花と暮らしのフォト

日々の暮らし

7月の庭 part4

2021年07月18日 | 庭の花から

暑い日が続きます~今週末までは32℃の予報が続いてます~

今日も日の出が眩し過ぎます(>_<)

 

プロフの写真はアルケミラモリスとカモミール

小さな庭の入り口です

 

日当たりの良い場所で枯れそうだったので

半日蔭に移植すると元気に成ってきた

オレガノ

これから濃い紫に成る日本古来のアジサイ

ガクアジサイ

マクロでズーム 中心の小さな蕾が和菓子の様でかわいい~

アナベル立派に成長して^^1m50位狭い庭を占領してます^^

上手育てられないテラコッタ

園芸店で見たのは 大きなアーチに絡まるレンガ色の

テラコッタだったのに…朝陽が当たる場所で力強くなって欲しい

アスチルベは優しい色のお花と相性が

いいと思ってます

1株買ったパンジーマリー

こぼれ種で毎年咲いてくれます

栄養失調のようなので大事にしなくては…

 

暑い日続いています皆様お体ご自愛下さい

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
anzutabi様、 (快談爺)
2021-07-18 12:44:08
いつもお花の画が、優しい撮り方が好きです、
静かに此処に、咲いて居るよ~~と言っているみたい。 
返信する
7月の庭4 (annzutabi)
2021-07-18 17:01:57
快談爺さま こんにちは^^
こちらは雨量が少なく作物の方が心配です。
毎日暑くて~外の撮影は敬遠してます🤣
矢張りコロナも日に日に増えてこちらも出不精に成ってます(>_<)  庭では6:00~7:00の間に写す事が多いです。
返信する
annzutabiさん! (ゆめ)
2021-07-21 08:11:08
おはよう~

昨日は、山梨の勝沼と言うところで37.9℃を記録しましたヨ
まだまだこれから猛暑日の連続になるね
お互いに気をつけましょう

アルケミラモリスとカモミールの組み合わせは、イイね~、今度まねっこしてみる~~
カモミールは、こぼれ種で増えるから庭のあちこちから出て来るネ。
優しいannzutabiさんのお庭、すきだなぁ~
ウチのバラだらけとは違って、ホッ!とします^^
返信する
7月の庭4 (annzutabi)
2021-07-23 08:43:53
ゆめさん おはようございます^^

37,5℃日本列島ピカピカ‼アジサイなどは、日中の照りを受けて花びらの水分が抜けてシンナリ!水やりが日課です~~
アルケミラモリス&カモミールのコンビが好きなので
庭のあちらこちらに^^
ゆめさんのようにバラの園を目指したけれど…
今はチラッ・チラッと咲いてくれるだけで顔がほころびます=^_^=

まだまだ暑い日が続きますネ  お互い気を付けましょうね
返信する

コメントを投稿