goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノ弾きの介護物語♪& 愛犬ポッキー

左半身麻痺と高次脳機能障害のある大黒柱を介護しながら ピアノ弾いています(*´∇`*)♪

エレクトーンも大好きです♪

2019-05-15 23:11:33 | ピアノ or ピアノと犬
今はピアノだけですが、
じつは(*^▽^)、エレクトーンを
習っていたことがありました♪


以前 習っていたピアノの先生が
エレクトーンの先生と
合同発表会をされた時に
初めてエレクトーンの生演奏を
聴きました(^^)


その時に
1人の演奏者なのに
オーケストラのような演奏で
もう!すごい感激( ☆∀☆)!


もともと クラシックばかり
聴いていたので、
オーケストラにも憧れがあって、
それがエレクトーンの楽器ひとつで
再現できるスゴさに
…とりつかれました(笑)



久々にエレクトーンを
弾いてみました☆

楽譜 うわぁ、懐かしいなぁ♪♪♪



映画曲を弾けば 臨場感が出るし、
歌謡曲を弾けば 友達が歌い出すし(笑)、
演歌を弾けば お年寄りが喜ぶしで♪


ピアノも大好きですが
エレクトーンも
ほんっと魅力ある楽器です((o(^∇^)o))


私が習っていた頃は
ステージアという機種の前あたり??
だったような氣がします♪

オリンピックで演奏された
エレクトーン奏者の追っかけも
していた時期もあり、
その奏者の御方とお話できたのも
良い思い出です(ノ´∀`*)


ステージアになってから
さらに音がキレイなんだろうなぁ☆と
思います(*^^*)


今は
ピアノばかり弾いている日々ですが、
時々エレクトーンも弾いて
ストレス解消しています♪





この場を借りて…

すずさん(*^▽^*)、
コメントありがとうございます♪
返信がうまくできず、
「楽譜を整理していたら」のところに
返信を書きました♪
読んでいただけたら嬉しいです☆


リフォームする前は◯◯◯でした♪(笑)

2019-05-14 23:41:44 | ピアノ or ピアノと犬
私のピアノの部屋は
家の端っこにポツンとある部屋で、
生活空間の部屋達とは
20畳ぐらいの土足OKの土間を挟んで
プチ離れ部屋みたいになっています♪

ピアノを弾くのは 最適なんですが、
なんでここに部屋??って感覚。

理由は、ある生き物を飼っていたから。


その生き物とは…ヒヒ~~ンっ!

お馬さんです(*´∀`)

実は、馬小屋でした(笑)


私の父が小さい頃まで 馬を飼っていて
馬を飼うのをやめた後に
馬小屋をリフォームして
今の私のピアノ部屋になったそうです♪


それにしても…まさかの馬小屋(笑)



写真は、その元馬小屋である
ピアノ部屋に飾ってある
木の置き物です♪ヽ(´▽`)/

楽譜を整理していたら

2019-05-13 22:44:19 | ピアノ or ピアノと犬
あぁ~やってしまった~~

部屋を片付けていて
見つけた漫画本を
パラパラめくったがために
ついつい読んじゃって
止まらなくなる現象


楽譜バージョンっっっ (/≧◇≦\)!


なっつかしい曲の本が出てきて

つい…

弾きまくってしまったww



うわあああああぁ!

今日はやりたいことが
たくさんあるんだよぉぉぉお!

と「心」は あせりつつ、

「頭の中」は お花畑(* ̄∇ ̄*)。


あっはは~~(*´∇`*)


まっいいっか~♪


ただ、TVをあまり観ない私は、
1番手前の月刊ピアノの
その当時流行ったであろう曲、
ほとんど知らない
というオチでっすΨ( ̄∇ ̄)Ψ

って、なんのこっちゃ(笑)




ピアノ仲間の作ったメロディーに感動☆

2019-05-11 23:12:54 | ピアノ or ピアノと犬
今日 ピアノ仲間が、
「こんなの作ってみた~♪」と
嬉しそうに作曲した楽譜を
見せてくれました(^-^)


弾いて弾いて~!って伝えたら
ご披露してくれました((o(^∇^)o))


そこで氣がついたのが、
私には絶対!?思い浮かばないような
メロディー(*^▽^)/★*☆♪


私の頭の引き出しとは違う
新鮮なメロディーに
すごく勉強になりました!


偉大な作曲家の
言葉に表せないほどのスゴさは
当たり前ですが、

身近な存在の仲間が作った曲も
その人の性格や人生などが
反映されているのを感じることができて
素晴らしいなぁ!と思いました(^^)d


まだ途中までしか出来ていないので
続きがどんなふうに仕上がるのが
楽しみですっっ(*^▽^*)


あ♪写真の花は
発表会でいただいた
シャボンフラワー***

ピアノの部屋に飾ってあります(^^)


良い香りで大好きです(^^)/