goo blog サービス終了のお知らせ 

anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

シベニクからホテルへ

2012年01月30日 05時09分01秒 | ペット&クロアチア編

シベニクをもう少し

歩いて行くと中世の息使いが聞こえそうな町並みです

映画のワンシ-ンの様なお家アパ-トとして使われいるそうです

Dsc01074_2

Dsc01083

Dsc01070

町をゆっくり歩き大聖堂へ出て来ました

Dsc01062

此処にも人面やライオンの飾りが

Dsc01057_3

Dsc01058_2

いたるところに遺跡そのままの状態で置かれて有ります

Dsc01084_3

ライオンの様な・・?遺跡が

Dsc01087_3

大砲が・・明日の平和の為に戦争を語り継いでいくのでしょうね・・

Dsc01088

今日のホテルはプリトヴィッツェ湖群国立公園内のJEZEROホテル

Dsc01135

鍵は重たいキ-です

Dsc01102

お部屋はまぁ~まぁ~かなぁ・・

Dsc01101_2

Dsc01098

今日は此処まで・・

東福寺に行って来ました

此処はamesyoの通っていた幼稚園・・建物は随分変わりましたが・・

そのままの状態で今も健在の幼稚園・・懐かしです

Dsc02842

秋の紅葉の頃はこの道は・・人・人・人で埋め尽くされます。

Dsc02858

通りより通天を・・

若葉・紅葉の時期には本当に綺麗です。

Dsc02856

ブログをしていると・・膝が重く成って来ました・・

ふっと見ると2匹が・・私の膝は定員1にゃんですが・・重いからどちらか退け~

an「はやと退いてよね・・」

haya「嫌や・・おねいちゃんが退くべきや~」

Dsc02941

じゃいけんでも何でもして蹴りつけろ~~

今日も御訪問おおきに~応援ポチ踏んで頂けると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホントに遺跡のなかで生活が営まれているよう… (usainu)
2012-01-30 07:06:15
暮らしてみたいなあ~
ライオンのモチーフが多いんですね。

さすがにお寺らしい幼稚園…いいなあ。
私の通ってた幼稚園はもうありません(涙)
返信する
おはようございます。 (平蔵)
2012-01-30 08:48:28
本当に素敵な町並みですね~。
これがアパートとは驚きです[E:sign03]

2にゃんが膝に乗ってくれるなんて
なんちゅう贅沢・・・[E:lovely]
返信する
カードキーじゃないホテルに歴史を感じます。 (まつぼっくり)
2012-01-30 10:08:54
完全洋風の街並の中に割るネコさん出現!
いつもインパクトを感じます。
返信する
遺跡のライオンさん、長い歴史を過ごして来て、 (海月)
2012-01-30 12:09:14
頭に猫のぬいぐるみをのせられる日が来るとは思わなかったでしょうね。

うちも定員1ニャンのひざに毎度2ニャンで押し合いへし合いしていますよ。
あったかいけど重いです^^;

お礼が遅くなりましたが、リンクありがとうございます。
もちろんリンクフリーでございますよ。
丁寧に報告してくださって恐縮です。
返信する
アメショ2匹のひざ乗り・・・ (あめぶら)
2012-01-30 12:42:58
我が家では、無理でした(笑)
大きさの問題もありましたが、それ以前に・・・
レンがひざに乗ってるところへ、タカヤが近づくと、
レンのほうから猫パンチが飛んでた(汗)
お母はんのひざは、ぼくにゃんのモノ!
と、断固、主張してました(笑)
今は・・・タカヤが堂々と、乗ってきます(爆)
返信する
大砲も当時のままに残っているんですね。 (やらいちょう)
2012-01-30 12:44:33
しかしどれも保存状態がいいですね。
人面の飾りなどはほとんど劣化していないように見えます。
凄いなぁ~。
返信する
ほーんと映画の中のワンシ-ンさながら (猫娘)
2012-01-30 12:48:25
どのカットも絵はがきになりそうだね~
こんな町並みに住めたら毎日カメラ片手に
お散歩が楽しいだろうな~♪
ここんとこ寒くって、でもウチの子
お散歩休んでくれないから、お散歩嫌いになりそうなの~
黄色いポスト、ちょっとビックリやね^^
返信する
壁の人面もライオンも、ちょっぴり漫画チックで可... (のん福レオのお母さん)
2012-01-30 12:55:50
東福寺は有名ですよね。。
人が多いだろうけど、紅葉の頃に行って見たいです^-^

お膝に猫ちゃん2匹~
なんて羨ましい光景でしょうか。。
私、膝が寒いわ~。。
返信する
昔々の建物が今も現役でアパートとして (弥生)
2012-01-30 15:07:56
使われてるとは。凄いですねー

お膝に2ニャン!
嬉しい重みですね~♪
返信する
今日もちゃおがいっぱいいる~ (ゆきこ)
2012-01-30 15:22:56
私が通ってた保育園(教会の、でした)も
もうありません。

膝に乗った2にゃん、よく撮れましたね!
自分で。ですよね?
返信する
ホテルはいまいち?バスルームは確かにいまひとつ。 (Yomogi)
2012-01-30 16:46:04
米国の友人のアパートにそっくり(笑)
黄色のぽすとか~ポストは赤って全国共通かとおもっちゃった。
幼稚園も小学校も中学校も高校も、すべて同じ場所にあるけど綺麗に建替えられて、思い出のものとはちがいますね。
素敵な幼稚園ですね。
最強の寒波のせいで、膝が冷えて痛いわ~
前に事故ったとこは大丈夫ですか?寒くなって痛くなったりしない?
返信する
こんばんわー。 (リブママ)
2012-01-30 19:46:26
素敵だわー(って今回素敵しかいってないかもw)
こういうところ住んでみたいなぁ♪

昔の幼稚園とか行くのいいですよね。
お膝に2にゃんとはうらやましい☆
ジャイケン?
パーばっかりで決まらないかもー(≧ω≦ )
返信する
最後の写真 幸せの重みですね♪ (chai)
2012-01-30 21:53:53
うちのチャミーでのそのような光景は・・残念ながらないです(ノ_・。)
って、膝は大丈夫でしたか??
ほんと映画に出てきそうなおうち?ですね。
ずっしりと重いって 鍵って気がしていいですよね?

返信する
amesyoさん、モテモテですね。 (はなにゃん)
2012-01-30 22:00:20
2にゃんからひとりじめされるって。
町並みはやはり美しいですね。
う~ん、ホテル期待とちがってたようですね。
まあ、こういうこともありますよね。
返信する
うふふ、パパが羨ましがっていましたニャ。 (モモ)
2012-01-30 22:12:52
だって、オイラはパパの膝に乗ってあげないからニャ(笑)
今日は遅い訪問でごめんニャ。
応援☆
返信する
中世の建物がアパートとして使われてるなんて素敵... (夢人)
2012-01-30 22:16:09
ライオンの彫刻が多いですね。
やっぱ、強さの象徴なのでしょうか?

東福寺は若葉か紅葉の頃ですね。
しっかりと憶えておきます。
返信する
ほんとー、、まるで映画に出てきそうな光景ねぇ。 (いけかな)
2012-01-30 22:56:56
こんなとこで普通に生活しているって、何だかすごい…。
東福寺のもみじ、終わりかけのは見たことありますよ。
若干茶色っぽかったけど、圧巻だった~。今度は是非秋に!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。