goo blog サービス終了のお知らせ 

anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

裏が気になる

2016年11月15日 01時00分00秒 | ペット猫

朝に久しぶりにタブレットで 猫じゃらしアプリを起動・・

hibi「・・・・・・」

ただ見つめる 響・・・

裏が気になる・・のか

画面を見ないで・・タブレットの裏ばかり気にしてる

 

hibi「誰の ゆびでちゅか?・・でてちなちゃい~」

画面で じゃれないで・・裏返そうと 必死の響

ちなみに・・テントウ虫や光・蝶など色んなアイテムがあるのですが

響はこの指遊びにしか反応しない

haya「僕は・・そんな子供だましには じゃれません」

本日もお越し頂きおおきに~~


551って・・

2016年11月14日 01時00分00秒 | ペット猫

haya「おかん・・ええ匂いするけど・・何買ってきたん?」

そうそう関西人なら これよ~

551のHORAIの豚まん~~

ここも蓬莱と2件有るのよね~

hibi「551?ってなんでちゅか?」

電車の中で匂い充満~(笑)関西では豚まん・関東では肉まんというらしい

所で豚まんは・・からしソ-ス派orからし醤油派?皆さんはどっちですか?

ちなみに私はからし醤油で旦那はからしウスタ-ソ-ス派です

hibi「僕は なにもちゅけない派でちゅ~」

何もつけない派でも響にはあげません

そう~言えば・昨日の記事の御飯の時間・・

一応気が散らないようにと板をしているのですが・・

響が来た時は

しばらく一緒に並んで食べて居たのに・・

今日はネタ不足で・・

haya「よ~するに 手抜きってことやなぁ」

はい・その通りです・・あんたら非協力的やし

本日もお越し頂おおきに~

今日から 又一週間・よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


小面憎い・・響

2016年11月13日 01時00分00秒 | ペット猫

毎日の御飯・・はやとの御飯を二分割制にしているので

少し離してあげている・・

響の横の板は・・私が見ていないとき・・はやとがはやとの御飯を横取り・・

立て板をしてからは。。取らなくなった・・

旦那が「何処かの ラ-麺屋さんみたい」と言っていた(笑)

hibi「に~しゃん まだ食べ終わっていましえんねぇ」

はやとは知らん顔ですが・・

響は気になるのか・・

何度も・何度もはやとのことを気にしながら食べて居ます

私の使っていたスト-ブが燃焼モードが直ぐに消えるので新しいのを買ってきた・・

取り出すと・・早速 ダンボ-ルに入って・・

梱包用の紐とダンボ-ルでひと遊び・・・

次のダンボ-ル収集日まで遊んでください

お歳を召されたこの方も

haya「真剣 白羽取り~」

hibi「何を いうでちゅか~ウプププ~でちゅ~

か~しゃんが に~しゃんのことを言える立場ではありましえん」

響・・滅茶苦茶 小面憎い顔・・・・

今年の干支もあと少し・・

一年間飾った 干支手ぬぐいお猿さん親子

来年の干支・・酉年・・干支手ぬぐいを 買ってきました。

毎年早めに買わないと・・無くなる・・

あっという間に・・11月も半分近く・・

今日もお越し頂きおおきに

 

 


倍以上??

2016年11月12日 01時00分00秒 | ペット猫

毎度の事ながら・・電気の入ってない(笑)電気座布団・・

その小さな面積に・・今日も陣取ってる・・

はやとが・・響を朝からグル-ミング

haya「響・・綺麗~きれい~してやる~」

hibi「ちて・・ほちく・・ないのでちゅが・・」

 

haya「俺って・・優しい・・兄さんやろ~」

hibi「はっちり 言って・・ありがためいわくなのでちゅ~」

本間に・・響滅茶苦茶・・迷惑そうなお顔やねぇ~

hibi「ちょれでは・・に~しゃんに ちれ~い ちれ~いに

ちてもらったので・・」

hibi「にしゃんに おかえち ちまちゅ~」

haya「お返しは・・ええって~~」

hibi「やって もらったら ちゃんと かえちなちゃい~っt

か~しゃんが いいまちゅ~・・・倍・・・」

haya「お返しは要らんし やめろ~」

hibi「倍~以上がえち~でちゅ~~」

haya「なにゃねん その 倍以上返しって?」

そんなお返しは ご辞退申し上げます。

本日もお越し頂きおおきに~

 


