goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

憧れのタリスでパリから、いざベルギーへ♪

2014-12-05 19:10:50 | Paris et Belgique,hiver,2014
昨年の年末年始のパリ旅の件ですが^^;
どこまで書いたか検索したら。。。

なんと!!
オランダのスキポール空港で止まってるやん。

気を取り直して書くわけです
季節的にも丁度いい(--と納得しながら。



昨年のパリ・ノール駅



クリスマスが終わってもクリスマスな雰囲気がまだまだ継続してて
寒いけど、心温まる風景^^



ワインレッド色のタリス素敵ぃ



実はこれ早朝だったりするわけですが、室内のため夜っぽい感じ。
まだ外は暗かったしね~。



9番線に乗って出発ぅ
乗り遅れたらどーしよ^^;とか、いつもドキドキしながら
この時を迎えます(笑)

TO BE CONTINUED

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村








オランダ土産

2014-03-07 08:17:46 | Paris et Belgique,hiver,2014
年末年始のオランダでトランジットKLM便でフランスに行った時の事。


スキポール空港で買ったお土産です。






友人に買ったコーヒー。
オランダ在住だった彼女のお気に入りの品。日本でも通販で手に入るようですが高いらしい。






家族に陶器で出来ているミッフィーのマグネットを






可愛いから自分のも買えば良かったなあ。
空港にはブルーナーのショップがあります。


そして、キッチンのお供として






(笑)ちょっとふてぶてしい感じの牛。
でも、物凄く好き(^^;; ?惚れ込んで買ってしまった!






こんな角度からも、うっしーを見せたい






ミッフィーちゃんとのコラボ(笑)
ミッフィーの可愛さが引きたってしまう?






ねえねぇ、あなた三穴なのねー?(^^;;





あら、あなたは二つ穴ねー。


なんでかねー?と家族に真剣に聞いたら
両方同じ穴じゃ、どっちがどっちかわからないでしょ?と言われた確かにー。
天然ボケな青です


オランダの陶器って、白と青の色合いがとっても素敵靴や風車の形も定番です。







お倒れになってますが(笑)
底から塩と胡椒を入れるんです



















スキポール空港 shopいろいろ編 by アムステルダム

2014-01-19 23:03:45 | Paris et Belgique,hiver,2014
ちょっとかわいいshopやら^^食べ物メインですが。




ただのちゅっぱチャップスではありませぬ。





巨大型^^; 甘そう。。。






ベアちょこ^^ いっぱい並んでると、なんか微笑ましい★





こちらは、まるごとチョコレートやさん!






チューリップ本体や球根も買えちゃいます。
オランダならではのおみやげ 





これも凄かった いわゆるぶっかけチョコシリーズだね。







山積みなチョコレートの量り売りがあるカフェ♪
 鼻血でちゃいそ(笑)

ベルギーチョコのお店もいろいろ出店してたけど、本場ベルギーで
今回は是非チョコを買いたい と思っていたので
オランダ、フランスではパスしました。
青のおやつ腹の容量がでかければいいんだけど^^;無理だから
ウィンドーショッピングしました^^



スキポール空港 スタバ編 by アムステルダム

2014-01-13 21:19:47 | Paris et Belgique,hiver,2014
空港内のショップもなかなか面白く、オランダならではの良さがありました。


世界中どこにでも今や進出しているスタバではありますが・・・




ご当地ならではのデザインがあり。






そしてシックなディスプレー。





マグカップやご当地タンブラーもすごく新鮮で^^ ↓




偶然にも今日地元のスタバに寄り、オーダー待ちをしていたところ・・・
(青はzokkaのタンブラー持ち込みで(--; ドリップコーヒーを淹れてもらってる
んですが)近くにいた社会人と思われる男性が、この上段のタンブラーを持ってるではありませんか 
ついこの間行ったばかりなのに、とっても懐かしく 「おぉ~!友よ♪」と同胞な仲間意識を感じちゃいました(笑)

海外で買ったことなかったけど、こういうおみやげもいいね。

今のが規模が大きいほうのスタバ。

乗り継ぎの搭乗ゲートに近づきつつあるほうの小規模スタバは味があった^^






商品ディスプレーも全然違うし、BARのような佇まい。









青はここでキャラメルワッフルとカプチーノをオーダーしました 

レシートに注目!!
ワッフルは二枚入ってるから安いと思うけど、その時のユーロ@(¥147.8)を考えるとトールカプチーノはめっちゃ高い 換算すると約515円
こんな時に円安を感じます(--メ)どうにかしてくれい!

あ^^;ワッフルは甘すぎてパリパリを想像してたのがふにゃって感じで(スタバのはね。)ちょっとまずかったW

そして日本のスタバと違うところ。パリでも頼んだことあるんだけどそうではなかった。
名前を聞くんだよ^^;店員さんが えっ?と思ったけど、
例えば。。。青よ♪って答えたとしたら、紙コップにマジックでアルファベットを書き出す。

出来上がったら、「AO~!カプチーノ出来たわよ♪」って手渡ししてくれるの^^
なんともフレンドリーなスタバで親近感が持てました(笑)

世の中捨てたもんじゃないねぇ、色々楽しいことあります 


スキポール空港 オブジェ編 by アムステルダム

2014-01-12 19:46:03 | Paris et Belgique,hiver,2014
オランダのスキポール空港。
行ってみたかった^^見てみたかった

大空港をイメージしていたのですが、到着・出発が同じ階でびっくりです!
(それに気づいたのは帰りだけどね^^;)

ちまたの噂では揚げ物ばかり そして芋だよ、と言われ。

青のイメージはやっぱり陶器、チューリップ、酪農王国(チーズ、うっしー)、風車

KLM機内では、往復^^;ハイネケンビール三昧(笑)
ライトビールですが、容器のデザインがとっても可愛い♪

で、スキポール空港内はクリスマスの雰囲気がたっぷり残っていて。





ツリーがめちゃめちゃ可愛い!!
下のオランダの女の子と男の子のKISSの絵柄はいろんなおみやげの
代表格と言えるものなんです。






ランプシェードも白と青の陶器のような素敵な色合い。
もう完全にこれっぽっちでノックアウトされたぁ(笑)
なあんか雰囲気が素敵なんですよ。





そしてこちらでは、美術館のモチーフにちなんだグッズやらが
確か売っていました。フェルメール、ゴッホ、ミッフィ等。





巨大チューリップオブジェがあちこちにあるカフェ(笑)






そしてコーヒーカップとティーポットがごろごろっと置いてある
遊び場のようなスペース  その知的感覚が面白い。





暖色系のツリー球もありました(^-^)





吊り下げてあるディスプレーも、ちょっと変わった形で。