goo blog サービス終了のお知らせ 

70代主婦の糖尿病日記~付録として京都つれづれ~

高齢に達した70代主婦が糖尿病に!
悪戦苦闘の毎日を、京都四季折々と共に記します

ご無沙汰~ 血糖値爆上がり(涙目

2025-01-21 13:51:17 | 日記
皆様 ご無沙汰~~~

余りのご無沙汰ぶりに
「この女は、もう年寄りだし、ひょっとして死んだのかも知れんし、入院しちまったのかも知れん??」
と思われた方も多いでしょう・・・って、全然知名度ゼロのあたし、なのにぃぃぃぃ

確かに、年末年始は、何だか病気がちで元気が出ず、メンタルもやられていて
安楽死 ってものに、ちょっと憧れたり してました
あ、いかんいかん
物事すべてネガティブな老女に成り下がっちまった

で、やっとクリスマスやら正月やらのイベントが過ぎ、ちょっとばかし落ち着いたかな~てとこですね
ブログ復~活~

まあ年取るってことは、だんだん全てが面倒になるってことですわよ あなた
正月の年賀状もいつもは描くはずだった蛇の絵も描かず・・・何だか夫に任せっぱなし
になったら・・・・
夫ったら、年賀状=仕事書類 と化してしまい全く面白み無し
もともと音痴で趣味もな~んにも無い人なので、何書かせても無機的な書類と化すのでしたがね
それにしても、酷い賀状で

で、本題 ですが
まあ医師が薬を減らしたのよね 半分に
ところが!!

血糖値爆上がりで
何とA1c が 8.4に上がってしまったんですわよぉぉぉぉ
年末年始で医者が物凄く長い間休診しているあいだに
インフルは流行るわ、血糖値は放置されるわでもう散々
いい?
健康ってだけで世の中もっけものなのよ
不平不満は後にしてっ

なんか最近は楽しいことが無いなぁ・・・

世の中も
何だか大変そうですよね

ってかさ
あの兵庫県知事って人、疫病神みたいな人よね
あの
人にかかわるとみんなろくなことはないって感じで
なんか
「負のオーラ」を持っている人だと私は感じるわけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持病まみれ~

2024-10-09 15:44:25 | 日記
私の実母は
88で亡くなる数カ月前?かな・・・
「母(実母の母 すなわち私の祖母)がニコニコ笑いながら、入口に立っていたの
おいでおいでをしていて そっちへ行きたくなったわ」
と私に言った
その頃の母ってもう認知症でかなりの病気持ちで、そしてもう歩けなかったし、時々ハッと正気にかえるものの、言っていることがかなりチンプンカンだったので、「へえ、そう」と聞いていた程度だったが・・・
まあいわゆる「お迎え」が来た、というものでしょうか

私たちクリスチャンはお迎えとは言わず「天に召される」という言い方をするが、
今のところ私にはそのような幻聴?みたいなものは無い

けれども
私も年を取るにつれ、自分の最期が近づいているのは、感じている
「死」は遠くではなく、すぐ近くにあるような気がする

なぜかと言うと、
私は今 満身創痍
つまり 持病だらけ ってことなのだ

糖尿病は 今はHbA1cは7.4でそれほど良くもないし
最近 狭心症が頻発している 5分ぐらいで収まるけれど
夜とか夜中とか 静かにしている時とか
高血圧は薬で抑えているし・・・
それでやたら疲れる・・・

そのうえ、肝臓の値が良くない
ビタミンB12がとにかく低い=飢餓レベルらしい
でも食べているんだけどな 飢餓 だなんて・・・

とにかく お迎え?きても驚かない状況なのです
見かけは凄く元気そうに見えるらしいが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の断捨離!?

