goo blog サービス終了のお知らせ 

らんちゃんありがとう。また絶対に会おうね。

愛犬らんは門脈シャント・肝性脳症・小肝症も吹き飛ばして10年5ヶ月も元気でにぎやかなキャラで楽しい日々を送ってくれました

ロスト・シーズン3。。。の巻。

2007年05月23日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
ついに~~ロスト・シーズン3を見始めましたぁ~~!!

旦那ちゃんが帰って来た午後3時から、ひたすら見続けて、気づいたら深夜12時。
とちゅうで休憩タイムを取りながらもテンポ良く、
つつつぃ~~っと、9時間で10話まで見れましたぁ~~!!

いやぁ~~今回のシーズン3は、今までの展開とは、ちと違う感じでね、
なんと言うかぁ。。。
頭を使わずにリラックスして見れる感じでソフトですっ。

たとえばね。
今までの、なんでだろう~~って、不思議に思っていた事や謎が、
そういう事だったのかぁ~~。なんて感じで、
頭の中の不思議ちゃんが、一個一個、消えて解決して行く気分で、
見れば見るほどに、すっきり~~さっぱり~~するのよ~~!!

それにね。
いとしのソーヤが出番が多くてハッピー!!
あいかわず荒々しい所が、なんともカッコイイのよね~~!!

あっ、そうだぁ~~。

今回のシーズン3から、カップルが一組、勝手に増えているんですよ~~。
しかも、自己紹介も無しに、いて当たり前だと言わんばかりに普通に参加してるの。
なんで??

もしかして、今までいたのに気づかなかっただけかしら~~??

それから、回想シーンはいつものように、
誰と誰が、実は以前、会っていたのよ~~って展開が、あいかわずてんこ盛りでね、
なんだぁ~~そうだったのかぁ~~って、すっきり~~さっぱりよ~~!!

それでね。
島で死んだハズの、なつかしのあの人も、この人も、回想シーンで出てくるモンだから、
思わず名前当てクイズまで楽しめましたっ。

そこでね。
新たに知った名前とか、聞き逃した名前が分かったので、
2006年8月14日付けの、ロスト・メンバー表をちょこっと書き直しましたっ。
ロスト・シーズン3を見てない方は、のぞかないで下さいねっ。

話は変わって、そう言えばね。
さっき、旦那ちゃんがウチに帰ってきた時に、
今日は、のんびりロストのシーズン3を見ようよ~~って旦那ちゃんに言ったらね、
アメリカでは、もうシーズン4をやってるみたいだよ~~って驚きの返事が返ってきたの。
ほんまでっかぁ~~??

まだ、シーズン3を最後まで見終わっていなから、なんとも言えないけど、
さらに、まだまだ続くの~~??

もしね。。。
シーズン1の第一話を見た時に、私が予想した事が当たっているとしたら。。。
今はまだ、そろいもそろって、出演者一人一人がみんな、
飛行機墜落前に抱えていた問題を、人のせいにして逃げ続けてるけど、
その心の中の許せない人を、ちゃんと正面から受け止めて、
謙虚になって、自分の考え方が間違ってたと気づいて、
今までの考え方や、見方を変えて、その問題を自分の力で解決しなくっちゃ~~、
いつまでたってもロストの最終回はやってこない気がするのよね~~。

確かに。。。
ロックとソーヤーの許せない人は、殺人レベルの悪人だから、
そう簡単には割り切れないだろうし、それで自分まで被害をこうむったワケだから、
大変な思いをしただけに、その張本人を許す事は難しいかも知れないね~~。。。
それに比べたら。。。
ジャックが許せない父親への思いは、第三者から見たら、屁のカッパかも~~。
ごくごく単純に、親離れが出来てないガキレベルのような気がするなぁ~~。
単にキライなだけで、何の被害も受けてないワケだし、
見なければ済む話じゃ無いのかしら??
父親を批判したり、悪口を言ってるジャックの方が、性格悪い気がするのは、私だけ??

せっかく目の前に綺麗なハワイの海があるのに、もったいないなぁ~~。。。
綺麗な海に向かって、みんなで一斉に大きな声でざんげしちゃえ~~!!
きっと、気持ち良いぞ~~!!

それで、気分も新たに。。。
みんな~~明るい未来を作るために、楽しく前を見ようぜぃ~~!!
えぃ~えぃ~~おぅ~~!!

あっ。
そしたら、あっと言う間に最終回かぁ~~??
それじゃ~~ソーヤを見れなくなっちゃうかぁ。。。

おっと。。。
あんずのくだらない空想は、果てしなく続くので、そろそろ本題に戻って。。。

シーズン3の10話まで見てね、
まずは、ちっとも変わっていないジャック。
ほんと、あなたには、がっかりしたわよ~~。。。
もう、シリーズ3なんだし、わたしと同じ41才なんだから、
そろそろ気づいて大人になろうよ~~。。。って、
ついつい、心の叫びが出ちゃいましたぁ~~。。。

ジャックはかなりのガンコ者ですなぁ~~。
しかも、わたしと同じO型って設定なの。
うひゃ~~目が痛い~~!!

ぜひ、監督にお願いしたいっ。
ここまでガンコな41才は、いないだろう~~よ。
そろそろ、カンベンしてやって下さいっ。
お願いしますよ~~。。。ほんとに。

早く、ジャックを良い子にして、島から出してやって下さいね~~!!


あんず家は、今日からロスト3スタート。。。の巻。

2007年05月22日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
今日は楽しい休日だぁ~ぃ~~!!

何も予定が無い休日なんて、うひょ~~久しぶり~~!!

今日はね、
朝寝坊して、のんびり~~まったり~~過ごそう~~って、思っていたのにね、
なぜか、いつもの時間にパッチリ目が覚めて起きてしまって、
どうやって、1日過ごそうかなぁ~~なんて、ぼ~~っと考えていたら。。。

ふと、急にね。。。

ドラマ・ロストは、今どうなってるのかなぁ~~って、気になって、
とりあえず、さっき、abcの公式ページを見に行ってみたの。

そしたら、なんと~~!!
ロスト3が出てるじゃ~~ん!!

きゃ~~うれすぃ~~急いで見なきゃだわ~~!!

