goo blog サービス終了のお知らせ 

SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

さて、セ・リーグはどうなるんだろうか。

2020年06月16日 | プロ野球

昨日のパ・リーグに続いて、
セ・リーグはどうなるのでしょう。

練習試合が始まったとたんに、
昨季優勝の巨人の、
チームの中心である坂本と大城に新型コロナ感染が発覚。
「いったいどうなってしまうんだ?」
とかなり心配されましたが、
大事には至らずプロ野球開幕にも影響を与えませんでした。

その後は淡々と練習試合を重ね、
各チームともにまずまず開幕に向けて調整ができたように思います。

何度も言っていますが、
ワタシは昔からの【パ・リーグ党】。
セ・リーグについては、
何だかさっぱりわからん・・・・・という事が多くて、
最近まで順位を予想することほとんどなかったです。

優勝しそうなチームぐらいはわかりますが、
他はさっぱり。

昔から露出の多い巨人とプチファンでもあるヤクルト、
それからDeNAぐらいですかね、何とか毎年戦力分析できるの。
阪神、広島、中日については、
誰でもわかるスター選手がどうなのかぐらいしかわかりません。

スラスラとスタメンの名前出てくるの?・・・・・否
では先発ローテーションの名前あがる?・・・・・否

ということで、
当てにならない出たとこ勝負の順位予想。
多分に「願望」が出ちゃうっていうのはいつもの事なので、
読んで怒らないでね?!

という事で、あてにならない順位予想です。


【2020年セ・リーグ順位予想】

1.巨人
2.阪神
3.DeNA
4.中日
5.広島
6.ヤクルト


とはいえ各紙や週刊ベースボールなどを読んでいると、
今年は大激戦の戦国レースの様相だそうですね。
ワタシもAクラスは巨人、阪神、DeNAと評判の高い3チームだと思います。

巨人は先発陣にははなはだ疑問が残るものの、若手も伸びてきて打線はかなりの迫力だと思っています。
特にパーラが機能すれば上位は間違いないでしょうね。むろん坂本、岡本の二人の大車輪の活躍はマスト。
先発陣で比べると、岩貞が出てきた阪神の方が上のような陣容ですね。西、青柳やいろいろなタイプが揃い、バラエティに富んでいるのもいいと思います。打線も糸井、近本からマルテ、ボーア、福留とつないで8番に梅野が座るとかなりの破壊力ですね。そして外人枠が広がったことで、最も恩恵を受けるのは阪神とも見られていますので、優勝を見据えいい戦いが出来そうです。えっ、藤浪?期待はしていますよ、相変わらず。
DeNAも悲願に向けて視界はかなり良好なシーズンになりそうです。ソト、ロペス、オースティンの助っ人3人衆はエグいですね。筒香の抜けた穴は佐野が埋めるらしいですが、彼が機能すればそれこそ「チーム史上最強」の打線に近づくかもしれません。投手陣もそろっているといえば揃っているのですが、先発陣にけが人が多くて、開幕の時点ではかなり穴が開いてる印象もありますので、そのあたりうまくしのぎながらだんだんと陣容を整える必要があるでしょう。
中日は結構いい戦力を整えている気がします。上位に食い込む力は十分に持っているでしょう。山本、梅津、岡野と期待の若手で組むローテを、与田監督がどう回していけるか。采配がモノを言うシーズンになるかもしれません。打線は昨季セ最高打率を残しただけあって、コマはそろっています。中日ファンは、優勝を頭に描いていることでしょう。広島は練習試合の結果からコンディションが上がっていないのではという事で、序盤苦しむと見立ててこの順位。しかしもちろん潜在能力は高いので、うまく波に乗れれば2季ぶりの優勝も見えてくるでしょう。注目のルーキー森下はどうなんでしょうか?練習試合では「これでもか!」と打たれていましたが、優勝するためには彼に二ケタの勝ち星が望まれていますから、気にはなりますね。打線も鈴木誠也はいるものの、どうもかつての強力打線の面影はあまり感じられないですから、佐々岡新監督はどう勝ちを重ねていけるのでしょうか。さて、今年もテールエンドが予想されるのはヤクルト。「いくら何でも」という先発投手陣の陣容で、苦しい戦いが続きそうです。打線は村上の復調次第の所もありますが、やはりバレンティンが抜けた穴は大きそうで、一発の迫力がどうしても少なくなる中、どう得点力を上げていけるでしょうか。
結局今年は、上位5チームには十分に優勝のチャンスがある、まれに見る激戦になる可能性を秘める、面白いシーズンになりそうですね。セ・リーグはCSもないですから、ペナントレースの結果がそのまま今季の最終成績になります。巨人・阪神の”伝統の”マッチレースになるのか、それとも。。。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年 パ・リーグはこ... | トップ | しょ~もないMLBと、再起を期... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロ野球」カテゴリの最新記事