今年の夏頃、宮崎駿の「風立ちぬ」が公開された前後に「かぐや姫の物語り」が公開されると知って是非観てみたいと思ってたのがようやく実現しました。

物語りの内容は小さい頃からよく知っていましたが、今の意識で観てみると、
…わかる、わかる、そうだよね。すべて、すべての感情や体験が、楽しいも悲しいも、思うようにならないもどかしさも、輝く光のように大切な宝物なんだよね。
まだまだ体験したかったんだよね。
翁の描く幸せとかぐや姫の幸せのギャップ…
でも、村での生活と都での生活、両方経験しないと何が自分にとって大切なものかわからないし、やっぱり全てが必要な経験で大切なこと。
今の時代、たくさんの人たちが、何が大切か分かってきていて、自分の生き方を生きている。
かぐや姫のように月に帰らなくても自分の気持ちに素直に生きていればいいんだなぁと思いました^_^
いろんな人たちが目覚めて生きる。
挿入歌でずっと頭の中グルグルしているわらべ唄
わらべ唄/二階堂和美
まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
春 夏 秋 冬 連れてこい
春 夏 秋 冬 連れてこい
まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
春 夏 秋 冬 連れてこい
春 夏 秋 冬 連れてこい
まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
咲いて 実って 散ったとて
生まれて 育って 死んだとて
風が吹き 雨が降り 水車まわり
せんぐり いのちが よみがえる
せんぐり いのちが よみがえる

物語りの内容は小さい頃からよく知っていましたが、今の意識で観てみると、
…わかる、わかる、そうだよね。すべて、すべての感情や体験が、楽しいも悲しいも、思うようにならないもどかしさも、輝く光のように大切な宝物なんだよね。
まだまだ体験したかったんだよね。
翁の描く幸せとかぐや姫の幸せのギャップ…
でも、村での生活と都での生活、両方経験しないと何が自分にとって大切なものかわからないし、やっぱり全てが必要な経験で大切なこと。
今の時代、たくさんの人たちが、何が大切か分かってきていて、自分の生き方を生きている。
かぐや姫のように月に帰らなくても自分の気持ちに素直に生きていればいいんだなぁと思いました^_^
いろんな人たちが目覚めて生きる。
挿入歌でずっと頭の中グルグルしているわらべ唄
わらべ唄/二階堂和美
まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
春 夏 秋 冬 連れてこい
春 夏 秋 冬 連れてこい
まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
春 夏 秋 冬 連れてこい
春 夏 秋 冬 連れてこい
まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい
まわって お日さん 呼んでこい
鳥 虫 けもの 草 木 花
咲いて 実って 散ったとて
生まれて 育って 死んだとて
風が吹き 雨が降り 水車まわり
せんぐり いのちが よみがえる
せんぐり いのちが よみがえる