なかなかツイッターも奥が深い。
フェースブックと違ってニックネームがさぞ多いのかと
重いきや。。。探す場所にも寄るけど実名でやってる人もかなりの数。
個人のブログでは好き勝手にふるまってる^^;わたしでも
SHOPとしての顔で何か発言しようとすると、うーんっと考えてしまうことも。
それほど私はマメでもないから、年中チェックはしないし
フォローする側、フォローされる側それぞれの気持ちがあり目的があり、
多くの支持者?を持つ人の中に入ってしまうと
なおさら伝える難しさを感じてしまう。
興味深い内容を取り上げて上手く伝えている人を見ると
わからなかった事やそういう考え方もあるのかぁ~と感心したりもします。
が、自分の意図する事と別の方向に動いてきそうな気もするので^^;
また二重に発信してる面もあるので、とりあえずショップのブログで
ボックス作って公開する形は
いったん封印しようと思いました。
発信はしてるんだけどね^^
しかし、誰々さんと似たユーザーって

カテゴリーはどうやって
決めてるんだろう。。。
AOのつぶやきでした m(_ _)m