ブルーベリーの木陰から

旅行大好き、写真を撮るのも。
美味しかったお料理、ベランダガーデニング、
こぎん刺し、手作り、クラフトなどなど

まだ去年の夏旅行現像中

2023-04-06 00:36:24 | 旅行/おでかけ
去年の夏の高知旅行、あと最終日の話が残っておりますが
この春もまた旅行したりして写真がたくさん!
PCがいっぱいになってしまい~~

早く前のを現像してRAW ファイルを減らしてから
HDD にデータ移行しないと!

で、先にこの3月末のこぎん刺し発表会写真を現像してから
また去年の夏に戻っております☆

モネの庭~ まだこんな写真がありました☆



最終日の話もまた書くので!
先にPC をなんとかしたいと思います;;





DMV(デュアル・モード・ビークル)に乗りました

2023-03-02 17:55:08 | 旅行/おでかけ
2022年7月初めに行った旅のつづき☆
高知県北川村のモネの庭のあと
車で徳島県の宍喰へ。
ホテルリビエラししくいに宿泊~

翌日の朝、宍喰駅からデュアルモードビークルに乗るため
ここに車を置かせていただこうかと計画☆
でも駅の高架下駐車場を教えてもらい、
結局車で駅まで行きました。駐車場空き空き!

もっと言うなら、このホテル併設の道の駅前バス停まで
デュアルモードビークルが来るのでした☆
ここから乗ってもよかった~~
路線図など見てそこまで把握できなかったですーー!

海の目の前♪

ここの海はサーフポイントだそうで。

このホテルは食事がとてもおいしかったです!!
お昼のレストラン利用もおすすめです~
↓ 夕食











併設の道の駅にはDMVの模型♪

宍喰駅~

とりあえずスタンプ。

駅舎内の飾り。竹製。



駅長室はこちら^^
イセエビのアサとテツ。



雨が降っているのであちら側のホームへは
ギリギリになってからと思ったけれど
踏切が下りる前に渡らないと☆

線路区間、乗っちゃうと。。わりとトンネル。
雨で窓が曇って景色がほぼ見えず。
天気が良ければ海がときどき。



バスと電車の切替えポイントも乗っていると見えず。
切替えを見たければ
この一つ手前の阿波海南駅で降りて
次のまで待つのが正解かも~

ここで折り返して宍喰駅へ戻る予定☆
切符は前もってネットで買いました。
空いていればこの場で乗れるけれど
地元の人も急に乗ろうとして満席で乗れませんでした。
座席指定、立ち乗りできないので乗車できる人数は少ないです☆

↓ これはバスの状態。

待っているあいだ少し阿波海南文化村を見物~



↓ これは電車の状態。





ホテルに戻って食べたお昼ごはんw
宿泊でなくても食べられます。

山のくねくね道を車で高知の方へ戻ります~

台風が近づいており
落石があったらコワイと思いつつ。



北川村温泉ゆずの宿へ。
今度は山間の宿です。

静かで木造が素敵な宿でした。



すぐそばにはこんな鉄橋が。

滑って上がれない傾斜した階段!
反対側に元は車で上がる用の道があり
そちらから橋に上がりました。

鉄橋の向こうには柚子の苗木畑。。





それからまだ夕食まで時間があるので
車で中岡慎太郎館へ。

まったく詳しくはありません。
たまたま来ただけですけど
地元のカッコイイ人のようです。

グッズまで売っています。

結構な山の中の村から幕末に国づくりのために出てきた
すごい人らしいということがわかりました。
「人の価値は自分自身が何をなすかによって決まる」
柚子づくりも中岡さんが薦めたものだそうです。

まだつづく~

北川村「モネの庭」マルモッタンへ

2022-12-27 18:36:22 | 旅行/おでかけ
いよいよ年の瀬も近づいてまいりましたが~
まだ7月の話w
マイペースですみません☆
6月末~7月はじめに行った高知と徳島旅行の話つづきです。