暖かくなるでちゅ~

2016年11月11日 01時00分00秒 | ペット猫

響に「お父さんの においがする~」って言ってたら・・

どういうわけか・・昨夜は・・私の所へ・・

朝のウォ-キングに行く時間には

hibi「にゅうにゅうどろぼうに行ってらっしゃ~~い

ちょうは できたら 特濃にゅうにゅちぼうでちゅ~~」

で・・びびたん 降りてこないの?

hibi「か~しゃんが かえって来るときに おきまちゅ~」

だから・・そんなのしていません

hibi「え~っ にゅにゅうないでちゅか?」

牛乳はありますから

hibi「では・・か~しゃんがかえって来るまでねちまちゅ~おやちゅみなちゃい~」

はいはい・・いいねぇ~2度寝か~

以前は ウォ-キング出かけるときにあげていたのですが

帰って来てからあげるようにしてからは・・・

朝・・起きてこない・出てこない・・

・実にげんきんな子だ・・

で・・もぅー寝てるし・・

haya「ちなみに・・僕は起きてます」

 

hibi「か~しゃん~ちょうはちゃぶいのに・・ここホカペないでちゅ~

はやく~ちいてくだちゃい~~」

ホカペをめくって 拭き掃除したから~フロ-リングが乾くまで待っててくださね

毎度のこと・・電気座布団を置くと決まって仲良く使ってる

hibi「に~しゃん ちょうは ちゃぶいでちゅね~」

haya「ここ 冬場は日があたらへんしなぁ~」

hibi「に~しゃn 暖かくなること ちまちょう~」

haya「なんやねん 暖かくんる事って?」

hibi「こ~~でちゅ~~」

haya「いきなりは やめろ~」

やはり バトルのね~ まぁ~動くと暖かくなるけど・・

hibi「に~しゃん お部屋に入りまちた」

びびたんも入ったら・・開けておくと寒いカラ

午後からは 基本(あくまで基本)仲良し・・寄り添って寝てる

今日も平穏な一日に感謝

本日も お越し頂きおおきに~


安息の地を・・

2016年11月10日 01時00分00秒 | ペット猫

hibi「あのねぇ~」

hibi「上にねぇ~」

hibi「に~しゃんが いるんでちゅ~」

と・・言ってる間に・・バトル開始ゴングが~

最近めっきり 大きくなって・・ひっこくなったギガビビ

やられても・・食いさがる・・・

hibi「ちょう~も がんばったでちゅ~ このへんで まけといてあげまちゅ~」

例え やられても・・吉本のノリなのね(笑)

haya「おかん~僕に安息の地を~」

はやと・・無理かも

hibi「みなしゃん 僕が ここに座ると きたいちてまちゅね~」

期待してる人いないと思うよ~ それに 炊飯器大好きっ子多いから

めっきり 寒くなったから 多くの子が入ってるみたいだよ・・

hibi「まじゅ・・片手を入れて 温かいか?たちかめてから

おちりを ふりふり きゅきゅうとねじこみまちゅ~」

そうだね・響・・必ず温かいか 確かめて 冷たいと入らないのよね

で・・やはり・無理矢理ねじ込んでいたんだ

 hibi「ちょうも 無理なく 入れまちたよ~」

毎度思うけど・・かなり無理してると思います

 

 最近 響が旦那の所で寝て居る・・

はやとは絶対・・と言っても良いほど 旦那の所には行かない

夜ははやとは私と寝るのが当たり前・・

響が旦那の所でねるのは良いのだが・・旦那のにおいが響に・・

よ~するに 加齢臭(笑)響に「と~さんと同じにおいがする~と」言うと

hibi「僕・・くちゃいの?」

うん・・と~さんと同じにおい~(笑)


冬場の風物詩?なの・・

2016年11月09日 03時53分39秒 | ペット猫

冬場の朝の風物詩・・・なんやそれ~~

響が炊飯器に入るのが 我が家の風物詩になりつつある・・

ムチムチやんか~ 本間に3合炊きでは・・無理がある・・

本音猫さんは「余裕~」とか・・・

でも・・ギュウギュウに見えるけど・・・

といえど・・五合炊きに買い換える気は無い(笑)

 響・・・そこまで無理してまで・・何で入るのか?