そういえば。。。
前回、ロスト2の話題を書いたのは、いつだったかな~~と思ってね、
自分のブログを見てみたら、なんとっ、9ヶ月も前の事だんたんですね~~。

ん~~。。。

ときがたつのは早いですね~~っ。

あっ。。。
ときの話をすると、キリが無いので、ここでストップ。
ははっ。。。

まぁ~~そんなワケで。
今日はね。
急いで、ロスト3を集めて準備バンタン~~!!
あとは、ちょろっと出かけた旦那ちゃんが帰ってくるのを待って、
きゅうきょ、ロスト3鑑賞で、テレビ三昧な1日になる予定です~~っ!!

さてさて。。。
ロスト3の始まりは、どんな展開でスタートするのかしら~~??

うわ~~!!
。。。って、事は。。。

きゃ~~!!
また、ソーヤに会えるのね~~!!

うほっ。
早く見たい~~。。。

もう~~お昼すぎたぞ~~!!
旦那ちゃん~~早く帰って来い~~!!

ん~~。
ロスト3かぁ~~。
思えば、久しぶりのロングドラマだなぁ~~。
1話が1時間として、深夜まで見たら12話まで見れるかしら~~??

うっ。。。

ほんとに1日、何もしない気でいるかも~~この、ぐうたら主婦っ。。。

もしかして。。。

晩ご飯は、宅配ピザかぁ~~??

まぁ~~こんな日も、たまには、良しとしましょう~~!!

さぁ~~!!
今日1日で、何話まで見れるでしょうかぁ~~!!

早く会いたいよ~~、いとしのソーヤ~~!!


ドラマ24・シーズン5。。。の巻。

2006年09月05日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
ドラマ24のシーズン5をやっと見始めました~~。
しばらくまた寝不足な毎日がやってきちゃいますっ。
待ちに待ったアルメイダに久しぶりに会えて嬉しい~~と思いきや。。。??
シーズン5を見た方は、アルメイダの役割と言うか、運命を見て、
監督と仲が良いのか悪いのか??聞いてみたい衝動に駆られませんでしたか~~??

今回、久しぶりに24の出演者を見て、
やけに24とロストは同じ名前が出てくるなぁ~~って気になりましたっ。
わざとですかね~~??。。。絶対に狙ってる気がする~~!!

たとえばね。主人公はどちらも”ジャック”。
それから、”ウォルト”と”アーロン”の役名もだぶってますよ~~。
一番ビックリしたのが。。。
ロストで超能力者のリチャード・マルキン役で出演していた俳優さんが、
24では、ロシア大統領役で出演してましたっ。
いや~ん、二股よ~~こんなのアリ??。。。おもしろい事をしますね~~。

まだ内容自体は、見始めたばかりで、どんな展開になるのか把握してないんです。
だってね。いつもの事だけど、話の展開が早い早いっ。どんどん先に行っちゃうでしょ。
細かい単語は聞き捨てていかないと流れが速くて頭の整理が追いつかないのよ~~!!
もう。。。今回は面倒だから、名前は覚えずに見る事にしましたっ。

そうだっ。
ロストの主役ジャックが私と同じ1966年生まれの40才でビックリしたんですが、
24の主役ジャックも同じ年でしたよ~~。本当に偶然ですかね~~??
監督の遊び心で配役を選んだのかなぁ??
私と同じ40才と言えば、ヤックン・モックン・明菜ちゃん・キョンキョン。
この辺りが同じ年だと思うのね。だいたい日本人の平均的な40才って感じよね。
それに比べて2人のジャックは私達と同じ年には見えないのよ~~。
やけに老けて見えるのは気のせい??
あっ。顔の話題はいけませんね。。。そうよ、顔じゃ無いのよ。うん。うん。。。

今日は、名前だけなんだけど、ニーナ・マイヤーズって言葉が出てきて、
う~~また蘇るのか~~不死身のニーナちゃん~~ってワクワクしたんですが、
どう考えても過去に死にましたよね。
私は見たいんだけど。。。でももう出てこないだろうなぁ~??
いくら監督が好きだったとしても、まさか生き返らせたりしませんよね~~??
あ~~でも見たいよ~~ターミネーターもどきで出てきて~~不死身のニーナちゃん!!




ジャックのタトゥ。。。の巻。

2006年08月23日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
今日は悲しいお知らせがあります。。。

今日もおさらいがてら、ロストのシーズン1を見てたんですが、
そのシーズン1の15話でジャックの肩のタトゥがアップになったんですっ。
そしたらね。漢字4文字は、どう考えても日本語じゃ無いんですよ~~!!
”鷹出長空”。。。こんな字になってましたよ~~。。。
しかも2番目の字は”出”なのか”主”なのか”土”なのか分からん~!!
はっきり言って、日本の字じゃ無いぞ~~!!

アメリカで流行ってるのは漢字2文字のタトゥだって友人から聞いたから、
ジャックの4文字は、おかしいなぁ~~と思ったんですよ。
でもね~。4字熟語にして謎解きさせるって言う作戦かと思ったのね。
でも。よく考えたら、鷹から始まる4字熟語。。。無いじゃ~ん!!
コレ。中国語??。。。がっかりだなぁ~~。。。

まぁ良っかぁ~~。。。。
私ね。ジャックのタトゥ柄の漢字じゃ無くて、絵の部分。コレ好きなんですよ~。
初めて見た時から、良いなぁ~って気に入ってたの。
カッコイイですよね~~。
アルファベットを可愛くした文字。何て言うんでしったけ?ソレも可愛いし、
上半分の横長の黒塗りライン。一見、台形みたいな面白い発想ですね。
下半分は大きく緑色の数字の5で、その組み合わせも大胆なのに可愛いの。
それで下側の外枠が方向磁石みたいな目盛りのオモシロデザインになってて、
よく考えたなぁ~~って、デザイン賞~~あげたくなっちゃったわよ~~!!

あっ。よく見たら。。。
アルファベット・数字・漢字・方向磁石・台形。。。よくばりさんだわ~~!!
もしかしたら、漢字が無かった方が、すっきりして良かったかもね。。。??
この代わりの身の速さは。。。ダメっすか??

