goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

nichinichi @新百合ヶ丘

2019-06-30 22:45:28 | パンのお話し
我が町の閑静な住宅街にあるニチニチさんに散歩がてらパンを買いに行きました
もう今年も半分周りましたボーっと生きてると
チコちゃんに怒られそうですw

池袋のパン祭りにも進出してる人気店です。
飲食店出しの予約品もかなり多いようです。



食パンを箱に入れてくれましたありがちょ。



ほれ、この通り。おかげさまであまり崩れず
焼きたてを持ち帰る事が出来ました



トレード・マークとオレンジのビタミンカラー

土曜日の3時のおやつくらいの時間に行ったので
あまり種類がなく残念でした
6月は火曜休みが多かったようです。
基本、不定休ですが確認して来店が良いようです。
そしてパンが無くなり次第クローズなので気をつけて。

食パンは北海道小麦、牛乳。カルピス発酵バターを使った贅沢品
トーストすると、まわりサクサク、中身は歯がめり込むとろける感じズキューン

小さいフランスパンのミルククリームが入ったのも買った旨し
次はだし巻きサンドを狙ってる。早く行かなきゃだね。






フランス展 その2 by 新宿伊勢丹

2016-04-17 00:29:04 | パンのお話し
今日は早起きして開店ちょい過ぎの時間に到着う( ´ ▽ ` )ノ



行列に並びましたが、アルデネ買えました



トラディッショナルなバゲットもゲットぉ


帰ってから、即解体作業

冷凍庫にいーん





ヴェルディエ社


貴腐ワインチョコも味見して美味しかったので購入。
レーズンの香りがいーのだ


ネット通販でも買えるみたいだけど、
フランス展のほうが安い(≧∇≦)
レザンドレ オ ソーテルヌ、のカタカナ読みです。ヴァローナ社のチョコをコーティングしてるんだよねー






やっぱり並んじゃった、リチュエルも(笑)
だけどフランス展限定のアラローズは既に完売






クリームチーズベリーのエスカルゴも買った
明日の朝の楽しみー(笑)


おやすみー





フランス展 2016 by 新宿伊勢丹

2016-04-15 21:12:29 | パンのお話し
あまりにもBlogがご無沙汰でした(´Д` )

また今年も始まったフランス展
昨日行って来ました


ワインやチーズを試食してるうちに
夕方なんで、リピート出展してるジャンキルシャーさんの好きなパンが売り切れ。

ちょっと前に無くなった、と言われ
真っ先に行けば良かったわー



アルデネ、バゲットは完売ヽ(´o`;

気をとり直してリチュエルで、
エスカルゴ ショコラピスターシュを購入。






大きい方なので591円 高いけどね
一個食べると凄いボリュームなので、
2人で半分こくらいがグー






エスカルゴ ショコラピスターシュ by リチュエル自由が丘店

2015-11-29 23:12:33 | パンのお話し
自由が丘を散策(≧∇≦)しましたあー。

気になっていたパン屋さんをチェック



ショーウィンドウも、パリっぽい(=´∀`)人(´∀`=)



マカロンバスクのボックスも可愛いしー、
包み紙も素敵



紙袋も、いいねぇ



個別の袋に、



一個ずつ包装され、


4個購入

パンオショコラ←ショコラティン
ショコラピスターシュ
アップルパイ
マカロンバスク

一番美味しかったのが、ビィエノワズリー
ショコラピスターシュ( ´ ▽ ` )ノ
ピスタチオの味がはっきりしていて、甘過ぎないので好き



店内には、こんな遊び心いっぱいの可愛い形のものも



一個が590円とか高いのですが
作業工程をガラス越しに見てると納得出来る部分も。

また来店したいです。

フランス発クチュールコーヒーも店内でハンドドリップしてくれ、
同ビルの屋上テラスで食べること出来ます





隣の雑貨屋さんもシンプルで素敵












バタール by ゴントランシェリエ、サザンテラス新宿店

2015-10-11 21:39:08 | パンのお話し
ゴントランさんのお菓子パンは、あまり好きではないんだけど。
バゲット、カレーバゲットは絶品
お惣菜パンもアイデア満載でなかなか。

先日、夜寄り道してパンを購入しようとしたらバゲットはなくてバタールを



外パリパリ、中のクラムはモッチリで美味しいのだ