 

 hibi「ちょれは ちょこにちゅいはんきがはんきがあるからでちゅ~

僕の成長のめじるちでちゅ~」

ジョ-ジ・マロニ-じゃあるまいし・・

山登りではないんだからね

電気座布団・・通電するか?安全確認のためスイッチを入れたら・・・

小さな座布団に・・まぁ~基本・・あくまで基本仲良し

途中電気を消そうか迷いました

そこまでまだ寒くないのに・・猫さんには寒いのね

消して・・見ると・・少し場所移動の響

雨が降るまで・・ストレス発散のためバルコニ-を開放

hibi「か~しゃん に~しゃんだっちょうのちたちらべちてまちゅ~」

はやとに~さんは常習犯だから 下調べしなくっても・・ね

響は駄目だよ~お外は車通るからね

hibi「僕・・車怖いので・・ここからみてまちゅ~」

hibi「とりしゃん・・きてまちゅ~」

へっぴり腰だね~ そんな へっぴり腰では 鳥さん捕まえられないよ~

hibi「いいでちゅ~ ここでみてまちゅ~」

でも・・隙あらば・・・って事もあるから

目が離せません

本日もお越し頂きおおきに

 

 

 

 

 


無理なく・・入ってます

2016年11月08日 01時00分00秒 | ペット猫

朝夕めっきり 寒くなってきました

北の方は 雪が・・関西も朝の気温が一桁の 9℃・8℃ の気温になり・・

ウォ-キングの時に立ち寄る 光明寺も 7日から入山料を徴収と 紅葉で有名な所です

日中との温度の差が多いと 紅葉が映えると言います。

寒くなると・・この子は・中釜を取ると

hibi「よっこいちょ~」

よっこいしょ~って 一歳の子のセリフ?

hibi「か~しゃんの いつもの くちぐちぇでちゅ~ まねっこちてみまちた~」

まねなくって良いです

hibi「ちょ~も 無理なく 入れまちた~」

無理なく・・って・・無理してるように見えますが~

hibi「にゃにか?か~しゃん がGパンはくのに

苦労ちえるほどでもないでちゅ~」

えっ・・私・・Gパンはくのに苦労してないけど~

hibi「僕は 余裕のヨッチャンでちゅが~~

か~しゃん おにゃかへっこめて~息を止めてはいてるでちょ~~

僕・・みてるでちゅよ~~」

響~~要らんこといわないの~

響くん でなさい~

hibi「中 まだ 暖かいから~~でまちえ~~ん」

お風呂じゃないよ~

ふと・・見ると・流しで茶こい子が・・なにやらゴソゴソ・・

はやと~何してるの

haya「おかんに 見つかった・・響と漫才の練習してたから安心してたのに」

誰が漫才の練習やねん~~

haya「僕は何も・・してない・・えっ・・漫才の練習ちごたん?」

まぁ~関西人の毎日の会話が漫才みたいに ぼけ・突っ込みが基本やけど・・

hibi「ちょ~は 良いお天気で お布団ほちまちたね~」

はい~シ-ツも洗って マットもみんな干しました~

hibi「僕は・・何処で寝たらいいのでちょ~」

好きなところで寝てください

 hibi「一番 良い所は に~しゃんが・・・・」

 

はやとが  先に膝で寝て居ます・・・

本日も ご訪問頂おおきに~~

 

↓明日するそうです・・・

 

以下の日程でメンテナンスが行なわれます。
2016年11月9日(水) 午前1:00〜午前1:05(予定)
2016年11月9日(水) 午前4:00〜午前4:05(予定)


あらたな「手」

2016年11月07日 01時00分00秒 | ペット猫

日曜の朝・・かど(外)を掃除していると

hibi「ちょう~は 曇り?雨が・ふりちょう~でちゅねぇもぅ~ちゅぐ ふりまちゅよ~」

今日も出てるのね

hibi「右見て・左見て・・あんじぇん かくにんでちゅ~」

右見て・左見て・・安全確認って 横断歩道渡るんじゃないんだけど

hibi「うるちゃい か~しゃんでちゅねぇ~雨が降る前に ちょうじちゃんと ちなちゃい~」

と・・言ってる間に・・ぽつりぽつりと・・雨が・・昼前には上がりましたが・・

 

 

hibi「に~さしゃん いっちょに ちゅわらちぇて くれまちえん」

電気の入ってない・電気絨毯・それに広いのに・・取り合う意味が解らないんだけど

haya「おかんが・生協カキコしてるから・・ささみ買ってくれるか

ここでチェックしてるねん」

買わないよ・・前回買ったのがあるからね

それに・キャベツやささみ・小松菜・人参の

あんた達の作ったからね

Nゲ-ジ脱線に燃ている 響・・新しい「手」を

覚えた・・・

hibi「僕・・ちんでいまちゅ~ うごけまちぇん~ 」

先途やるだけやって・・怒られる~~瞬間に・・死んだふり・・・

誰や~ こんなの教えたのは~~

本日も お越し頂きおおきに~

 

 以下の日程でメンテナンスが行なわれます。
2016年11月9日(水) 午前1:00〜午前1:05(予定)
2016年11月9日(水) 午前4:00〜午前4:05(予定)

 


何でも・飛びつく・・

2016年11月06日 01時00分00秒 | ペット猫

ウォ-キングから帰って来たら

2にゃん仲良く

電気座布団&絨毯は出したけど・・電気はまだ・・

京都も朝は9℃でした・・

安楽寺さんのお土産で遊んでいたのか・・2個並んでおいてあった

で・・はやとのを 頭に置いてあげた

haya「やめろ~」

朝の洗濯物を干して・・・??