そうそう。。。ジャックのタトゥは2カ所あるんですよね。
さっき書いた左腕の肩の他に、左腕の内側にもっと派手なのがありましたよ~~。
この腕の内側タトゥはあまり写らないので、見逃した方もいるかな??
シーズン1の16話で何度かアップぎみで写るのでチェックしてみて下さいね。
私は何度見ても、何の絵か分からなかったですっ。
みなさんは、どうですか~~分かりましたか~~??
色的に見ると、メインは腕中央に描いた大きな赤い花のようですね。
朝顔かなぁ~~??何の花だろう~~??
絵柄は、赤い花・黒塗りの星・筋彫りの葉っぱ。
この他に、小さな丸い柄?が脇の下まで続いていて、
思い切って、腕の内側全体に入れたみたいですね~~。派手というか大胆。。。

コレ。旅行先でちょっとタトゥを入れようか~~なんて思っても、
ここまで色を付けた大きなタトゥは1日・2日じゃ仕上がらない気がしますよ~~。
そこで結論。ここまでやっちゃった所を見ると、タトゥは役柄で入れたニセじゃ無くて、
全部自前だと睨みましたっ。実際の真相はどうなんでしょうかね~~??


そ~いえば。タトゥと言えばサッカーのベッカム。
腕やら首やら、家族の名前を入れて、どんどんにぎやかになってますね~。
でも残念な事に、奥さんの名前。彫り師が文字を間違えちゃったんですよね。
タトゥは消しゴムじゃ~消せないからショックだっただろうな~~。
奥さんの名前はヴィクトリアさん。難しい文字の綴りなのかしらね~??

彫り師の方の美術センスって全体のバランスとか大変なんだろうけど、
文字も頑張って練習して欲しいなぁ~。
ジャックのタトゥ柄の漢字も、あんまり上手い字じゃないですよねっ。
絵は上手いのにね。。。おしい。。。

最近、いろんなタトゥを目にするようになって思うんですが、
平面の画用紙に書くのと違って、
丸みのある腕に絵を描くのは難しいんだと何となく分かってきたのよ。
それでね~~。
ウチの旦那ちゃんのタトゥ。なかなか良い感じかも。いけてるかもなぁ~。
なんだか急に興味が沸いて来ちゃいましたよ~~。

私も最近、二の腕がたくましくなってきて、
タトゥが映える可愛い筋肉が付いてきたんですよ~~??
コレ。らんに食べさせるお芋ちゃんの裏ごしで付いた筋肉よ~~。
名付けて。。。裏ごし筋??
でも、ジャックの柄を入れるには、もうちょっと太くしなきゃダメよね~~。
柄が全部入らないモンなぁ~~。。。

でも、ジャックはあんまり好きじゃ無いからマネするのは。。。どうよ??
まだブーンの方が。。。きゃ~~八十四はイヤよ~~!!恥ずかしい~~!!



ロスト・漢字。。。の巻。

2006年08月22日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
ロストは、テレビで最初に放送されたのは、たしか去年だったと思うんですが、
今の時期に見ている方も多いみたいですね。
このところ、ロストの話題を12日間も続けてブログに書いているんですが、
毎日、毎日。私のブログを見て下ってる方が多くて驚いています~~。

分かる気がするなぁ~~。
どこかに日本語で解説してある記事は無いかなぁ~って、
探してみたんですが見つからなかったんですよ~~。
ふっ~~。まったく。。。どっかに日本の公式ページは無いのかなぁ~~??
ドラマの内容以前に、誰がどこの国の人なのか分からなくてね。
フラッシュバック見てても、どこの国で起きてる事なのか頭が??で混乱よ~。

肝心な旦那ちゃんは、半分寝ながら見てるから内容を把握してないし、
しかも残念な事に、私の友人の中でロストを見てる人がいないんですよ。
ねぇ一緒に謎解きしようよ~~って声をかけたんだけど、全滅~~!!
わたしホントに性格が大ざっぱだから、
ナゾが謎を呼ぶこういう展開は混乱しちゃって苦手なのよ~。
しまいには、もう!!誰が作ったのよ~~解説無しじゃ~難しくて、
一人じゃ理解できないじゃんかよ~~逆ギレ~~くやしい~~降参~~!!

それでね考えたんですよ。いやらしいネタばらしの意味じゃ無くて、
片っ端からメモしてみようと思って、思い切ってブログに書いてみたんです。
それがね。おもしろいもので、
自分で書いてるウチに、何となく頭の整理が出来てきたんですよ~~。
そしたら最初に書いた内容と今では分かった内容が違くなってきたので、
8月14日付けの”ロストメンバー”の内容を書き直しちゃいましたっ。

その、ロストメンバーなんですがね。。。
何やら、ロスト2で島で殺されたのに、
引き続きロスト3の出演契約を結んでいる俳優さんがいるんですよ~。
コレ。回想シーンで出てくるっちゅう~~事ですかいなぁ~~。
おいしいドラマ契約ですね~~軽く自家用ジェット買えちゃうかもよ~。
私もロング契約したい~~使って~~!!。。。くれる訳ないし。。。

そ~いえば。もうロスト3の撮影に入ってると思うんですが、
日本では浮いた話が全く聞こえてきませんよね~~。
おかしいなぁ~~日本漢字モノが今までに3コ出てきたのに。
まさか、それで終わりなの??。その漢字にふか~い謎は無いんですか~?
日本人は出てこないのかなぁ~~??
みなさんも同じ事、思ってましたかぁ~~??

ジャックとブーンとブライアンの”漢字”。
コレ、初めて見た時は、意味分かってるの~~?って、笑いましたよ~~。
みなさん、その3つ覚えていますか~~??

★ブーンが着ていた八十四柄の漢字Tシャツは浅草あたりのお土産っぽいですよね。
★ジャックの鷹から始まるタトゥの漢字4文字も日本語。
★オーストラリアのシャノンの彼の右腕のタトゥは”勇気”。
タテに書いた”八十四”はありえないけど、ある意味、古典的で基本に忠実~~。
”勇気”はフイをつかれて力が抜けましたよ~。。。

でもね。この”勇気”みたいな日本の漢字2文字のタトゥが、
アメリカで流行ってるって、たまたま半年くらい前に友人が教えてくれたんです。
アメリカ人から見ると言葉じゃ無くて”絵”に見えるらしいんですよ。
だから意味は知らなくても”形”が良ければOKなんですって。
”絵”とか”形”として楽しんで貰ってるなんて、文字っておもしろいですね。

それが、ロストメンバーで2人も漢字タトゥを入れてくれてるなんて嬉しいわ~~!!
ブライアンは、役で書いたんじゃ無くて、本物のタトゥだったりして。。。??
そろそろ本当に、日本がテーマのエピソードが出てくるかもしれませんね~~。
お願い出てきて~~!!

