goo blog サービス終了のお知らせ 

70代主婦の糖尿病日記~付録として京都つれづれ~

高齢に達した70代主婦が糖尿病に!
悪戦苦闘の毎日を、京都四季折々と共に記します

選挙 

2025-07-22 14:09:56 | 日記
皆様

お暑うございます(汗
もう60日以上書いてないんですよね ワタシ
情けないっていうか、言い訳ですけれどとても忙しくてね・・・

いや
万博行きましたよ~私と旦那と五月の最期の方
今みたいにまだ酷暑じゃない日でしたが・・・でも暑かったわ~~~
とにかくだだっ広くて、疲れたし、ものすごく歩くのよ
足の悪い人はやめた方がいいし、この暑さだともう地獄を見ることになるから
止めた方が・・・・・・おっと
列ばかりだったし どこに行くにもそう 円形の下は陰になるので、みんな取り合いよっ

ここ数カ月私事で色々多忙でした

それから
今は選挙の話題よね~
選挙行きましたとも! チャリに久しぶりに乗って、ね
京都は婆も爺もチャリに乗るんです
でないと、困ることになるの
バスは小道には通らないし、満員だし、市電は無いし、地下鉄は不便でおまけに少ないし
タクシーには困らないけれど、でもね~あなた、高いでしょ
で、みんな自転車に乗らなくては住んでいけないってわけ
え? マイカー? 
いや、京都市には駐車場が少ないんです

あ、ところで選挙ですが
まあ色々ありましたね
参政党は私はスカンです ナチスのヒトラーを思い出すわ
というよりも、内容が戦前??って感じだしまあ男尊女卑というか、極右よね
若い人には新鮮なのでしょう 多分
「日本人ファースト」って? どこまでが日本人なのさ
私は過去随分前からある漁村に先祖が住んでいたので、確かに生粋の日本人ですが、だから何よ
って気持ちなんですよ
過去をたどれば、何かしらの血が入っている人たちも多いけれど、日本人はもともと様々な血が混入してきたわけですから
ネアンデルタール人のDNAすら、現代人には数%は入ってるんですってよオドロキですわね
人類学上に言えば、様々な人種が人知れず混入しているのが今の地球人

ただ感情だけでは政治は成り立たない
だけど


物価高を何とかしてくれぇぇぇぇぇ
もうそれだけでいいわ 私は

天皇とか皇統とかどうでもいいのよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後期高齢者 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事