いつの間に ギガびびが・・

何かを見てる・・きっと よからぬ事・・と見ていると

 やはり・・する・・のね

 

洗濯物を取り入れた籠・・いつの間にか ひっくり返って・・

で・・猫じゃらしで・

遊んでみました~

そろそろカ-ド用の写真をと・・

非協力的な・・顔

hibi「モデル料 でまちゅか?」

ちゃんとしてくれたら・・それなりにね

hibi「ちょれなり?あやち~~い でちゅねぇ~

か~しゃん 払う気ないでちゅねぇ~」

haya「今まで・あんずおねいちゃんが マネ-ジャ~してたけど

こいつの方が・・マネ-ジャ-むいてる」

はやと・・弟をたきつけて・・なにゃねん~

hibi「か~しゃん だちまちゅ~って 言ったんだから だちてくだちゃいね

きりり~とちまちゅ~」

えっ・・「だします~」なんて言ってないよ~

ちゃんちとしてくれたら それなりに・・って・・

hibi「だから 僕も に~しゃんも しょれなりに よちょいきのおかおでちゅ~」

haya「僕も・・それなりに」

まさか・・今日は予行演習~撮影なんて・・口が裂けても言えない~

本日もお越し頂きおおきに~~

 

 

以下の日程でメンテナンスが行なわれます。
2016年11月9日(水) 午前1:00〜午前1:05(予定)
2016年11月9日(水) 午前4:00〜午前4:05(予定)

 

 


脱走・・・

2016年11月04日 01時00分00秒 | ペット猫

11月に入って・・めっきり寒くなってきた・・

朝・・炊飯器中釜を取り出すと・・早速

すっぽり・・2回目の・・IN

hibi「ちゃむく なりまちた」

hibi「僕・・まだ はいれるんでちゅねぇ~」

そのことの方が びっくりだよ~

hibi「僕・・御飯をまんじょくにたべちゃちえてもらってない ってことでちゅか?」

いいや~食べ過ぎで ダイエッ言われてるでしょう~

hibi「ちのちえ~~ぇです」

いいえ 気のせいではありません

hibi「か~しゃん なにちてるでちゅか?」

掃除だよ~風で木の葉が一杯来るから 掃除しなくちゃね

haya「明日は・・雨か」

何で雨が降るのよ~

hibi「か~しゃんが ちゅみじゅみまで ちょうじちてるかでちゅねぇ~」

響・・まじめな顔で言わないの

hibi「に~しゃん 僕いけちょうでちゅ~」

haya「おまえなら 行ける」

 なにやら・・ごにょごにょしてるかと思ったら・・

あれよあれよと・・言ってる間に・・・

プレ-トの「ねこでます」が・・本間に出て・・笑ってしまう

響・・・

hibi「よいちょ~よいちょ~あとちゅこち~」

  

haya「あいつ・・行きよった~」

 

何時もバイクの下に・・

すぐにお家に入ったので・・・

まだ・通りを走る車の音が怖いようです。

本日もお越し頂きおおきに

今日ちょこし出かけます・・


お歳暮への一品

2016年11月03日 01時00分00秒 | ペット猫

年末のご挨拶には・・・

今年は・・シルバ-ダビ-の一品を~

限定品・・とまでは行きません・・悪代官としては。。

限定品かも・・

お送りさせて頂きたいと・・・

hibi「えっ・・ぼくでちゅか?」

ただし・・返品・・苦情は一切受け付けません~~

びびたん~何処行く??

