goo blog サービス終了のお知らせ 

昭島市:赤帽エイオー運送のブログ

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、あきる野市など
多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ

昭島市にて「小雪?」

2013年02月06日 19時35分21秒 | 赤帽車の車窓から



成人の日の楽観的予報で大混乱の一因となった反動なのか、
スーパーコンピュータがダウンした影響なのか、
「大雪」の天気予報に反して、東京は「小雪?」でした。

前回に懲りたのか、車での外出を控える人が多かったようで、
道路は首都高も一般道もガラガラです。
(って言うことは、普段は不要不急な車がたくさん走っているってこと?)

昨日はマスコミの大雪報道に煽られて、スーパーが大盛況だったとか。

赤帽も前回の混乱を回避すべく、
大先輩は、お約束時間の2時間も前に目的地近くに到着してしまい、
ゆっくりと朝食をいただく時間が出来たそうです。
エイオー号は、お客様にお願いして、
本日午前中納品のお荷物を昨晩お届けしてしまいました。

反面、JRを中心にあらかじめ間引き運転を決定してしまった電車は
大混雑だったそうです。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ


西多摩郡奥多摩町「小河内ダム」

2013年02月05日 21時32分16秒 | 安心:チャーター便



東京の水瓶、西多摩郡奥多摩町の小河内(おごうち)ダムまで、
建設用機器の運搬です。

朝の吉野・青梅街道は日陰も多く慎重に運転ですが、
お届け先が見えてきた最後の登り坂で後輪がツルリ。
でも、すぐに体勢を立て直して無事到着です。

湖は「奥多摩湖」の呼び方が一般的ですが、
「小河内貯水池」が正式名称のようです。
伝票にも「小河内貯水池」と記載されていました。

青梅街道の奥多摩町川井までは、
2月17日に開催される青梅マラソンのコースです。
今日も、多くのランナーがトレーニング(試走)されていました。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ


昭島市宮沢町にて「現状復帰」

2013年02月04日 17時48分51秒 | 赤帽車の車窓から



昭島市宮沢町の歩道のブロックは、敷き直されて現状復帰となりました。
アスファルトでしっかり固めてあったのですが、応急処置だったのですねぇ。

こちらは新築住宅の工事ですが、このところ道路での公共工事が多いです。
今日もお客様へ引き取りに行く3kmほどの間に
対面通行が2ヶ所、通行止め回り道が1ヶ所です。
その後も、お届け先への行き帰りの間に何ヶ所もの工事にあいました。

昨年から、急に増えたような気がします。
戦略も計画もないために、「予算は付いても使い道のない復興予算を
横流ししているのでは」なんて、変な勘ぐりをしてしまいます。

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ
格安引越と緊急輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 地域生活ブログ 多摩情報へ


多摩川にて「人工島建設中?」

2013年02月02日 20時34分03秒 | 赤帽車の車窓から



今日の関東は季節外れのポカポカ陽気。
東京は20度越え、4月の気温だそうです。
しかし今晩からは、再び寒気が入ってきて本来の気温に戻るとか。
やめて欲しいです、大幅な気温の上下は。

風も強まるとの天気予報でしたが、
今日走行した範囲では強風はありませんでした。
ただ、交通情報だとアクアラインが40km規制だったので、
千葉県では『春0番』が吹いたのでしょうか?

そんな中、国分寺市から横浜市鶴見区まで絵画の運搬中、
調布市と川崎市多摩区の間の多摩川では、
川の真ん中に重機とダンプカーを持ち込んで、
埋め立て工事らしきことを行っていました。
もしかして、多摩川の真ん中に人工島でも作っているのでしょうか?

昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
小金井市、東久留米市、三鷹市、武蔵野市、調布市、狛江市、西東京市
清瀬市、稲城市、多摩市、町田市、入間市、狭山市、所沢市、相模原市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)など

多摩地域から日本全国へ 日本全国から多摩地域へ チャーター輸送を承ります。

お問い合わせ、御依頼は 090-1776-8758 まで、お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 その他生活ブログ 赤帽へ