やっと行けた北川村にあるモネの庭なので
たくさん撮って例によって選べず~
今になってやっと少し間引けるように☆
でもたっぷり載せますよ~~

その前に、仁淀川から車で移動して宿へ。
東風(こち)ノ家さん。

古民家リノベの宿です。
今回は離れに泊まりました。
家のpic は宿のHPをご覧ください~♪

少し近くの海まで散歩して夕食は外へ。
お店をいろいろ紹介してくださいます。

そしてこの日は偶然東風ノ家さんで
「週末夜こち」というカフェバーを営業する日で。
宿主さんおすすめのお酒を次々と~

そして何度かいらしているというお客さんが
バルーンアートを♪

お部屋も素敵なんですが
一緒に写っていたバッグの中身は風船ギッシリ☆

完成品^^
酔っぱらったオットは小学生のように大喜び~w
このときもう一組ご一緒したお客さんは
仁淀川の沈下橋でもすれ違い、翌日モネの庭でも遭遇^^

そして翌朝オープン時間を狙ってモネの庭へ~!
とりあえずpic たくさんあるので飛ばしてご覧ください☆

7月の土曜でお客さんはそれなりにたくさんいましたが
なるべく写らないように撮ったので写っていませんw
池の周りは2周+ボルディゲラの庭などほかを見て戻って
もう半周したので同じようなpic ご容赦くださいw





























































暑かったのでちょっと休憩でかき氷と
ゆずソフトクリーム(pic 省略)。







この青い睡蓮がこの時期咲くということだったかな?
たぶん。



そしてお土産屋さんなどの建物の反対側にある庭へ。

こちらは若干手入れが大らかな状態で
でも自然な感じで素敵でした。
このモネの庭は村営で。。すごいと思います。
行けてよかった!

















昼過ぎ。。
モネの庭のレストランは行列だったので
車で移動して室戸岬方面へ~
東風ノ家さんで教えていただいた酒屋さんへ向かいつつ
キッチンカフェ海土さんでランチ。

これは隣の建物ですがすごかったので。

すごいたくさんあるメニューの中から
とろとろオムライスとエビフライ♪♪
ほかのお客さんの食べているものの盛りを見ておののき
ごはんは半分にしてもらいました。
めっちゃおいしかったです!

そして吉良川の町並みを見るため寄り道。
重要伝統的建造物群保存地区です。

でも雨が降り始め。。駆け足で。
石ぐろという石壁、おもしろいです。

大粒の雨が降ってきたので急いで車へ~!

台風が近づきつつあり。。
室戸岬あたりの雨は降ると尋常じゃないそうで;;
酒屋さんでお買い物をしたあと滝のような雨☆
ガーデンでは晴れていてよかった!!
(もしこの日雨だったらまたガーデンに2日後行けるよう
予定を組んでいましたが2日後が雨でした)

岬先端は諦め、ショートカットして岬の反対側へ~
次の宿、ホテル リビエラししくいへ向かいました☆
あ、途中、室戸世界ジオパークセンターには寄りました。
つづく!








仁淀川ブルー! で初SUP

2022-10-25 17:18:32 | 旅行/おでかけ
高知市内の宿からレンタカーで仁淀川へ~
SUP体験できるところは何か所かありますが
今回はわりと上流へ。。
この橋、鉄骨?を修復中~

あんなに覆って橋を修理するんですね。

沈下橋発見。

もっと上流へ~

仁淀川アウトドアセンターです。
じゃらんで見つけてクーポンをちょうど使えました。

水きれい~!



カーブしていて流れは緩やかです。
あの透明ボートとどちらか迷いましたが。。

初SUP♪
インストラクターさんが指導してくださいます。
真ん中にまっすぐ立って
足元に見える川の水が透き通って~~
目に焼きつけました。めっちゃヒーリング。
写真もインストラクターさんが撮ってくださいます^^

浮遊感も気持ちがいいです☆

慣れてきたら少し移動して

たくさん撮ってくれました♪

ドローンもインストラクターさんが操縦。
空から動画もたくさん撮ってくれました

動画はここには載せられないけれど~
めっちゃうれしい。

浅瀬で重心移動させてボードを回転させる技練習。
結局一度もできずドボン☆
冷たくて気持ちよかったです^^

あとで上から見た個人でいらしているらしい人
余裕~!
そうそう、ああなるはずでしたw

昼過ぎ終了で腹ペコです。
赤い橋を渡って川の対岸にある池川茶園さんで

お茶のソフトクリームとプリン♪
お茶もっと飲みたかったー
ティーバッグのお茶はおみやげに。

まだまだ腹ペコ、
滝の方へも行ってみたかったけれど
食事できそうなところが途中になく
遅くなりそうなので諦め
戻る途中にあった自由軒さんへ。
木造りな建物がカッコイイ。
ラーメンなどの店なのにおでん!
↓ もちろん選びに行ってます。

