goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳 ~日々新た~

「川柳で世の中小さく折りたたみ」
日々の喜怒哀楽を川柳に託して綴っています。

3/26(日) 居候決めこむベゴニア春彼岸・孫娘来れば妻即女の子・しゃもじとはそもそも何ぞや怪訝な目

2023-03-26 | 川柳

今日の川柳

 

居候決めこむベゴニア春彼岸

いそうろうきめこむべごにあはるひがん

 

年末以来窓際に置いたベゴニア。

一、二輪と咲き始めた。まだ屋外には出せない。

 

 

孫娘来れば妻 即女の子

まごむすめくれば つまそくおんなのこ

 

その豹変ぶりには驚く。

 

 

しゃもじとはそもそもなんぞや怪訝の目

しゃもじとはそもそもなんぞやけげんのめ

 

やはりね。

 

*************

 

二月投稿句

一月投稿句

ログ記事一覧 青葉太郎 ・Viva! 川柳


3/25(土) ご近所さん風の便りやホーム入り・キウイ発モスクワ行のフェイクぶり・干し芋をなめなめ悪ガキ戦後ぶる

2023-03-25 | 川柳

今日の川柳

 

ご近所さん風の便りやホーム入り

ごきんじょさんかぜのたよりやほーむいり

 

あゝ、あの方も。

だんだんさみしくなります。

 

 

キウイ発モスクワ行のフェイクぶり

きういはつもすくわへゆきのふぇいくぶり

 

でしょうな。

 

 

干し芋をなめなめ悪ガキ戦後ぶる

ほしいもをなめなめわるがきせんごぶる

 

あの食糧難を思い出す。

 

*************

二月投稿句

一月投稿句

ログ記事一覧 青葉太郎 ・Viva! 川柳


3/24(金) 満開もこの枝あの枝他は三分・凡々と夫婦契って金婚カン・WBC人気の程のジム閑散

2023-03-24 | 川柳

今日の川柳

 

満開もこの枝あの枝他は三分

まんかいもこのえだあのえだたはさんぶ

 

けっこうけっこう。

 

 

凡々と夫婦契って金婚カン

ぼんぼんとめおとちぎってきんこんかん

 

いわゆる金婚式を迎えた。

なんとかここまでやってきた。

 

 

WBC人気の程のジム閑散

だぶりゅびーしーにんきのほどのじむかんさん

 

ふだん年配層で混み合う午前中のジム。

一昨日は空いていました。

高齢者の視聴率が抜きんでているようで。

 

*************

 

二月投稿句

一月投稿句

ログ記事一覧 青葉太郎 ・Viva! 川柳


3/23(木) 出来過ぎや習氏の向こう張る総理・干し芋で孫ども誘う春休み・決勝戦直後でハイなバラエティー

2023-03-23 | 川柳

今日の川柳

 

出来過ぎや習氏の向こう張る総理

できすやしゅうしのむこうはるそうり

まるでこの機をねらっていたような電撃訪問。

抜群のパフォーマンスでした

 

 

干し芋で孫らを誘う春休み

ほしいもでまごらをさそうはるやすみ

 

ちと安易すぎるか。

 

 

決勝戦直後でハイなバラエティー

けっしょうせんちょくごではいなばらえてぃー

 

3/22  大下容子ワイドスクランブル。

 

*************

 

二月投稿句

一月投稿句

ログ記事一覧 青葉太郎 ・Viva! 川柳

 


3/22(水) 花咲いて初めて分かったもらいもの・よい説明したつもりの饒舌家・入学の祝いに爺ばか文を投げ

2023-03-22 | 川柳

今日の川柳

 

花咲いて初めて分かったもらいもの

はなさいてはじめてわかったもらいもの

昨年お隣さんからいただいた冬枯れのままの鉢。

すっかり忘れていたタンチョウソウ。

早春に咲くとは知らず、咲いてびっくり。

 

 

よい説明したつもりの饒舌家

よいせつめいしたつもりがじょうぜつか

 

多からず少なからず、難しいところ。

 

 

入学の祝いに爺ばか文を投げ

にゅうがくのいわいにじじばかふみをなげ

 

軽くあしらわれるのは承知の上。

 

大学合格おめでとう。爺婆も大変喜んでいます。

ある新聞記事が目につきました。参考になれば幸い。

大学を卒業して各界で活躍している方を対象にした調査結果です。

調査の結果、「学生時代に学んでおくべきだったこと」

お金の知識」(166人)が最も多く、次いで「英語」(146人)、

PCスキル」(80人)、「コミュニケーションの取り方」(40人)と続きました。

また、「学生時代に学んでおけば良かったと後悔した理由」については、

「社会人になって必要と感じた」(145人)、「若い時の方が吸収力があるから」(105人)、

「社会人になると時間が無くなる」(74人)といった回答が上位。

最後に、「学生時代のあなたへ一言アドバイス」

「勉強を頑張ってほしい」(217人)、「何事にも興味を持って挑戦してほしい」(113人)、

「時間を大切に」(107人)などでした。

 

*************

 

二月投稿句

一月投稿句

ログ記事一覧 青葉太郎 ・Viva! 川柳