今日は、ロスト2を最後まで見終わっていない方に必見ですっ。
先に知っていれば10倍楽しめる得々情報のご案内よ~~!!
あっ。10倍じゃ無くて。。。2倍くらいかなっ??
これは解決ネタではありませんから安心して下さいねっ。
逆に、見逃しちゃっても全然ヘッチャラなネタなんですが、
画面上で見つけると”小っちゃな幸せ~~”を感じるかも~~。
くだらないかも知れないけど、ちょっとお裾分け~~。。。
それはね。
呪われた数字の、4・8・15・16・23・42。
この数字が単品で、ちょこちょこ出てくるんですよ~~!!
まぁ息抜きに、ちょっと見つけてみると、プッと小笑いできますよ。
みなさんは、今までにいくつ見つけたかなぁ~~??
ではでは始めましょうか。。。
~~ミッション・呪われた数字を探し出せ!!~~
いやいや。名付けて”ウォーリーを探せ”クイズ~~!!
あっ。どっちでも良いから。。。先に行きましょうかっ。。。
★呪われた数字は、4・8・15・16・23・42 。
この数字を108分おきにボタンを押すのが決まりでしたよね~。
そこで、とりあえず、この数字をぜんぶ足してみたら。。。
4+8+15+16+23+42=??
監督ダメじゃ~~ん。こんな簡単じゃ~~。もっとひねらないと。。。
そんな突っ込みをした方。。。はいはい。。。ごもっともで。
大晦日の除夜の鐘かと思ったら、単なる足し算でしたね~~。
コレ。足し算したとこで全く解決にはなりましぇ~~ん。
ほっ~~そうなんだ~~で終わり。ちゃん。ちゃん。
では気を取り直して、次は、ワイワイ編ですよ~~っ。
★ハーリーが空港内で時間に間に合わず電動車イスをゲットして走っている時、
ユニフォームを着た団体が通路をさえぎっていましたね~~。
そのユニフォームの背中のゼッケンに例の数字がワイワイありましたっ。
★それから、アナルシアが自動車で町内の巡回から警察署に戻った時、
お母さんが駐車場で待っていて、なぜかアングルが上空からの撮影でした。
そう。駐車中の他のパトカーの屋根。また律儀に揃えてありましたよ~。
両方とも一瞬なので、目をかっぽじって見てね~~!!
お次は、単品編ですぅ。
★登場人物が乗った飛行機は815便。
★その入場ゲートは23番搭乗口でしたね。
★ケイト達が若き日にタイムカプセルを埋めた日は8月15日。
★ついでにその中から出てきたケイトが愛していた人の形見?の
飛行機のおもちゃ。これがしまってあった貸金庫は815番。
この辺りは、もう見終わっちゃいましたか~~??
あとは、新聞とか番地とか、それらしい数字が小さなアングルで
きりがないくらいに出てきて、
へぇ~~こんな所にまで。。。そうですか、そうですか~って感心~。
みなさんも、そんな”小っちゃな幸せ~~”見つけてみませんか~~??
コレ。取り立てて意味は無いと思うけど。。。
この細かな作業を見ていたら、監督の職人肌を感じましたよ~~!!
是非、みなさんにも、監督と同じ目線で楽しんで頂きたいですぅ。
コレね。先に知っていた方が楽しめるかなぁ~~って思ったんです。
だって。。。見逃しちゃうくらいに、さりげないんだモン~~!!
そうだ。あとね。
再放送が見れるかどうか分からない方への重要な情報ですぅ。
登場人物のフルネームや呼び名のチェックは済んでいますか??
ロックとジョン。。。この2つくらいじゃ甘いちゅ~話ですぅ。
ロスト2のラストに向かって、たたみ込んできますよ~~!!
いや~ん。監督ったら意地悪~~なんて言ってたら、
ラストの意味が分からなくなっちゃうかも~~。
ロックのように、名字で呼んだり、名前で呼んだり、
それから。。。
ハーリーのように、ニックネームで呼ぶのもあるんですね~。
でも、これくらいは甘いかも~~。
さらに、ありえないのが。。。
ニックネームが更に短くなってカタカナ2文字の人が出てきますよ~~。
みなさんは、これ誰よ??状態になっていませんか~~??
24話のラストシーンでは、
一人に4つの呼び方するな~~って度肝抜かれてムカツキましたっ。
みなさんは、怒らないで下さいね。
アメリカでは、いろんな呼び方があるらしいので、
今のうちに名前をマスターした方が良いかもしれませんよ。
それから”部屋に飾ってある置物”。
今のウチからチェックしておいた方が良いかも~~。
あとで出てきますよ~~。
監督がこういう事をするって事は。。。
気を抜いたらイカンでぇ~~って感じ??
そうなのよ。たまに監督。意地悪になるみたいよ~~。。。
まったくもう~~男のくせに。。。いやらしい事するな~~!!
とりあえず。みなさんを代表して怒っときましたっ。。。
ではでは、残りのロストを楽しんで下さいね~~!!