半ラー半チャーw
高知の人には有名なお店だったようで
あとで宿で話したら高知に戻ったら必ず行くという。。
何店舗かあるのかな?

沈下橋まで戻り、
車から降りて見てきました。

夜暗くなったら渡るのこわい~☆

車が来たら避けるための場所があります。

このあと宿で一緒になって、
翌日の行先も同じというお二人と
ここで偶然遭遇しました^^

このあと安芸市の方まで移動して宿へ。



とさでん と高知市内で泊まったゲストハウス

2022-10-25 15:11:22 | 旅行/おでかけ
待ち合わせした「はりまや橋」近辺の交差点で
市電を眺めながらオット待ち~
やなせたかしさんは高知の出身で
あちこちにキャラクターが^^

アンパンマン市電も~~

市電のラッピングはいろいろです。

クジラマンホール♪♪

交番もいろんな建物がありますよね。
これは何の形なんでしょう? 電波望遠鏡??

オットがお仕事で会った人おすすめの店へ。
教えてもらわないと
なかなか見つけられなさそうなところw
お魚おいしかったです!

ごめん駅、聞いたことあったけれど
この辺なのか~~

ダイヤモンドクロッシング。

私は市電乗り放題切符(MY遊バス五台山券)を持っていたので
高知駅まで歩かず市電に乗ることに。



高知駅~
左うしろには大きな
坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太像が。

よく見ればアンパンマン列車が停車中。

駅構内の階段にも。
誰かちびっこを連れてきて
喜ぶところを見たいな。

駅反対側へ抜けて歩いて数分、
airBnB でとったゲストハウス
かつおゲストハウスさんへ。
あちこちリノベしまくりの建物です♪

予約していた2階の洋室は
階下が宴会中で騒がしいでしょうということで
見るだけ

かわいいロフトある~

階段下に作られた夢の隠れ家。

隣の建物の方に泊まりました。

襖に土佐和紙
壁にもペイントが~

障子にも土佐和紙の装飾!
真似したい~~

朝、少しおしごと。
ワーケーションやってみようと言っていましたが
もったいなくて仕事していられません☆
今回はミーティングと月締め作業など
ちょこちょこっと挿入。

和紙きれい~~

これなら家の中にいても海みたい。

リビングでは各自持参の朝食を。
常連兼時々スタッフな方々も旅や仕事の拠点として。
どこでも仕事できる旅好きが集まる宿でした^^

このあと車で仁淀川へ。


高知県立牧野植物園へ

2022-10-14 18:20:22 | 旅行/おでかけ
前回書いたのから
1か月半くらいたってしまいました;;
8月末、コロナ療養中は腎盂腎炎治療と重なり
コロナの息苦しさと抗生剤の気持ち悪さに
そして相変わらず撮りすぎて写真を選べずに
続きを書けず;;

療養中に息苦しくて変な寝方をしたり
スマホを見すぎたりしたせい?で
巻き肩になったようで
仕事に復帰してからは
それまでPC仕事で肩がこったことなど
ほぼなかったのに
午前中だけでも首回りが苦しくなる始末;;

それでも体を動かしてごまかしつつ
9月までの仕事は無事終了し~~
それからバイオリンの発表会や、
こぎん刺しの急ぎものなど
やっと落ち着きました☆

で、6月末の旅のつづきです^^

龍河洞から車でオットと高知県立牧野植物園へ。
そういえば書き忘れ〜
龍河洞出口から少し降りたところで
包丁を実家へ買って送りました☆
土佐打刃物は林業で発展した工芸品らしいです。
早々に予定外のお買いもの☆

