goo blog サービス終了のお知らせ 

ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

小児喘息??

2011-08-08 | 初孫  メグちゃん
ハッキリした診断はまだされないのですが、うちのメグちゃん もしかしたら 喘息 かも??


最近 一度咳始めると一時間は咳が止まらず、嘔吐するやらで ちょっと異常だなぁ。。。 とは思っていました。
一昨日 昨日と やはり咳が止まらず嘔吐。

先週 小児科で頂いたお薬をなんとか飲ませて症状が落ち着いて眠りにおちたのですが、

日曜日の事ですが、朝起きたとき 目の下にクマが出来ていました。そして湿疹の様なものが少々。

冷気を吸ったり、煙を吸い込んだりすると、咳が止まらなくなり、終いには泣いていました。

そんな状態だったので、日曜日のお買い物は車で30分程度の所で済ませ家に帰ったのですが・・・・・


メグちゃんも最近は姫のお休みが変更になったため、土曜日も保育園に行き

日曜日はオバチャン達とお買い物や遠出。

そんなこんなで小さな身体はクタクタ。

お買物から帰り おやつを食べた後お昼寝を一緒にしました。

が、






お昼寝から目覚めた時のメグちゃんの顔の変化に驚きました。

両目は腫れあがり、目の下には紫の斑点。足をバタバタさせて苦しがるし泣くやらで大変な事に。

今までに無い異常な変化でした。

その夜も深夜に同じような症状が出て、おばちゃん 姫はずっとメグちゃんに付き添っていました。


月曜日の朝になり、以前お世話になったアレルギー科がある小児科に連れて行ったところ

やはり喘息の発作のようで、緊急入院を要するような症状だったようです。

今 何種類かのお薬を出していただいてますが、結果次第では即入院になるかも? だそうです。

また同じような発作が出たら、自家用車で病院へ行かず

躊躇する事なく 救急車で病院へ行くようにとの事でした。


今現在 小児科で酸素吸入をして頂いたおかげで 目の腫れは引きましたが、

目の下の紫の斑点は少し残ってします。


もう少し早く気付いてやればメグちゃんは ここまで苦しまなくて良かったのですが。。。。


(_ _。)・・・シュン   ごめんね メグちゃん。


大好きな保育園も、暫くお休みしなくてはならなくなりました。

メグちゃんを笑わせることも NG

砂遊びも NG

煙 冷気もNG

勿論 水遊びもNGだそうでして。。。。。 何時になったら OKサインが出るのやら??



新たなる 心配事が増えました。   (ノ_-;)ハア…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする