goo blog サービス終了のお知らせ 

自分を面白く生きよう。

旅して出会った当時の記憶、カフェや食事空間での自分の想いを綴ってます。lundi14 Oct.2019

アップルパイ by スタバ

2015-11-21 23:31:23 | カフェ空間
リンゴが美味しい季節になりましたが
青は生リンゴが食べれません

突然アレルギーになり
なので、煮たリンゴは喜びいさんで食します



ごろっとしたリンゴがたっぷり
温めて貰ったんですが、そのままのほうが皮がパリッとした感じになるので
お好みでどうぞ






味わうコーヒー by 神田錦町コーヒーコレクション2015

2015-10-31 18:41:22 | カフェ空間
だいぶ前からチケ予約してたイベントに参加( ´ ▽ ` )ノ



神保町のテラススクエアにて1日限定コーヒーコレクションに参加しました。
7店舗のコーヒー各90ccを飲み比べできるチケットで、
お昼過ぎはだいぶ行列で・°°・(>_<)・°°・。寒かった。
思った以上の人出



エントランスには独特なディスプレイが。


スタッフからのきちんとした説明があり
分かりやすい。

コーヒーの色だけでも、こんなに違う


紙ナプキンに印刷された店舗名とロゴの上に
カップが載せられ、銘柄、豆の特徴と専門用語が。

久しぶりにコーヒーを目で見て
香りを楽しみ、味わい、残り香から匂いを感じました
ワインや香水と同じだなあ(≧∇≦)って。

フルーティな感じ、舌にくる感触みたいなものも各店舗で明確に違うのです。

ノルウェー発フグレン東京さんやグリッチコーヒーさんが個人的には好み
ポールバセットさんはパーフェクトな味わい。万人が良いと思う味だと。



エントランス前のスペースの自転車の演出が可愛い。



出店してた東欧&北欧系の食器類がめっちゃ素敵


うーんいいなあ

同じビル内の飲食店では、



店内にもかぼちゃディスプレイがてんこ盛り(笑)
ハッピーハロウィンですね

明日からは11月。
に衣替えですな


















卵とカマンベールのパイ by ディーン&デルーカ ミッドタウン

2015-10-25 22:07:48 | カフェ空間
先週、リッツに用事があり時間があったので軽食を

午前中だと、こんなに空いてるんだーとビックリ穴場だわあ。




ちょっとパイは焦げ気味ですが

温かいカマンベールパイにトロっとした卵
ナイフを入れた瞬間あーやられたあ
黄身、白身と混ぜ混ぜして至福の時

カフェラテとのセットメニューなんだけど。
ラテアートが素敵
美味しいね、ここのラテ






シュークリーム by 田園ポテト 新百合ケ丘

2015-09-27 10:29:13 | カフェ空間
先日、ディナーを食べた田園ポテトさんで
お茶しました



カプチーノとシュークリーム。
青がスイーツで一番の好物は、実はシュークリームなんです

程よいパリパリ感のシュー皮と中のクリームの生クリームとカスタードの配合、柔らかさとか、結構うるさいんです(・・;)



バニラビーンズもたっぷり入って、カスタードぎっしり!
クリームはやや固めでもっちりしてました。

プレートに乗っかると、こんなにお洒落なデザートに早変わり



飲んでるときは気づかなかったけど、
コーヒーカップはラバッツアでした



季節のサツマイモサブレ、かぼちゃのクッキーをテイクアウト。
サクッとしていて、お茶がすすんじゃいます


秋メニュー by キルフェボン青山店

2015-09-13 11:17:49 | カフェ空間
9月上旬の夕方、ティールームでイートインしました(≧∇≦)穴場の時間帯で珍しく空いてた。



アプリコットチーズムースとラフランスのタルト、シャインマスカットのタルトが完売していて(´Д` )残念。

ラフランスのシブーストに。



中身はこんな感じ
下がパウンド生地みたいのは久しぶり。
どちらかと言うとカスタードぎっしりなほうが好き。
でも新鮮なフルーツに満足。



モンブラン。
栗がゴロゴロ贅沢です
ラム酒が聞いたクリームは大人の味

ティールームのテーブルも部屋の飾りもすっかり秋色に染まってました




味覚の秋一押しメニューがてんこ盛り。