていたのになぁ。


ただ、時折 強風が吹いて
テントの下で寒く感じたのもあり、
暑いと寒いを繰り返してました。


もうひとつ、前日は ほぼ徹夜だったので
それも要因かな(@_@)

祖母の介護が24時間つきっきりの介護で
家族で手分けしてやっているんですが、
私は主に夜中担当。

夜中も大声で叫び続けたり
ベッドから脱走して徘徊しちゃうので
それを止めながら
おトイレなどの世話も してます(^^)

嘘みたいな話ですが→3秒に1度
大声で叫び続けるのを
6時間とか続くときも
ざらにあります。夜中もずっと。


うるさいとか通り越して
93歳の祖母の肺活量に
感心しちゃいます(* ̄∇ ̄*)(笑)


昼間も認知症の影響で
最近 攻撃的になることがあり、
他の家族だと手に追えないので
私も介護してます。

そんな介護生活が5年ぐらい目に突入、
特に睡眠時間が毎日2~3時間が
3年ほど続いていて、
昼間にちょこっと昼寝をしたりなど
対処はしていたものの…

昨日は いつも以上に祖母が元氣で(笑)、
夜中脱走しまくっていたので
ほぼ徹夜で そのまま接待に行ったので
きっと暑さに負けて
ノックアウトしたのだと思います(*_*)


今、やっと少し落ち着いて、
吐き氣も減ってきました。


ブログに訪問してくださった皆さま、
ありがとうございますっ!

もう少し休養して
体調回復させて
またブログアップします\(^o^)/

いいね!やコメントくださった方々
もう少し体調良くなったら、
必ず必ず☆返信します♪ヽ(´▽`)/


皆さん、
いつも ありがとうございますO(≧∇≦)O



では、続き寝ます。

おやすみなさい(ノ´∀`*)

オーメンズ オブ ラブ エレクトーン編♪

2019-05-17 23:55:21 | ピアノ or ピアノと犬
私のブログを
読んでくださっている御方から
T-SQUAREのお話♪

きっかけをありがとうございますっ!


そこから 思いが よみがえってきた
オーメンズオブラブ(゜∇^d)!!



私、この曲が
大好きなんですよww(σ≧▽≦)σ

昔、家族が録画して とっておいた
ドラマのオープニング曲として
使用されていたのを聴いて
感動したのを覚えています♪

調べてみたら、
観月ありささん と いしだ壱成さんが
主演の「放課後」という
ドラマでした (゜▽゜*)


↓放課後のドラマオープニング


聴くだけで元氣が出る!



私が特に好きな部分は
中間のあたりの
アドリブみたいなメロディー♪


(著作権のイロイロで
楽譜は載せられませんが~(^^)

t さん☆教えてくださって
ありがとうございまーすっ!!
お詳しい御方がいて
助かりましたー(*≧∀≦*)
また何か「??!」なところが
ありましたら、教えてください♪)


エレクトーンという
鍵盤楽器を弾いているのに、
エレキギターを弾いているような音色で
氣分は最高っ!!


ワクワクを通り越して
ゾクゾクε=ε=(ノ≧∇≦)ノ!



あの感動をエレクトーンで
しかも1人で演奏できるなんて!
ク~~~~ (///∇///) しびれるww!!


思いっきり弾きました(*´∀`)♪(笑)


クラシックしか聴かなかった私に
ガツーン!と 世界を拡げてくれた
思い出のある1曲です☆


エレクトーンの発表会でも弾いた
懐かしい曲でもあります(ノ´∀`*)





明日は~、
私がエレクトーンを始めたきっかけの
曲とお話でーす (^3^)/~☆


今日はエレクトーンday (*´∇`*)♪

2019-05-16 23:14:02 | ピアノ or ピアノと犬
私のブログを
読んでくださっている皆さま♪

いいね!などを
ポチっ☆て してくださる皆さま♪

いつもありがとうございます(゜∇^d)!!

かな~り 励みになります(σ≧▽≦)σ!


そして、
ひゃ~~~!キタ━(゚∀゚)━!!
コメントをくださった皆さまの
メッセージを読んで
テンション上がりまくり~の(≧▽≦)!
ってことで(笑)、
今日はエレクトーン弾きまくりました(笑)
ありがとうございまーす(°▽°)♪




写真は、私が持っている
エレクトーンの楽譜の一部です♪



懐かしい~わ~ぁ(  ̄▽ ̄)アハハって
簡単な級の楽譜から♪



うん!9~8級あたりは
ちゃんと弾ける(笑)!



7~6級あたりは
少し練習して、少しテンポ下げて
うん!どうにか弾ける!



そして、発表会で弾いたことのある
5級クラスの楽譜☆
きゃー!こんなの弾いてたわww!
懐かしいけど やっぱ難しいっ!

でも、楽しい Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ウヒャヒャヒャ♪




なんだろう?なんだろう!?
このワクワク感☆



続きは明日~(* ̄∇ ̄)ノ
久々にエレクトーンを弾いてみた
感想 その1
T-SQUAREのオーメンズオブラブ!
を書きまーす♪♪♪


お楽しみに~♪((o(^∇^)o))キャッホウ!



またこの場をお借りしまして( 〃▽〃)、

すずさんへ♪
コメントありがとうございます☆
「エレクトーンも大好きです♪」の記事の
コメント欄に返信書きました(^^)v
よろしくお願いしま~~ぁす♪


兼好法師2世さんへ♪
コメントありがとうございますっ!
返信ボタンを押したんですが
うまく返信出来なかったので
こちらで
お知らせさせていただきました♪
「エレクトーンも大好きです♪」の記事の
コメント欄に返信しました(°▽°)
読んでいただけたら嬉しいです(σ≧▽≦)σ