先に知っていれば10倍楽しめる得々情報のご案内よ~~!!
あっ。10倍じゃ無くて。。。2倍くらいかなっ??
これは解決ネタではありませんから安心して下さいねっ。
逆に、見逃しちゃっても全然ヘッチャラなネタなんですが、
画面上で見つけると”小っちゃな幸せ~~”を感じるかも~~。
くだらないかも知れないけど、ちょっとお裾分け~~。。。
それはね。
呪われた数字の、4・8・15・16・23・42。
この数字が単品で、ちょこちょこ出てくるんですよ~~!!
まぁ息抜きに、ちょっと見つけてみると、プッと小笑いできますよ。
みなさんは、今までにいくつ見つけたかなぁ~~??
ではでは始めましょうか。。。
~~ミッション・呪われた数字を探し出せ!!~~
いやいや。名付けて”ウォーリーを探せ”クイズ~~!!
あっ。どっちでも良いから。。。先に行きましょうかっ。。。
★呪われた数字は、4・8・15・16・23・42 。
この数字を108分おきにボタンを押すのが決まりでしたよね~。
そこで、とりあえず、この数字をぜんぶ足してみたら。。。
4+8+15+16+23+42=??
監督ダメじゃ~~ん。こんな簡単じゃ~~。もっとひねらないと。。。
そんな突っ込みをした方。。。はいはい。。。ごもっともで。
大晦日の除夜の鐘かと思ったら、単なる足し算でしたね~~。
コレ。足し算したとこで全く解決にはなりましぇ~~ん。
ほっ~~そうなんだ~~で終わり。ちゃん。ちゃん。
では気を取り直して、次は、ワイワイ編ですよ~~っ。
★ハーリーが空港内で時間に間に合わず電動車イスをゲットして走っている時、
ユニフォームを着た団体が通路をさえぎっていましたね~~。
そのユニフォームの背中のゼッケンに例の数字がワイワイありましたっ。
★それから、アナルシアが自動車で町内の巡回から警察署に戻った時、
お母さんが駐車場で待っていて、なぜかアングルが上空からの撮影でした。
そう。駐車中の他のパトカーの屋根。また律儀に揃えてありましたよ~。
両方とも一瞬なので、目をかっぽじって見てね~~!!
お次は、単品編ですぅ。
★登場人物が乗った飛行機は815便。
★その入場ゲートは23番搭乗口でしたね。
★ケイト達が若き日にタイムカプセルを埋めた日は8月15日。
★ついでにその中から出てきたケイトが愛していた人の形見?の
飛行機のおもちゃ。これがしまってあった貸金庫は815番。
この辺りは、もう見終わっちゃいましたか~~??
あとは、新聞とか番地とか、それらしい数字が小さなアングルで
きりがないくらいに出てきて、
へぇ~~こんな所にまで。。。そうですか、そうですか~って感心~。
みなさんも、そんな”小っちゃな幸せ~~”見つけてみませんか~~??
コレ。取り立てて意味は無いと思うけど。。。
この細かな作業を見ていたら、監督の職人肌を感じましたよ~~!!
是非、みなさんにも、監督と同じ目線で楽しんで頂きたいですぅ。
コレね。先に知っていた方が楽しめるかなぁ~~って思ったんです。
だって。。。見逃しちゃうくらいに、さりげないんだモン~~!!
そうだ。あとね。
再放送が見れるかどうか分からない方への重要な情報ですぅ。
登場人物のフルネームや呼び名のチェックは済んでいますか??
ロックとジョン。。。この2つくらいじゃ甘いちゅ~話ですぅ。
ロスト2のラストに向かって、たたみ込んできますよ~~!!
いや~ん。監督ったら意地悪~~なんて言ってたら、
ラストの意味が分からなくなっちゃうかも~~。
ロックのように、名字で呼んだり、名前で呼んだり、
それから。。。
ハーリーのように、ニックネームで呼ぶのもあるんですね~。
でも、これくらいは甘いかも~~。
さらに、ありえないのが。。。
ニックネームが更に短くなってカタカナ2文字の人が出てきますよ~~。
みなさんは、これ誰よ??状態になっていませんか~~??
24話のラストシーンでは、
一人に4つの呼び方するな~~って度肝抜かれてムカツキましたっ。
みなさんは、怒らないで下さいね。
アメリカでは、いろんな呼び方があるらしいので、
今のうちに名前をマスターした方が良いかもしれませんよ。
それから”部屋に飾ってある置物”。
今のウチからチェックしておいた方が良いかも~~。
あとで出てきますよ~~。
監督がこういう事をするって事は。。。
気を抜いたらイカンでぇ~~って感じ??
そうなのよ。たまに監督。意地悪になるみたいよ~~。。。
まったくもう~~男のくせに。。。いやらしい事するな~~!!
とりあえず。みなさんを代表して怒っときましたっ。。。
ではでは、残りのロストを楽しんで下さいね~~!!