もし、日本人がロストに出演するとしたら、
過去にアメリカ物に出演した事がある実績タレントさんを使うのかしらね~??
ドラマとは言え、有名な長編ドラマだものね~~。
たとえば。。。アメリカで字幕に名前が残っている日本の俳優さんを使うと。。。

ジャックのメジャーリーグ空想シーンでとんねるずの石橋貴明が出演しちゃうとか。
タカさんが出演した映画メジャーリーグの球団はインディアンズでしたよね~。
じゃ~~レッドソックス対インディアンズの試合に決まり。まさにピッタリ~~。
コレ。意外に良いんじゃない~~思わず。。。座布団1枚~~!!
あとは。。。
ロック大佐が昼休みに遊んでた軍隊のコマを使った将棋?シーンで、
ショーコスギがケインコスギと親子でコマに変身して出演しちゃうとか、
それか。。。
丹波哲郎が007から抜け出して、ソーヤと銃の撃ち合いしちゃうとか。
でも、外国から見た日本のイメージはアクションじゃ無いわよね~~。
日本と言えば、サムライと芸者。。。コレですか~~??
何と言っても一番アメリカ人に受けが良いのは渡辺謙だろうなぁ。
でも今の時代にサムライが刀持って戦うシーンは無いだろうし~~。
誰とチャンバラするのよね~~??
サンの豪邸に招待されてお庭の赤い橋の上で渡辺謙とジンやっちゃいますか~??
どんな回想シーンよっ??。何時代だっちゅ~~のっ。

そうだ~~フランスのベネチア映画祭の後に、
フランスからビートたけしを日本まで追いかけて来た人がいたとか~~。
フランス出身といえばダニエル。それからシャノンが住んでましたね~~。
分かった~~!!
ブーンがシャノンの彼に手切れ金を渡して別れさせたのは3回だって言ってたっ。
ブーンはフランスにもシャノンを連れ戻しに行ったんだ~~!!
そこでビートたけしのファンになって帰りに日本に寄ってったのかも~~!!
そうだ~~そうだ~~これに決めた!!
ビートたけしが、せっかく来てくれたから漢字Tシャツあげるよって渡したのかも。
うまいっ~~我ながら良い勘してるわ~~座布団2枚~~!!

あ~~何だかんだ言っても、私の一押しは工藤夕貴ちゃんだなぁ~~!!
あの子はアメリカに移住してまで頑張ってたから出演させてあげたいなぁ。
でも、アメリカ人と一緒に並ぶとちょっと小柄なのかなぁ~~??
そうだ~~藤原紀香ちゃんはアメリカ体型の中に入っても堂々と光る気がする~~。
でも、藤原紀香ちゃんはアメリカでの実績が無いからお目に止まらないかなっ。
ハリウッド俳優さん達は日頃毎日トレーニングで鍛えてるし、体格が良いから、
日本人がひ弱に写りそうよ~~。バンバン食ってでかくなれ~~ガンバレ日本!!

でも、いろいろ想像しても、実際、外国に行って日本発信のモノを目にするのは、
日本人名じゃ無くて、日本社名の看板と日本車よね。
特に親しまれてるのは、トヨタ車と寿司屋かなぁ~~。

あっ。寿司屋の板前役で、とんねるずの石橋貴明いいんじゃない~~!!
そこにチャーリーが弟子入りしたんだけど、
店の片隅に隠れてヘロイン吸ってるのをタカさんに見つかって、
思わず乱闘シーンに突入~~運良く客で寿司を食べてたジャックが止めに入る。
それで、タカさんがお礼にジャックを自宅に招待するの。そしたら。。。
タカさんの奥さんは本職がタトゥの彫り師で部屋中に漢字ネタが貼ってあって、
興味を持ったジャックが、この漢字カッコイイ~~と惚れ込んで、
タカさんの奥さんがジャックにタトゥをしてあげた。ちゅ~~話はいかがですか?

タカつながりにしてみたんだけど。。。ボツですか~~??
ダメよね~~。タカはタカでも、ジャックのタトゥ柄は鷹だったなぁ~~。
それに、ジャックのタトゥはもっと濃いエピソードがありそうだモンなぁ。。。

そ~~だっ。今日はシリーズ1の12話を見てたんですが。。。
ブーンとロックが4日ぶりに森の捜索から帰ってきたら、
シャノンが、どこ行ってたのよ~~プンプンって怒ってるシーンで、
ブーンのTシャツの八十四の文字が。。。
怒ってるシャノンの目の前で突然、柄が消えました~~っ。。。ぶるっ。
たぶん。あとでフィルムを確認してみたら、UFOとか移り込んでいたから、
翌日に途中のワンカットだけ取り直しをしたのかも知れませんね~~。
Tシャツの色と形は似てたんですが。。。途中から柄無しTシャツになってましたっ。

せっかくだから、消えた”八十四”を探せ隊。。。発令しちゃいますか~??



ロスト・数字とダーマ印。。。の巻。

2006年08月21日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
ちょっと気晴らしに。。。
アメリカabc放送のロストゲームをやりに行ってたんですが、
なんとナント。細かな所まで出題されるクイズだったんですっ。
負けちゃいられませんよ~~ちゃんとアイディア貰って帰ってきました。
ロストの基本はシリーズ1なんでしょうかね~~??

まずは。勝手にキーパーソンはハーリーだと目を付けて、
もう一回、シリーズ1の18話ハーリーのエピソードを見てみたんです。
けっこう忘れてるモンですね。基本がいっぱい詰まっていましたよ~~。
もし、おヒマでしたら、もう一度見ておさらいしてみると、
目からウロコバシバシ~~すっきり、さっぱり快適になるかも~~??

さてさて、おさらいを見た所で、今日はさっそくブログに書いちゃいますので、
シリーズ2の最後まで見てない方は、ここから下は読まないで下さいね~~!!
すみましぇ~ん。忘れないうちに書いちゃいますよ~~!!

まずは、みなさんはどこまで謎パズルをはめられましたか~~??
本気で聞きたいわ~~!!
ロストは謎だらけで、どこから手を付けたら良いのか迷っちゃいますよ~。
今日は大物2つ、数字とダーマ印だけにマトを絞って、おさらい~~!!