hibi「ちゃて・ちゃて・・何処がいいでちょねぇ~ にちゃんにちかんがえまちゅ~」

考えるんかい~

響・本当にあんずと同じように・・

ここにいることが多い・・

お天気の良い日・・御座布団を朝に置いとくと・・

必ず・・ここに・・時々「あんちゃん」って間違えて呼ぶこともある・・

 

haya「ごめんよ~ごめんよ~~

僕も・・ビタミンチャ-ジ~」

haya「まだ・・してる」

haya「おかん・・あいつ・・まだしとる・・どんだけ きれい好きやねん

何処行く気やねん・・

お歳暮で・・何処かに行く気かも~

haya「それは 嬉しいことや~」

hibi「に~しゃん なんでちゅか?」

haya「グル-ミング やりすぎ~」

hibi「ほっといて くだちゃい」

haya「まだするか」

haya「やり過ぎると・・はげてくるで~」

haya「なんでも ほどほどがええねん」

 hibi「か~しゃん ここでちゅよ~」

hibi「ここは あたたかでちゅねぇ~

なにか・・ここにいると おちちゅくんでちゅ~」

あんちゃんも・・お風呂にお湯を張ってるとき・・

最近 よく・・・あんと同じ事しています。

本日もお越し頂きおおきに

 

 

 


下僕は何処で・・

2016年11月02日 01時00分00秒 | ペット猫

11月と言う事で何時も行くところへ

朝には雨が降っていて・・肌寒かったけど・・行く時は曇り・・

hibi「早く いきなちゃい もちゃむちゃ ちてないで」

hibi「ぐじゅでちゅねちゅねぇ~」

 

相変わらずの 悪代官・・ぐずぐずしていてわるかったねぇ~

悪代官に朝早くに追い出され・・大谷さんへ

ねねの道から大谷さんへ

お墓参りをしてから・・知恩寺へ歩いて見ました

 

知恩寺から 白川にかかる 行者橋を(一本橋)を久しぶりに通って

辰巳神社から四条に戻り帰宅しました

帰って来たら・・・ギガビビが・・TVの上を

hibi「えっ・・ここ登っちゃだめでちゅか?・・」

駄目です

hibi「ちらなかったでちゅ~」

嘘つけ~~

 

hibi「では・・降ります~」

そこも駄目~

夕飯の時間には・・・

haya「お~~」

hibi「か~しゃん 何?何?」

 hibi「なんでちゅか?」

あなたたちは 時間にたべたでしょ~

ギガビビ・・油断すると 爪でランチョンマットを たぐり寄せて・ひっくり返すので

要注意・・・下手におけない・・

haya「おとうさん~」

何?

haya「本間は・僕 お父さんすきなにゃ~」

嘘や~絶対に 僕の所来てくれへんくせに~

haya「それくれたら 行く~」

来んでもええし~~

はやとは・・ごますり作戦・・でも・・普段からあまり旦那には行かないはやと・・

何か目的のある時だけのみ行く・・実にわかりやすい正確(笑)

hibi「と~しゃんもか~しゃんも」

hibi「くれへんのやったら・・僕達の見えるところで 食べないで~~」

haya「うん・・ギガビビええこと言う~」

??へんに納得する??

下僕夫婦は何処で御飯を食べれば良いのか

晩ご飯くらい ゆっくり食べさせて~

本日も ご訪問頂おおきに~

お墓参りの帰りに 永楽屋さんに寄って

来年の干支手ぬぐいを見てきました

鶏さん・・・来年も横ですね・・

又・・・お値段上がってた~(笑)

 

 

 


ヘリコプタ-であちょんであげまちた

2016年11月01日 01時00分00秒 | ペット猫

響の「家の子 記念日」にコメントを 頂おおきにです

来た時に はやととの相性を心配していましたが はやとがすんなりと 受け入れてくれて

面倒を見てくれたので 下僕としては 本当に良かったと 思います 改めて はやとを教育してくれた あんずに 感謝

haya「おい~おかん 僕に感謝や~」

旦那が断捨離中でも・・遊んでばかり 今日もなにやらごにょごにょと

hibi「と~~しゃん 僕 これであちょぶほうが ちゅきでちゅ~」

響・・一寸待って・・

今 動くかテスト中やし 手ださんといて~ アンテナさわるな~~

hibi「ちゃわるな~ って言われても あちょびまちゅ~~」

ほんなら これで遊ぼう~

haya「なにゃ?これ?」

hibi「なんでちょう~~」

 

hibi「うごきまちゅ~」

haya「危なそう~ 近づくな~」

結局・・響に遊んで貰ってる 旦那じゃ~ないのかなぁ~

 ヘリコプタ-であちょんであげまちた

hibi「僕が なにもちないのに・・ヘリコプタ- ちゅいらく~~でちゅ~~クシュでちゅ~~」

-

hibi「僕・・なにもちていまちえん~~よ~」

hibi「手・だちゅまえに ちゅいらくでちゅ~~」

そうだよね~~ でも・・お父さんを遊んであげてお疲れ様

今日から 11月・さては月初めの・・行ってきます。

本日もご訪問おおきに~~