碧のコトノハ

みどりのことのは

後援会のこと・・

2011-02-07 00:54:58 | なんでも
さあて。

もう2月7日。

甥っ子の入学祝い、いい加減にどうするか決めなきゃいけません。
それというのも、シーパス継続案内に入っていた、「ご紹介キャンペーン」(こんな名前?確認する元気はないんだけど)では、紹介割引がきくのは2月7日消印のまでなんだよね。
いや、あんまりこのこと具体的にかいたらいかんな。
大銀ドームに本当にきてくれるようになったら、甥っこを男性陣にあずけなきゃならないからwww
みんながいろいろしってたら本人嫌だもんね。
え?私??私は、試合のときはお友達とガールズトークがあるからwww


もうひとつ、近々締め切りがありますよ。
後援会の激励会です。締め切りは2月10日です。

毎年いってたんですよねー。
参加費は高いようですが、飲み物&料理が結構しっかりしてて、食べ放題だし・・
選手の個別顔写真入りサイン帳もらえるし。
抽選会はかなり豪華&本数多いし。
なによりも、スポンサー様集まるから、スポンサー様に後悔させないためにも少しでも参加者多くないと!!って。。
場所代も考えたら妥当なお値段かなと。

それでも今年はエジもコバヒロもいなくて・・さすがに参加意欲が衰えてた選手サポですが、
お友達が行こうといってくれたので、やっぱり参加することにしました。

あらたまった席のスーツ姿の選手たちを見るのもなかなかいいものですヨ。

ニータンともふれあいまくりだし^^

あ!もちろん参加資格は後援会会員になってること!
当日入会でもおっけだそうです。

後援会はね、お金の6割がトリニータに入ります。
この6割の内訳ですが、何年か前の総会で、「後援会会費・グッズ売上金・イベント売上金の6割である」といってました。

この時きになるのは、「えーー?入金がいっぱいあっても6割だけなの??必要経費の4割がはてしなくふえるってどういうこと??」って思うとおもうの。

この点については、後援会の方に聞いたんですが、
もちろん、会員が増え、入金が増えれば、4割の割合がさがっていくんですって。
だって、今いってる4割って、あくまで必要経費なのですから。

「4割もとられるんだから、後援会に入金するよりは募金したほうがまし」って声、以前からよくきくんですよね。
その言い分もよくわかります。
わかった上で、私は毎年後援会に入会しています。
後援会の必要性を感じているから。

私は大分市民じゃありません。
県内でも、たぶん、大分市から一番遠くの都市のひとつに住んでます。
そこじゃあ、毎回トリの試合に行く人に出会うことなんてめったにない。
つまり、トリの経営を毎日心配して、少しでもたしになればと、自らFCにお金をいれる人なんてほとんどいないんです。

そこで後援会ですよ。
後援会って、どこの場所で入会手続きとろうが、その人の住所の最寄りの後援会員に自動的になるんだそうです。
つまり私は、大分市の後援会員には決してなれないわけ。

理想は自発的に入会する人だけで成り立つのがいいんですが、
大分市から遠いとこだとそれでは人が集まらない。
知り合いとかの声かけがあって、はじめて入会者が増えるのです。
なんとなく、「大分にトリニータがあってくれてもいいけどな」って程度の人は、誰にも声かけられないのに、自分から募金したり、スポンサーになったりしません。
話しをもちかけられて初めて検討するんです。
私が所属してる後援会もそう。
会員の中で、どれだけの人が去年試合をみにいったか(^^;

だけどね、だからこそね、後援会ってすごいと思うんです。

声かけられて、お付き合いで入会した、私の所属する後援会の方々は・・
いくばくかでも自分のお金を出資したことであきらかに以前よりトリニータのニュースに耳をすませるようになりました。
大銀ドームに行かなかなかそこまでの情熱が湧かない人・・
大銀ドームから遠すぎる人・・
これまでトリニータのことなんか考えたこともなかった人・・
そんな人たちを取り込むのには後援会の力ってとても大きいと、去年は痛感しました。

「4割も後援会がぼったくってる」みたいな言葉を聞くことがあります・・
悲しいけど、
そういわれても仕方ないかもって思わせる、今までの「後援会からのアプローチの不足」があるんかなとは思います。
「一定金額に達したら、4割じゃなく、もっと割合が下がる」。。それがいくらになったらなのか、そこんとこ、明確にしたら、
出資する側からの目標値みたいなものが明確になって、いいんじゃないかと思うんだけどな、浅はかかな???


