goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

大曲花火大会 2012

2012-08-26 | 秋田の祭り・行事
今年もやって来ました。ズドーンと見せます 上の写真は行く途中であった綺麗なお姉さんカメラを向けたら喜んでポーズをとってくれました。秋田美人です。

ぞろぞろと会場に
先ずは昼花火から
だんだん暗くなって来て屋台の灯りも盛りあげてくれます。

沢山打ち上った中から好きな花火、よく撮れた花火をお見せします。






















花火はその時の流行の歌、音楽に合わせて打ち上げられます。
イムジン河も流れました。花火師さん達の想いが伝わってきます。
フィナーレは〝南こうせつの満天の星〟歌に合わせて川向こうの花火師さんたちがサーチライトを振ってご挨拶 対岸にいるみんなもそれに応えます。この場面は毎回感動もんです!
1万8千発の花火が夏の夜空を焦がし感動に胸震える瞬間、また来年も観に来たいと思える一瞬です!

桟敷の後ろ一段低くなっているし、眞近過ぎて全容は捉えられませんでした。ホンの一部でしたが如何でしたか? 
デザイン花火のようなのはカットしました。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます~♪ (あらんりきちろ)
2012-08-26 07:17:59
すごい凄い!!~
沢山の素晴らしい打ち上げ花火の画像~
annmamさん、腕あげましたね~私も花火大会ご一緒させて頂いてる雰囲気を味わわせて頂きましたよ~
ドカーンドカ~ン~盛大な音まで伝わってきて~見応えあしました~お家にいながら大曲に行った気分にさせてくれて嬉しいわぁ~どうも有りがとう!!

花火師さん達の熱い夏も素敵に終わりを迎えましたね~
annmamさんも秋田美人さんのように、浴衣でお出かけしたのかしら?
返信する
おはよう~^0^/ (あらんりきちろさんへ)
2012-08-26 07:27:38
本当に凄かった感動しましたよ
去年は家から見たけどやっぱ近場で見るのは最高です。
誘ってくれたお隣さんに感謝です。
花火が終わると途端に秋どなりって感じです。
猛暑から解放されたくないような!されたいような!?
浴衣良いですね~もうずーと着ていません。
箪笥の肥しじゃなくって一年に一回くらいは着たいものです。
返信する
Unknown (まときち)
2012-08-26 07:41:39
おはようございます。、
キレイだ~!
ボクの住む辺りはなかなか大きな花火大会が開催されないんでうらやましいな。
目の保養させていただきました!
返信する
Unknown (まときちさんへ)
2012-08-26 09:39:12
綺麗でしょ!
伝わって嬉しいです~^0^/

返信する
テレビで見ていました! (にゃんこ)
2012-08-26 22:12:39
大曲花火で見つけてお邪魔しました。今月、竿灯まつりに行った時ガイドさんから是非大曲の花火を!!と言われました。偶然BSで花火をやっていたので最後まで観てしまいました。今までテレビでの花火はたいした事ありませんでした。でも、ここの花火はちがいました。すごいです!!
来年は絶対本物を見に行きます。ツアーの予約を早めにしないと・・・。
返信する
ありがとうございます (にゃんこさんへ)
2012-08-27 05:29:58
テレビで見られたんですね
やっぱり現場で見ると臨場感が全く違います
来年は是非見に来てください!
そして最後までいて花火のラスト花火師さんの粋な演出を是非味わってもらいたいです
それに応える観客も素敵ですよ~
返信する
綺麗な花火、有難う! (tyunnsya2000)
2012-08-27 21:44:11
綺麗な写真で素晴らしい花火をお知らせくださって、有難う御座います。凄いんだろうな!と 感じました。
花火師さんのサーチライトでの挨拶も知っていまして、以前から行きたいと思っていますが、愛知からでは気合いを入れないと行けません。
来年は春から計画を立てないといけませんね。
有難う!
返信する
おはようございます (tyunnsya2000さんへ)
2012-08-28 05:26:31
おいで下さってありがとうございます。
色々リサーチ済みですね!
来年は是非生で観て感動を味わってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。