まずは、あんず流~”数字”のおさらい。。。

★呪われた数字は、4・8・15・16・23・42 。
この数字を108分おきにボタンを押すのが決まり。
もし、ボタンを押さなかったら、世界が滅亡してしまうらしいですね~。
4+8+15+16+23+42=108

★誰だか分からないけれど。。。
島の通信塔から呪われた数字”4 8 15 16 23 42”を発信した人がいた。
16年前にその放送をキャッチしたのは、たぶん2グループ。
1・レニーとサムの海軍通信班。
2・ダニエル達の科学チームが乗った船。

島の通信塔は、ブラックロックのすぐそばにある。
その後、レニーが、その数字”4 8 15 16 23 42”を精神病院で連呼していた為、
それを聞いたハーリーが、その数字で宝くじを買ってしまったら、
レニー・サム・ダニエルグループと同様に、
自分の周囲がみんな不幸になっていく呪われた人生?になってしまった。

呪われた人生?を送っている人の中で、現在、生き残っているのは。。。
大きく分けて、レニー・ダニエル・ハリーの3人。
もっと細かく広げると、サムの奥さんと、ダニエルの娘アレックスと、
ハリー(レイス家)の母カーメンと兄弟のディーゴ。。。合計7人。


次は、あんず流~”ダーマ印”のおさらい。。。

★ハッチはそれぞれ名前が違い、ダーマ印マークの中央の絵も違うらしい。
ダーマ構想オリエンテーション・フィルムでステーション基地が6コあると言っていた。
たぶん、一つ一つ基地によって任務役割が違う施設になっているんでしょうね~~。
そのオリエンテーション・フィルムの最後の挨拶はナマステ・グッドラック。
ナマステはインドの言葉で、私の神があなたの神に挨拶するという意味かな?

このダーマ印の中央の”絵模様”部分だけを書き出してみると。。。
★ジャック達がボタンを押してるハッチの絵模様は白鳥。名前はスワン。
スワンは第3ステーション基地。スワンのハッチのフタに”隔離”と書いてあった。
スワンから洞窟までは8Km。たぶんスワンから海岸までは往復20分以内。
★アナルシア達が隠れていたハッチの絵模様は矢印。
★クレアがイーサンに誘拐され拉致されていたハッチの絵模様は十字架。
病院のような施設でしたね~。
★やつら集落にあったハッチの絵模様は長方形。でも扉だけで偽物?だった。
★ロックがスワンの防護扉に浮かび上がった絵を見た時、
八角形で中央の絵模様はハテナマークだった。そのハテナマークは、
エコの弟が乗ったナイジェリアを飛び立ち、森に墜落したセスナの傍にあり、
そのセスナの真下に新たなハッチ扉を発見した。
この第5ステーション基地の名前はパール。ハッチの中央の絵模様は絵が何も無かった。
パールの任務は、スワンにいる人を観察する心理実験の監視基地。

ダーマ組織が言うように、ステーション基地が6コあるならば、
今まで見つけたステーション基地は5コ。
まだ未確認のステーション基地が1コあると言う事なのかしら~~??

あと1コ施設を作るとしたら、あなたなら何の基地を作りますか~~??
私だったら。放射能関係を扱う仕事をする上で、島で必要な施設と言ったら。。。
もう既に、もしもの場合の病院はあったから。。。
じゃぁ~~本土と交信する為の録画編集設備のあるテレビ局かなぁ~~?
それとも、土壌・空気・森林などの自然への影響とか変化を調べる研究所かなぁ~~?
あっ。もしかして。。。刑務所??人体実験か?~~ダメダメ~~鬼~~!!
自分で書いておいて、焦っちゃいましたよ~。。。汗。汗。


気を取り直して、オマケ。。。
★スワンでボタン押す以外に、もう一つの回避方法・安全装置があったんですね。
その安全装置の鍵を回せば全てが終わるらしいですね~。
ここには電磁気があって、以前、漏出事故があったと言ってましたね。
その時の被害は、どうだったんでしょうか~?ダレも突っ込んでくれませんでしたね。

何だか意味が良く分からんですが。。。シリーズ2のラストで、
デズモンドが、生まれ変わったらまた会おう!とかなんとか言って、
鍵を回していましたね~~。この世の終わりですか~~??
それじゃ~~シリーズ3は1話で終わっちゃうわよね~??
もしかして島が放射能に侵されて、みんな白血病になっちゃうの~~??
あっ。以前、謎の病気にかかって亡くなった人達は、
この放射漏れによる白血病で亡くなったのかも~~??。。。ひょえ~!!

でもきっと。。。
デズモンドを愛している、お金持ちな恋人ペネロペちゃんが、
豪華客船に乗ってデズモンドを助け出すんだろうなぁ~~。
再会した時は、デズ~~ペン~~!!って走り寄ってラブラブ~~!!
ついでに、その豪華客船で世界一周の新婚旅行に出発か~~??

いいんか~?。無人島でそんな優雅な再会して。。。
一人モンのロックちゃんは、ナイフ片手にいじけちゃうぞ~~!!
目の毒。。。目の毒。。。
そうよ。ケイトとソーヤも離れて~~接近しすぎよ~~!!



ロストのゲーム。。。の巻。

2006年08月20日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
今日は、ロストの公式ページでゲームをやってみましたっ。
それがね~~ドラマの内容に沿って作ってあって、おもしろいの~~!!

★シーズン1で出てきた小物を、あちこちから探し出すゲームみたいなの。
たとえば、ウォルトが見てたシロクマの絵本・チャーリーのギター・
ゲームのバックギャモン・ハーリーが見ていた宝くじのロト当選紙・
ナイフ・ビデオ・パソコン・カメラ・拳銃・犬のビンセント。などなど。
そういう小物を飛行機の中・森の中・草の陰・ブラックロック。
それらを細かく探してゲットしていくの。

その中で最初に見つけなきゃいけないのは、くすり・水・食料。
この3点は、それぞれが針メーターがあって、
食べたり飲んだりすると、針メーターが満タン方向に動くの。
たぶん、その針メーターの残量が0になるとゲームオーバーかな?
そういう訳で、ゲーム時間を伸ばしていく重要な3点セットです。

ちなみにこの、くすり・水・食料の意味は。。。
時々くすりを飲んで病気に感染しないようにしたり、
ペットボトルを見つけて滝に水をくみに行って水を飲んだり、
バナナ・パイナップル・機内食を見つけて時々食べて生き残る。
そんな感じかなぁ~?
それで、メーターをチェックしつつ、他の小物を探してゲットしていくの。

