たくさん日記

日常生活を綴ります

焼酎の量り売り

2011-04-20 19:46:29 | 日記
皆さまは 焼酎を量り売りで買った経験ございますでしょうか?

酒歴 35年 (自慢じゃないけど 高校時代から飲み続けています)

酒に関してだけは 自信を持って語れる 年季の入った男

そんな 私も初めての経験

場所は 松戸市五香2-6-1 「はたや」

現在の社長は2代目ですが 3代目の息子様が店の運営をしていらっしゃいます

とにかく 日本酒 焼酎 の種類が多い

日本全国 現地の蔵元から直接仕入れていらっしゃるので

聞いたこともない様な 地酒 地焼酎 が並んでおります

もちろんビン詰めも置いてありますが

多くの銘柄は 甕ごと仕入れて 量り売り

空き瓶を持っていけば ml単位で計って売ってくれます

私も 720mlビンと 920mlビン ふたつを持っていき

麦と焼酎の 蔵元から直送われた甕に入った焼酎を量り売りしてもたいました

なんと お値段は・・・いくらだと思いますか?

答えは = 1500円でおつりが来ました

味は抜群 くせがなく すーと五臓六腑にしみわたります

「今まで 飲んでいた焼酎は何だったのか?」

カルチャーショックを感じるほどであります

ますます 酒が好きになってしまいました

どうしよう