後援会、今年はメンバーかわりましたね。
会長が、新しい人になりました。
新聞で、ねっからのトリサポだって読みました^^

そして、事務局ですが、これまでがんばってこられた方の一人が移動になりました。
その方、入会記念のポストカードつくったり、イベントの準備したり・・すごくがんばってらした。。
なにより「今年は会員を○○人にする!!」って気合いいれて話してたこと思い出して、違う部署にいかれたことがとても残念でたまらないのですが、
これまでいらしてたもう一人の方は残ってくださってて、ほっとしてます。

もしかしたら、知らない人がまだいるかな?
今事務局で残ってらっしゃる方は、以前ニッカンの記者さんだった村田さんです。

ほら、私が何度もここでとりあげた、この記事を書かれた方。

不可解なホベルトの退団劇

サポーターも腕のみせどころ

地球の裏側へ響かせた勝利のホイッスル

などなど・・・かつて大分トリニータを担当されてた記者さんです。

去年、私がすごく楽しいなと思ってアップしたイベントがあるんですが、
こちらです。
ふれあいフェスタ@クラブハウス

これにもかいたんですが、
残念ながら雨になったこの日、本当は、外で選手たちと一緒にサッカーとかのゲームをやることになってました。

村田さんが残念そうにいってました。
本当は、キックターゲットとかを真横でみて、選手の技のすごさを体感してほしかったと。
参加者に、プロ選手のすごさをみてもらって、感動してほしかったと。
それができなくて、残念がってた気持ち、痛いほど伝わりました。

結局雨のせいで、そんなイベントはつぶれたけれど、
さすが元本職の記者さんの選手へのインタビューは聞きごたえたっぷり!!
普通のトークショーとはまったく違って、それはそれでとても楽しかったんです。

せめて今年、村田さんが残ってくれてよかった・・と思っています。
だからこそ、今年こそ、やりたいことをやってほしいな!!って思ってます。
そのための応援ならほんとしたいです。

なにをこんな長々かいているかって・・

ときどき、心が痛くなる言葉を聞くことがあるので・・

スタジアムでは、後援会の職員以外にもよくサポの方がボランティアでお手伝いしてらっしゃいます。
ほんとに、普通のサポなんですよ。
お手伝いするようになったから、試合もみれなくなってしまって・・
いろいろもりあげるために手出ししたり、自分の時間思いっきり使ったり。
試合みたくてたまらないのに。
私、とてもそこまでできない。
そこまでしてる人たちを、勝手な想像で批判なんてできない。

トリニータにはまっちゃう・・まだそこまでにはとても到達できない人たち、大銀ドームから遠くに住んでる人たち、トリニータにあまり関心がない人たちにとって、
後援会の存在はすごくすごく大事なきっかけなんですよ。

別に私、後援会の人にたのまれて書いてるわけじゃありませんwww
クラブハウスの一室で、みんなが楽しんでるスタジアムの一角で、こつこつがんばってる人たちがいるから、
それだけは、伝えたいと思った。それだけです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えのきず)
2011-02-07 12:14:55
ワタシも後援会には毎年入ってます(一口だけだったけど)
今年はメンバーズがなくなったので、WGの定期購読もあるし、5000万円!を目標としているそうなので多めに入りました。

自分が今まで募金活動やチラシ配りをしているなかで後援会の活動ってどうなの?
っていう部分は少なからず持っています。
midoriさんのおっしゃるようにもっと分かりやすく4割がそうじゃないんだよっていうのがあれば。
もちろん会計のやつはオープンにしてますが、それにしてもお金がかかりすぎるんじゃないかなって思うことがあったのです。

ただ昨年宇佐や津久見の後援会のイベントを見たときには、やっぱりこうやって選手に触れ合うことによって、その選手を応援しよう、トリニータの試合を見に行ってみようって思う人が多いと思いました。

後援会の選手激励会のイベント行くんですね。
どうしようかなぁ。ギリまで悩みます。
5000円!は高いけど…トリニータにお金が入る&サポが多ければ選手が喜ぶ&自分が嬉しい
でも家計は泣いてる!みたいなww
返信する
Unknown (にんじん)
2011-02-09 12:52:10
普通のサポが観戦を犠牲にしてサポートしてる・・・感謝しています。
広報、交流活動は上手くいっていると思うけど他は?年一?のゴミ拾いの街中スタンプラリーだけかな。
なかなか試合に行けないけど募金のつもりで託した会費、増額で高齢の方は参加できるだろうか、これからも期待しています。総会への申し込み忘れてしまいましたが今年も一口参加します。
返信する

コメントを投稿