漢方薬店のHPに、
私の許可を得ず、勝手に私のブログをリンクしている業者がおります。
私はお薬関係をネットで購入したことは1度もありませんし、
ましてや全く知らない業者ですし、私はここで買い物をした事がありません。
みなさん、ご注意下さいね。
らんは、生後45日で我が家に来て、
その後間もなく原因不明の意識不明で重体になり入院し、
運良く退院してしばらくして病状が治ってからも吐く事が多かったのですが、
通算3件の病院で看て頂きましたが、どこへ行っても病気では無いと診断され。。。
結果として。。。
生後2ヶ月頃から7才まで、
近所の薬局で買った市販の人間用胃薬を毎日飲ませていました。
その7年間の中で、漢方胃腸薬を飲ませた所、体に合わず吐きまくってしまい、
らんには漢方薬は合わない事が分かったので、
その後は1度も漢方薬は飲ませていません。
ちなみに、ハーブもらんには合わず吐いてしまいました。
らんは7才の時に、肝性脳症になって門脈シャントと分かって通院をスタートし、
来月で9才になります。
その通院生活2年間の中で、市販のお薬を飲ませた事は1度もありません。
獣医さんから処方して頂いたお薬を毎日キチンと飲ませています。
なによりも、私は門脈シャントが漢方薬で治るとは思っていません。
念の為に、もう1度書きますが。。。
私のブログをリンクしている漢方薬店は、
私とは全く関わりの無い業者です。
この店で買い物をした事は1度もありませんよ~~。
お薬関係は、愛犬ちゃんの命に関わる重大なモノですので、
私は、獣医さんから処方されたお薬以外の名前を、このブログに書いた事はありません。
ましてや、お薦め品なんか書いた事もありませんのでご注意下さいね。
病人の弱みにつけ込むような、こういう会社は大嫌いじゃ~~!!
あえてお薦めを書くなら、
獣医さんから処方されたお薬。これは重要だと思います。
それから、TYCHOさんから教えて頂いた”りんご”と”さつまいも”。
あとは、ハチミツ。
これは良いですよ~~。
私個人としては、ワンちゃんそれぞれ症状が違うと思いますが、
門脈シャントのワンちゃんに胸を張ってお薦めできるのは、
これくらいでしょうか。
あとは、TYCHOさんのブログ・菜食主義の犬たち―門脈シャント・肝性脳症の愛犬の記録
http://blogs.yahoo.co.jp/tycho529
ここをご覧になって頂くと、
大切な事がたくさん書いてありますので勉強になりますし、
聞きたい謎がどこかしらに書いてあるので、
獣医さんよりも詳しい辞書のような感じですっ。
門脈シャント関連に関しては、
私は、TYCHOさんのブログ以外にお薦めした事がありません。
最初から、私のブログを業者に利用されるのがイヤだと思っていたので、
このブログはリンクは貼れないように設定してありますし、
私自身も、バックに何も薬関係の会社の陰はありませんので、
どこかで私のブログをリンクしている業者を見つけた時は、
そこは悪徳業者だと思って下さいね。
大切な愛犬ワンちゃんが元気で長生きできますように~~!!
私の許可を得ず、勝手に私のブログをリンクしている業者がおります。
私はお薬関係をネットで購入したことは1度もありませんし、
ましてや全く知らない業者ですし、私はここで買い物をした事がありません。
みなさん、ご注意下さいね。
らんは、生後45日で我が家に来て、
その後間もなく原因不明の意識不明で重体になり入院し、
運良く退院してしばらくして病状が治ってからも吐く事が多かったのですが、
通算3件の病院で看て頂きましたが、どこへ行っても病気では無いと診断され。。。
結果として。。。
生後2ヶ月頃から7才まで、
近所の薬局で買った市販の人間用胃薬を毎日飲ませていました。
その7年間の中で、漢方胃腸薬を飲ませた所、体に合わず吐きまくってしまい、
らんには漢方薬は合わない事が分かったので、
その後は1度も漢方薬は飲ませていません。
ちなみに、ハーブもらんには合わず吐いてしまいました。
らんは7才の時に、肝性脳症になって門脈シャントと分かって通院をスタートし、
来月で9才になります。
その通院生活2年間の中で、市販のお薬を飲ませた事は1度もありません。
獣医さんから処方して頂いたお薬を毎日キチンと飲ませています。
なによりも、私は門脈シャントが漢方薬で治るとは思っていません。
念の為に、もう1度書きますが。。。
私のブログをリンクしている漢方薬店は、
私とは全く関わりの無い業者です。
この店で買い物をした事は1度もありませんよ~~。
お薬関係は、愛犬ちゃんの命に関わる重大なモノですので、
私は、獣医さんから処方されたお薬以外の名前を、このブログに書いた事はありません。
ましてや、お薦め品なんか書いた事もありませんのでご注意下さいね。
病人の弱みにつけ込むような、こういう会社は大嫌いじゃ~~!!
あえてお薦めを書くなら、
獣医さんから処方されたお薬。これは重要だと思います。
それから、TYCHOさんから教えて頂いた”りんご”と”さつまいも”。
あとは、ハチミツ。
これは良いですよ~~。
私個人としては、ワンちゃんそれぞれ症状が違うと思いますが、
門脈シャントのワンちゃんに胸を張ってお薦めできるのは、
これくらいでしょうか。
あとは、TYCHOさんのブログ・菜食主義の犬たち―門脈シャント・肝性脳症の愛犬の記録
http://blogs.yahoo.co.jp/tycho529
ここをご覧になって頂くと、
大切な事がたくさん書いてありますので勉強になりますし、
聞きたい謎がどこかしらに書いてあるので、
獣医さんよりも詳しい辞書のような感じですっ。
門脈シャント関連に関しては、
私は、TYCHOさんのブログ以外にお薦めした事がありません。
最初から、私のブログを業者に利用されるのがイヤだと思っていたので、
このブログはリンクは貼れないように設定してありますし、
私自身も、バックに何も薬関係の会社の陰はありませんので、
どこかで私のブログをリンクしている業者を見つけた時は、
そこは悪徳業者だと思って下さいね。
大切な愛犬ワンちゃんが元気で長生きできますように~~!!