2024-10-07 14:12:53 | 日記
何だか 奇妙な 天候が 続く

夏なんだか 秋なんだか よく分からん お天気の 京都です

これって 秋バテ というんですよね こんな時期の だるさは・・・

でも今の私と同じ年の時の実母は、結構元気だったなぁ
ショッピングが大好きで、一月に一度はデパート巡りをして、なじみのお店で服を買っていた
こういうお婆さんって結構多いし、私の友達にも居るし・・・

でも私はそういう友人には、実は付いていけないのだ
財布の具合もあるが(汗)本当は、体力内から途中でエネルギーが切れて、
「お先に~」と帰る
そう! 私は外出より家が好き
好き・・・というよりも、外出が大嫌い なのだわ

友人のA子は、もう大学時代からの友人で ある意味「親友」と言ってもいいかも知れない
けれども最近、A子と居ると疲れる疲れる
この歳になってやっと、お互い真逆なのだ、と気付くわけ

A子はエネルギーの塊で同じ年で見かけもBBAなのだけれど、自分では まだまだ と思っている節がある
信じられないだろうけれど
74才の少女 なのだ いや永遠の少女 かな?
だから モバイル手帳には毎日の予定がびっしりだし
途中で ちょっと とブチックに寄ったりする
仕事でもボランティアでもなんでもかんでも とにかく 忙しい

本当に元気なんだわ~
でも私はもう体も心も おばあ だし、体力もなく持病も多く
そして 鬱病で
鬱病ってすぐしんどくなるのよ ホント

でA子は、金持ちで小学校から大学まで ずーっと私立のお嬢さま学校
公立とか共学とか縁のない人
片やワタクシは 大学以外はずーーーーっと公立で男女共学育ち
全くの庶民の子なんですよね

で、最近
断捨離って縁も切ったりできるし、友達も切れるのかな~なんて思っているのです 良くない考えなのかな
もうしんどいのよね 私は
74相当の年寄りなの 来年は後期高齢者になるのよぉぉ

私を誘わないで~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りは猫を飼うな!

2024-09-15 13:50:24 | 日記
残暑バテなのか
最近体がしんどい~~

頭が痛く 微熱があり 食欲が落ち なのに夜はぐっすり眠れない・・・

年寄りあるあるだなぁ

ところで
それ以上にもっとへこんだことがあって・・・

さる方から遺棄された猫をもらわないか
との申し出が・・・
実は私と夫はかねがね今度は黒猫を飼いたいなあ~
と思っていたところ
何と それが黒猫
私達は久しぶりにワクワクしていたけれど・・・・・・

息子夫婦 特にお嫁が怒り心頭に
何かあってその猫を押し付けられたらとても困ると

つまり私達老人はいつ死ぬのか
とか 施設に入るかも とかあるので
今更 ペットを飼うなんて 非常識 だと

ごもっとも・・・正論です

でも正論だけど・・・何か言い知れぬほどのもやもやが私を襲ってきて
「そんなに老人って何もできないの?
何かしたら迷惑をかけるかもしれないから? だまって家にこもっているだけにして」って・・・

ふいに泣きそうになった  悲しくて いや 猫が飼えないからじゃない
そんなに私達って迷惑させてる? 多分させている・・・ってお嫁は思っているんだって
「幽霊の正体見たり 枯れ尾花」なんだよね きっと


彼女の普段は優しい?言葉をまんま真に受けてた私って
バカねっ
ホントは余計者ってことじゃない!

今のところ 夫婦二人とも 介護等は必要ないけど・・・
でもいつかは・・・

そう思うと 情けなくて 老人はみんなこうなんだなぁ と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米が無い!

2024-09-05 15:51:05 | 日記


昨日のスーパーどす
米が無い マジで無い
関東方面が「米が無い」と騒いでいる時 京都にはまだまだ米があった

でも主婦でもある私は、ちょっと多めに米を買っていた

そして最近は・・・・
お米はどこにもなく
今日行った別のスーパーでも2kgの袋が二つ

この辺りでは ゲキマズ と言われている某所の米だけが残っていた!!

京都人 は味にうるさいから まずいお米は どこにも無くなってても それだけは買わないみたい

それにしても・・・
本当にお米はスーパーに並ぶのだろうか・・・・
お米はやはり日本人には無くてはならぬものだから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする