のんの緑メモ

暮らしの中での気づきを記録しようと思います。

失敗から学ぶ1(name)

2010-10-04 21:21:15 | パソコン
グログを更新する時に、スライドショーのタグをお借りして画像を投稿をすると
「編集画面のプレビューでは 作動するのに、投稿画面では作動しない」 ということが何度もありました。

そのだびに 「なんで写真が動かないの?」 と困り、 「どうしたら良いの?」 と悩みました。  

「どこかのタグが 抜けていたのかなぁ~?」 「写真の挿入場所を間違えたのかなぁ~?」 と思い
タグの1文字1文字を見直したり、何回も投稿し直したりしました。

でも やっぱり作動しない。
それどころか さっきまで作動していた写真までもが動かなくなってしまい、ため息ばかり・・・

試行錯誤で調べていくうちに・・・
やっと原因と 解決方法が解りました。

● 「編集画面のプレビューでは作動するのに、投稿画面では作動しない」 のはなぜか?

原因
タグには 作動させるための 『 namu 』 がある。
同じタグを 続けて使うときは、『 namuを変える 』 ことが必要です。
いま見ている投稿画面上に 『 同じnamu 』 のタグがあると 作動しなくなる。

解決方法
いま見ている投稿画面上で 同じタグを使いたいときは、『 タグのnamuを変える 』 こと。

たとえば・・・1回目は タグをそのまま使う
       2回目は タグのnamuに 2を書き加える
       3回目は タグのnamuに 3を書き加える という方法で namuを変えていく。

でも・・・・・『 namu 』って何?  どこにあるの?
       と思い悩みながら、お借りしたタグを見直していくと・・・ようやく解ってきました。 

そこで・・・・慎重に変更していくと、問題が解決しました。
       とっても嬉しいです。      

家族旅行3(境港)

2010-10-03 12:39:21 | 旅行
3日目(境港)

牡丹園のある大根島・江島を通って境港へ向かう。

境港の水産物直売センター に寄りました。


<



次に、「水木しげるロード」 へ行きました。
案内版に従って駐車場へ入ると、そこには 「水木しげる記念館」 の車が止めてありましたよ。

<




境港駅の商店街は 水木しげるさんのキャラクター一色という感じです。
観光客もたくさんいました。

水木しげるロード

<
  駅前商店街
<><>
<><>
<><>
<><>
<><>

       


水木しげる記念館 にも入ってみました。
(左側の小さい写真をクリックしてね)

押すと上に<
<<<<<<<<
押すと下に<

< 
                    (タグは 熊子の休憩室様 からお借りしました)




昼食は、境港の漁港にある 「魚山亭」 へ行きました。
泊まった宿のスタッフの方が 「境港へ行くなら、魚山亭が おいしいですよ」 と教えて下さったからです。

地元の方に人気のあるお店とのことで
なるほど、魚は新鮮だし 蟹の味噌汁もおいしかったですよ。

帰りは高速道路を利用。
出雲でレンタカーを返して、空港まで送ってもらいました。
楽しい3日間でした。

家族旅行2(松江)

2010-10-02 13:48:57 | 旅行
2日目(松江)

今年、松江は開府400年です。
この季節は秋のお祭り 「松江水燈路」 も行われていて、夜になると 城を囲んでいる堀川沿いに灯籠が灯ります。

堀川遊覧船に乗りました。

松江 堀川めぐり

<



堀川めぐりの船には屋根があります。
低い橋をくぐるときは、この屋根がぐ~んと低くなるのです。

船頭さんの 「はい、みなさん橋ですよー。寝て下さーい。」 の合図で 床に寝転ぶのです。
なんだか童心に返ったような気分で、楽しいです。

街並みの案内・説明があり、音響の良い橋の下をくぐるときは 唄もうたって下さいますよ。
 

<
<ぐるっと松江 堀川めぐり
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<

          (タグは Sakuraの勉強室様 からお借りしました)

         


その次は 松江フォーゲルパーク へ。
庄屋屋敷をイメージした長屋門をくぐると フクロウがお出迎え。
  
あれ?  静岡に同じような作りの施設があったのを思い出して スタッフの方に尋ねると・・・
同系列の施設とのことでした。

<



パーク内では たくさんのベゴニアの花が咲き、いろいろな鳥たちがいます。
この日は、地元の小学生が遠足に来ていました。


<
  フォーゲルパーク
<><>
<><>
<><>
<><>
<><>

          (タグは 熊子の休憩室様 からお借りしました)



次に 八重垣神社 へ行きました。
八重垣神社は須佐之男命と 稲田比売命が新居を構えたと伝わる神社です。
境内奥の森には鏡の池があり、この池に和紙を浮かべて 恋占いをする人もいます。

<



今宵の宿は 玉造温泉 「長生閣」 です。
近くにある玉造湯神社も 縁結びパワースポットとのことで、若い人たちが お参りをしていました。

夕食後、宿のスタッフにすすめられて 「玉造温泉ゆ~ゆ」 に 「安来節どじょうすくいショー」 を見に行きました。
本場の唄と踊りを見る機会を得て、良かったです。
一般参加の講習会もあり、楽しかったですよ。