青い、そらのカケラ

私の大切な毎日。

生プルーンと映画4 本

2007-09-24 16:23:43 | たまごママ日記
この前ヨーカ堂で北海道物産展をやっていました。そこに生のプルーンが売っていたので、旦那に買ってきてもらったの。妊娠後期に入ってから貧血気味と言われて薬を飲んでいるから、鉄分豊富と聞くプルーンはいいんじゃないかと思って。干してあるやつはどうも苦手でね…。

これがお高い!6個で598円くらい。1個100円かよ~と思いながらも、2パック買ってもらいました。洗って皮をむいて食べてみたら、甘くておいしかった!皮つきだとソルダムっぽい味。すっぱいほうが好きな旦那は皮つきで食べていました。初めて生のプルーンて食べたけど、こりゃぁおいしいね。あまり普通に売ってるのはみかけないけど、また買いたいな。

そしてこの3連休は、またレンタルDVD三昧でした。

金曜日に旦那がまた4本借りてきてくれた。
土曜日観たのは『タイヨウのうた』と『ゲド戦記』。『ゲド戦記』はなかなかおもしろかった!宮崎駿じゃないけれど、ジブリだなって思ったよ。ずっと観たかったのでよかったです。

昨日観たのは『ナイトミュージアム』と『どろろ』。『ナイトミュージアム』、最高だった!!もうほんとに、私のツボにはまりまくり。もう一度観たいし、DVD買ってもいいかなと思うくらい。続編出ないのかなぁ。これはオススメです。

『ナイトミュージアム』観てる時、ずーっとお腹が動いていました。見ていると、お腹の表面がもにょもにょもにょもにょと動いていて、なでなでしながら「○○くんも観てるの?おもしろいね~」と話しかけるとぐりんぐりん動いて。かわいいのなんのって…。最近さらに動きが激しくてかわいいです。もう35週。9ヶ月も最後の週なので、そろそろ胎動も少なくなっていくとたまごクラブに書いてあって寂しいなと思っているのだけど…まだたくさん動いてくれているから嬉しいです。いっぱい動いてくれるとやっぱり嬉しいからね。ぐいんぐいんといっぱい動いてね。

『タイヨウのうた』と『どろろ』は…思っていたのとちょっと違って…でも観てよかったかな。

私の好きな系統のばかり借りてきてくれて感謝です。旦那はパニックものやアクション激しいものが好きなのに。なにより邦画は観ないのにね…。ありがとう、ありがとう。楽しい週末でした。

最新の画像もっと見る