それがね~~食料だけ、あんまり散らばってないの。
だからね、ナイフを使ってイノシシを捕まえに行くんだけど、
立ち止まってナイフを投げると自分がイノシシに食べられちゃうの。
これが怖いのよ~~。くれぐれも動きながらナイフを投げてね~。
でね。最終的にせっかくイノシシをゲットしても、
アイテムは8コまでしか持って帰れないから、
イノシシを捕まえる前にアイテムは一枠空けて7コ以下にしておくの。
そうしないと、せっかくゲットしたイノシシを持って帰れないのよ~~。

内容的には、シーズン1の砂浜・森。ここでアイテムをゲットしたら、
ハッチに行ってダイナマイトとマッチで爆破して、
第二ステージのシーズン2に突入するんだと思うの。。。たぶん。

それがね~~丸々1時間も生き延びてチマチマやってたのに、
ダイナマイトとマッチでハッチが開かないのよ~~。。。
せっかく、汚れていたハッチの砂を綺麗に拭いて掃除までしてあげたのに、
何が気に入らないのよ~~英語の意味が分からんですよ~~!!
日本語で書け~~ちゅうの。
もしかしたら、導火線も必要なの??。そんなモンなかったのになぁ~。
もう、最後は頭に来てダイナマイト捨ててヤメタのよ~~!!

みなさん。興味が沸いたら、このゲームやってみてね。
それで是非、私に攻略方を教えて~~!!
ゲームは、abcのHPのココの、3つ絵があるうちの一番上のゲームです。
http://abc.go.com/primetime/lost/games.html


★上から二番目のゲームは、なぞなぞ4択問題でした。
ロストの内容を把握してないと説けない難問?でしたよ~~。意外に難しいの。
全10問で1問につき制限時間は、たったの20秒。
早くしないと、英文を読んでいるウチに次に行っちゃいま~すっ。

それがね。7問以上?正解するとボーナスがもらえるの。
そのボーナスは、撮影の合間の休憩中とかの自然体なワンカット写真。
わたし3つゲットしました~~!!
一つは、出演者が監督イス?に横一線並んで座ってくつろいでいる写真。
もう一つは、倒れたシロクマを取り囲んでスタート待ち体制の写真。
最後は、シャノンが撃たれた後の、血塗りホースを取り除いている写真。
シャノンのは。。。生々しくて。。。痛~い感じよ。
コレ。非公開モノかな?と思って今日ブログに画像を載せようと思ったら、
わたし一人では、やり方が分からなくて取り込めなかったの。
夜にでも旦那に聞いて再度チャレンジしてみますね。

ではでは。みなさんもゲット出来るように、クイズ問題のお披露目~~。。。
答えのヒントも書いちゃいましょか。。。あんず風ヒントよ~~!!

飛行機の便名は?。。。オーシャンでニック料理しましょかぁ~?8○5便。
ダニエルの名字は?。。。男っぽい名前ですが名字は可愛くルソーちゃん。
アレックスはダレ?。。。この人は島で生まれたから16才。シックスティーン。
ゴールデンレトリバーの名前は?。。。ラブラドールじゃ無かったの?
イーサンを撃ったのはダレ?。。。クレアの代わりにカタキをうってましたね。
ハーリーの財産はいくら?。。。156ミリオンだと思ったら1○6ミリオン。
ロックが父にあげたのは。。。kidneyは腎臓。
ロックとブーンが見つけたモノは何?。。。プレーンじゃ無くてセ○ナどえす。
ブーンの血液型は?。。。O型のジャックが輸血してましたね~実は何型??
ジャックはダレと結婚してたの?。。。Formerは以前とか、むか~し。
ジャックがたとえ話で言った野球チームの名前は?。。。赤い靴下。
チャーリーが中毒になったのは何?。。。女。ちゃう、ちゃう。ヘ○インだす。
チャーリーの兄弟の名前は?。。。。兄弟ちゅ~か、バンド仲間リアムだすっ。
ソーヤーがいつも持っているのは?。。。子供の頃に書いたソーヤへの○紙。
ソーヤーの本名は?。。。知っていますか~~??ジェームズ・フォード。
島でロマンスになったのはダレとダレ?。。。シャノンと。。。うふっ。
ブラックロックって実は何?。。。ダニエルちゃんご一行の戦車じゃ無くてフネ。
最終的にイカダに乗った4人は?。。。う・ま・じ・そ。。。えっ旨紫蘇。
イカダに火を付けたのだぁ~れ?。。。イカダはRaft。うまじその”う”。
そのイカダ出発の時にサンがジンに作って渡したのは?。。。韓国→英語。

クイズの問題はこんな感じです。。。ちょっと答えまで書いちゃいましたね。
許してちょんまげ~~!!。。。あっ。古っ。。。

全部英語なので、きちんと本文を読んでる時間が無いんですよ~~!!
出てくる名前だけチェックして、あとは答えを読んで出題を想像する感じ??
逆手に出てみましたよっ。。。この作戦。。。良いかもよ~~!!

ちなみに。
英語は、名前・会社名・国名などは、頭文字が大文字から始まっているんですよ。
たとえばマイケルは、michaelじゃ無くてMichaelって感じ。
だから、見つけやすいかな?
是非。みなさんもテキトー光線を発射してチャレンジしてみて下さいね。



ロストの俳優さん。。。の巻。

2006年08月19日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
ちょっくら、ロストの公式ページを見てきましたっ。
そこで今日はプライベートなお話特集ですよ~。

あっ。そうだ~!!
役名は覚えたんですが、俳優さんの名前までは興味が無いので、
今日はプライベートな話ですが、とりあえず”役名”でお話ししちゃいますね。
いつもの事ながら、テキトウですみましぇ~~ん。。。

まずは、主な撮影場所はハワイのオアフ島。ノースショアで撮影しているそうですよ。
あの綺麗な島は無人島じゃ無くて身近なハワイだったんですね~~。
今頃、観光名所になってるのかしら??
観光客の写真撮影用に飛行機の座席シートが砂浜に置いてあったりして~??
あっ。等身大のソーヤの着ぐるみが座ってるかも??。きゃ~~行かなくっちゃ~~!!
おっと、今はロスト3の撮影に入っているのかしら??近寄れないだろうなぁ~~。。。

それから”祝”なお話もありますよ~~!!
ケイトとチャーリーがプライベートで婚約したと発表してました。
おめでたいお話で良いですね~~。
私も、チャーリーの滑稽な所が大好き~。コミカルな演技が上手いですよね。
日本でいうと、氣志團の綾小路翔とか志村けんクラスの笑いがとれる感じかなぁ~~。
チャーリーは、きっと、お笑い系の血が入っているんだろうなぁ~~。
それから、ケイトは美人さんですね~。カナダ出身の女優さんなんですって。
あっ。チャーリーはドイツ生まれなんですって。意外な感じがしましたっ。
二人は国境を越えて、国際結婚するんですね。羨ましい~~!!

