あれよあれよと言う間に 時は流れ とうとう2010年になってしまいました。
2009年6月 実家の母の大腸癌による入院・手術で2009年後半は
思いもしない方向へと向いて行き 12月末で遂に実家も無くなってしまいました。
その半年前までは、実家が無くなるなんて思いもしなかった事でした。
やっと気持の整理もつき また ボチボチと更新を始めようと思います。
ブログをお休みしていた間もお友達に誘われて みかん狩りに行ったり
前年度にも行った「ひろしまドリミネーション2009」 にも行って撮影をして来ました。
その画像をアップする前に 本当はもっとアップしなければならない画像が沢山あるんですよねぇ。。。。 (笑)
オールスター戦を観戦した時の画像 そして 結婚30年記念旅行(東京) そして お馴染みのカワセミに野鳥
そして 大きくなった初孫メグちゃん
画像が前後してしまうけど 今日地元であった とんど を 載せましょうね。

おばちゃん地方では こんな風に竹で組みます 



数ヶ所に段ボールで火をつけました 



メラメラぁ~
あっと言う間に燃え尽きます 



火がおさまったら竹にお正月の鏡餅を挟み焼きます。 

焼いた鏡餅は 家に持ち帰って ぜんざい の中に入れたり、その場で 砂糖醤油を付けて食べるんですよ。
焼きたてのお餅だから、お味は Good

こうやって、昔ながらの風習を代々に伝えています。
とはいえ、若い人が居なくなりつつある田舎です。あと何年続けられるかなぁ??
2009年6月 実家の母の大腸癌による入院・手術で2009年後半は
思いもしない方向へと向いて行き 12月末で遂に実家も無くなってしまいました。
その半年前までは、実家が無くなるなんて思いもしなかった事でした。
やっと気持の整理もつき また ボチボチと更新を始めようと思います。
ブログをお休みしていた間もお友達に誘われて みかん狩りに行ったり
前年度にも行った「ひろしまドリミネーション2009」 にも行って撮影をして来ました。
その画像をアップする前に 本当はもっとアップしなければならない画像が沢山あるんですよねぇ。。。。 (笑)
オールスター戦を観戦した時の画像 そして 結婚30年記念旅行(東京) そして お馴染みのカワセミに野鳥

そして 大きくなった初孫メグちゃん

画像が前後してしまうけど 今日地元であった とんど を 載せましょうね。
























焼いた鏡餅は 家に持ち帰って ぜんざい の中に入れたり、その場で 砂糖醤油を付けて食べるんですよ。
焼きたてのお餅だから、お味は Good


こうやって、昔ながらの風習を代々に伝えています。
とはいえ、若い人が居なくなりつつある田舎です。あと何年続けられるかなぁ??