チャーリーは、おしい気もするけど、気前よくケイトに譲っちゃうわ~~!!
でも、ソーヤだけは誰も手を付けないでね~~私のソーヤ~!!
。。。と思っていたら。。。ソーヤは独身じゃありませんでした~。
ハワイに家を建てて奥さんと幸せに暮らしているそうです。そうか。結婚してたのね。
なんかね。物騒な話なんですが、去年、そのハワイの自宅に泥棒が入ったらしくて、
クレジットカードや愛用のベンツも盗まれたんですって。
ひょえ~~命が無事で良かった~~あんなに綺麗な島で。。。怖いですね~~!!

それにしても、ソーヤが結婚しているとは思いませんでしたよ~~。
本名はジョシュ・ホロウェイと言う俳優さんでモデルあがりなのかな?魅力的ですよね。
あ~でも、ちょっとハードルが高すぎたかな??。。。どんなハードルだっ??
だったらロック。ロックのファンになろうかしら~~??
わたし。年下はダメなんですが、ストライクゾーン広いんですよ~~!!
上はスタンハンセンまでOKよ~~!!。。。あっ。。。古っ。。。
私、ロックとなら話が合うかも。。。ソーヤとは年が離れてる気がしてきたっ。。。

誰も相手にしてくれなさそ~な。さむ~い風が吹いてきましたよ~~へ~くしゅん。
次、行きましょうかっ。つぎ。。。

そ~いえば。サイードとジンの面白い記事がありましたよ。

ドラマの中で、サイードはイラクなまりで話しているでしょう。
でも実は。。。
アメリカ生まれだから私生活は普通にノーマルな英語なんですって。
だから、イラクなまりの演技をしてたっちゅ~事よ~~うますぎるっ。
それから。。。
韓国人役のジンは英語が話せない設定になっていますが、
本当はバリバリ英語が話せる俳優さんだって書いてあったの。
ほぅ~~羨ましい~~勉強したんでしょうね~~すごいですね~~。
この2人は役柄に合わせて苦手なフリをしてたんですね~。
さすが俳優さんですね~~名演技だわ~~うまいっ~~!!

それから、ちょっと話がビョ~ンと飛んじゃうんですが。。。
ドラマ24のミシェル・デスラーを覚えていますか??
私が大好きなトニー・アルメイダの奥さん役で、
本名は”れいこちゃん”。
日本人のクォーターでレイコ・エイルスワースと言う女優さんなんです。
クォーターでも何でも日本っぽい息が入っていれば嬉しいですよね~~。
がんばれ~~生き残るんだぞ~~って念力を送っちゃいましたモン。

ロストは、すでに10カ国の国名が出てきた位に
グローバル感覚なドラマなのに。。。
日本の国も俳優さんも出てこないみたいで寂しい~~!!
忘れていませんか~~監督~~!!
にっぽんチャチャチャ~~おぅ~~??
イチローのそっくりさんでも、日本のアニメでも良いから使って~~!!
あんなに怖いシロクマよりも、森にポケモン走らせてみませんか~??
それから、マライヤキャリーが大好きなキティちゃんもお薦めですよ~。

あっ。そうだ~~。空きビンに”ドラえもん”をたくさん入れて、
ハワイの海に向かって流しちゃいましょうか~~??
”ポケモン”と”キティちゃん”も一緒に入れちゃお~かなっ!!
ソーヤー~~お願い~~拾ってね~~!!
ドラえもんの”どこでもドアー”で島から逃げて私に会いに来て~~!!



ロストの和訳。。。の巻。

2006年08月18日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
アメリカ長編ドラマ・ロストの日本語版を見るには、
俳優さんの声はそのまま聞ける日本語字幕スーパー版と、
まるっきり日本使用の日本語声吹き替え版。
この2パターンがありますよね。

昨日から、おさらいを兼ねて、また1から見始めたんですが、
日本語字幕スーパー版と、日本語声吹き替え版の2つを見比べてみたんです。
そしたらね。。。なんと~~大発見をしちゃいましたよ~~!!
和訳の意味が違うのよ~~!!
わたし、大ざっぱだから内容がだいたい通じればOKだと思うんですが、
それにしても、全く違う意味になってる所がありました~~。
というか。。。全体的に違うモノ。そんな印象を受けましたっ。
製作会社は、abcとAXN。
字幕スーパーと吹き替え版は違う会社が和訳をしていたんですね~~。
スポンサーの関係とかあるんでしょうかね~~??
禁止用語とか、細かな指示が飛んでる様子が伝わってきましたよ~~。

たとえばね。
アルジャジーラ・デモ。こんな感じの単語は禁止用語ギリギリみたいですね。
この単語が出てくるシーンは、シリーズ1の3だったかな?
フランス人のSOSをトランシーバーでキャッチしたあと野宿する時のシーンです。
字幕スーパーでは、アルジャジーラとデモを入れない為?なのか、
全体の意味がそれぞれ違くなっていたりしてビックラこきましたっ。
全く違っていたセリフはシャノンとブーン。
2人のセリフはいくつもあったんですが、全部違っていましたよ。
その中の一つをご紹介~~。
吹き替え版は”あたしのフランス語はテキトーなんだから!!”と言い、
字幕スーパーは”あなたは聞いてないでしょう?”になっていましたっ。
ねっ。意味が違うヤン。
あとは。。。
世界最古のゲーム・バックギャモンをロックがウォルトに説明するシーンで、
吹き替え版は”片方が白。もう片方が黒”。。。こんな簡単な説明でしたが、
字幕スーパーは”一人が光。もう一人は闇”。こんなブルッとくる説明でした。

どっちが良いと言わずに、どっちもそれぞれ面白いですよ~~。
全体的に、字幕スーパーは、英語を素直に直訳している感じで、
吹き替え版は、オーバーリアクションで面白おかしく上塗りしてる感じ~~。

和訳の人によって、ドラマの内容が変わちゃうんですね~~
こんなにも表現の仕方が違うのか~~って感心しましたっ。



108・除夜の鐘・煩悩。。。の巻。

2006年08月17日 | アメリカドラマ・ロスト・24・プリブレ
アメリカ長編ドラマ。。。ロスト。。。おもしろいんですが、
大ざっぱな私には、時々イライラするネタが出てきて~~もや~っ。。。

まずは、108分おきにボタンを押すなんて言わないで、
キリの良いトコで100分で良いじゃん。スッキリ行こうよスッキリと。
何で100分じゃダメなの??
その中途半端な数字がダメ~~細かい事にこだわる人はキライよ!!
そんな突っ込みから、とりあえず電卓で試してみたら。。。
あら。そうですか~~。意外に電卓が役に立つのね。ふぅ~ん。
なんてスッキリ解消したんだけど。。。

でもね。数々の複線の発想を見てると、
監督は、かなり高度な頭の回転してるなぁ~って思うのよ。
だから、こんなチャチなスッキリ罠で満足させる訳が無い。
これ自体が引っかけ技と言うか。。。ステップ1のスタートみたいな気分??
まずは、108で意外に簡単に説ける謎にしといて、
視聴者を準備体操させたとか、気を抜かす呼び込み罠だったと思うのよ。
今後ロスト3でも、
こうやって電卓使って謎解きがあるよ~~って暗示してるのかぁな?
もしかして、ロストは理数系の頭の訓練ドラマかぁ~~??

燃えろ~~いい女~~燃えろ~~夏子~~!!
あっ。関係無いけど、なんとなく。。。歌ってみましたっ。。。

私ね無宗教で戦争反対なんですが。。。イヤな予感がするんです。
ロストは戦争や宗教問題を前面に出してくる気がするんですよ~~。
むかつく~~!!。。。と思いながらも”108”について調べてみましたっ。

除夜の鐘を108回ならす習慣は中国で始まったようですが、
そもそも人間の煩悩108つの思想は仏教のようですね。
ちなみに、煩悩(ぼんのう)とは。。。
人間の身心の苦しみを生みだす精神の働きで、
身心を乱し悩ませ、智慧をさまたげる心のはたらきを言うそうです。
だから除夜の鐘を108回衝いて108の煩悩を滅しているんですか~~。
ニュアンスが違うかなぁ??
まぁ、ブッタやらインドやら絡んでる話ですよね。
わたし無宗教なので、ココもテキトーに軽く流しちゃいますよ~~。

こういう禁句なテーマは性格的にイヤなんですがね。
ロストのカギは、”108・除夜の鐘・煩悩”。コレだと思うんですよ~。

きっと監督は、世界中の国の人を出演させて、世界中にロストを流行らせて、
このテーマを身近に感じさせようとか、そんな魂胆な気がするのよね~~。
だから、ロスト3では、インド人が絶対に出てくると思うなぁ。
それから湾岸戦争ネタは、どう考えても、あと1~2回出てくるだろうなぁ。

そんな事よりも。。。
まだロスト3の出演者枠が空いてたら、日本人も出して欲しいよ~~!!
監督~~日本のアイドル小泉さんちの純ちゃんはいかがですかぁ~~??
だってさぁ~~クリントンちゃんの引退記念に撮ったビデオ?面白かった~。
ホワイトハウスの中を自転車で走ってましたよね~。
度肝抜かれて一気にファンになりましたよ~~。
小泉さんちの純ちゃんも、もう少しで引退だから、
引退記念に華やかな思い出を残してあげたいなぁ~~!!

純ちゃんに大好きなプレスリーの衣装を着せたら、ノリノリで歌うし踊るし、
主役をかっさらっちゃう勢いで監督にグッジョブって言わせますよ~~!!
あっ。チャーリーとキャラがだぶっちゃいますか~??
まぁまぁ。固いことは言わずに、
ブッシュちゃんと一緒にロストに友情出演させてみませんか~~??
今、契約すると、もれなく日本政府専用機内での撮影もOKかもよ~??
それに、日の丸飛行機で息子の孝太郎くんと一緒に無人島に助けに行きまっせ~!!
役柄は、ブッシュちゃんの刺客役で政治がらみの展開へ突入かぁ~~??
刺客じゃ無きゃ~死角か??。まさかの日本馬の登場で大穴当てたら万馬券~~!?

国対抗歌合戦がダメなら次は恋愛モノかっ。たとえば。。。
純ちゃんの奥さん役のナオミちゃんが、新たなハッチから突然登場~~!!。
純ちゃんは、そのナオミちゃんの過去話に出てくる役。
あっ。ナオミちゃんの名前は旧約聖書に出てくる名前でしたっけ??
日本と米国で共通して使われる名前だったから私が勝手に決めましたっ。
ナオミちゃんじゃダメ??。。。じゃ~~あんずちゃん。
ウホホ~イ!!あんずちゃんは純ちゃんを捨ててソーヤとめでたく結婚!!
そんな事になったらキャ~嬉しい~~!!
。。。40才のおばさんが何言ってますの??
まぁまぁ。。。落ち着いて。。。話を戻しましょうかっ。
私の一押し純ちゃん。美味しいと思うけど、使ってくれないかなぁ~~??

それから、禁句モノを出したついでにもう一つ。
ロストに出てくるハッチのダーマ印。
わたしコレを初めて見た時に、9・11事件のペンタゴンが頭に浮かんだの。
ビン一族がハイジャックした飛行機が突っ込んだとされているアメリカ国防総省。
そのペンタゴン(五角形)がもし正五角形ならば内角は108°なのよ。
きゃ~~偶然~~どひゃ~~!!
って事は、ハッチのダーマ印は国防の軍事施設かぁ~~??
ダメダメ。絶対にダメよ~~!!
この話題はドラマにしちゃダメよ~~監督~~!!って焦ったわよ。。。汗。

でも、よ~く見たら、ダーマ印は五角形じゃ無いじゃ~~ん。
ロスト。。。勘違いも盛りだくさんで想像力豊かになりますね~~。
興奮しすぎてやめられない。。。中毒になっちゃったかも~~わたし。
またシーズン1の最初から見出しちゃいましたっ。
きゃ~~またソーヤに会えるわ~~!!