植物園は五台山という小さな山の上にあり
すごい狭い道を上がっていきます。
バスも通るようなのですれ違わないかドキドキです。

正門からチケット売場まで土佐の植物生態園を歩きます。

まずはランチ! レストラン アルブルさん。
入口横にレストランがあり、
チケット売場で言えばレストランのみ利用も可能です。

近かったら通いたい~
ていうか近かったら混んじゃって入れないかも。

シェフの気まぐれランチ。
カボチャ(だったかな?) のポタージュと

豚肉のプレートでした。

インスタか何かで見て来てみたいと思っておりました。
この建物~
朝ドラの看板つけちゃっていますが☆
来年(2023年)春から神木くんがやるの楽しみです。



ありがたいミスト



ミストでしっとり美しいコウザキシダ。

ヤマアジサイ「星の雫」
ちょっと暑くてしおれかけているけれど
名前が素敵~
ヤマアジサイは日本原産なのだそうで。
たくさん種類がありますね。

日本のものばかりでもなく、
こういうのも咲いています。エキナセア。





このあたりでオットはお仕事へ~
私だけで散策。

梅雨で雨の心配をしましたがいい天気。
アジサイ全盛~



向こうに見えるのが温室。
これもまたインスタか何かで入口が素敵で。



ハスは閉じています~





温室の入口上空。。

みどりの塔、ジブリっぽい。



ここが見どころになるよう花(ラン?)を
咲かせている季節もあり。冬かな?













キノコを持っている牧野博士。



トビカズラ。



思っていたより広かったです。

お茶もしたかったけれど
バスの時間があるのでまたいつか~

高知市内へのバスに乗ったら
切符はMY遊バスという周遊きっぷで市電乗り放題でした。
(あとで市電には乗ります♪)
帰路だけバス利用の人は珍しいですよね;
運転手さんはバス停で降りて
この通過札をかけ替えていきます。

バスではりまや橋まで~
ここでオットと合流です☆





高知 龍河洞

2022-08-24 11:41:38 | 旅行/おでかけ
夏の間お仕事が入ってブログがご無沙汰になっておりました。
今、新型コロナに感染して自宅療養中~;;
まだ体調が良くない時もありますが元気になってきて
ちょこちょこおうち内でできる活動再開。。
6月末から4泊で行った高知徳島旅行の話もぼちぼちと。

飛行機3年ぶり♪ 江の島と富士山~



四国の形w

室戸上空~

そして高知の海を上空より。四国って海からいきなり山!

海色きれい~

空港でレンタカーを借りて、まずは龍河洞へ。
やなせたかしさんは高知県出身だそうでキャラが県内のあちこちに。

涼しーい!



結構狭いところもあって体の大きい人はたいへんかも☆





これはスマホpic のため順番が違うかもしれませんが
途中でこんな電子案内板が☆





ひんやり風の吹き出し口

このあと、高知県立牧野植物園へ~

葉山女子旅~

2022-06-18 13:35:05 | 旅行/おでかけ
女子ですって! アラフィフでもw
この切符はおじさんだって使えます^^
京急電鉄の逗子葉山駅まで往復と、バスフリー区間切符と
選択できるランチとおみやげ券つきセットきっぷ。

その前に~
別の日に法事で同じ逗子葉山駅へ。
最近横須賀方面によく来ています☆
このpic は南口。バスは主にこちらから。

おひるごはんは北口側にある沖縄料理店くくるやーさんへ。
私はやんばるそばを~
定食はたっぷり沖縄お惣菜! (席向かい)
朝ドラ「ちむどんどん」見て食べたくなっていました。

このお店よりも線路寄りの焼肉ワインバーみたいな店
清水橋バルは女子旅きっぷランチ券が使えます。

特急みたいに向かい合わせのによくある座席なのに
普通の横並びにならんでいて不思議~
京急は普通の横並び席の車輛がほとんどで、
向かい合わせの座席の車輛のときもありますが。。
これは。。座れる人数少ないね☆ (問題なくちょうどよかったですが)

さて、女子旅の日!
まずは北口側にある生産者直売所に寄って
葉山野菜を買い込み、
南口のコインロッカーへ預けてから
(駅員さんがいないのでインターホンでお願いして
改札内へ入らせてもらいました。
帰りはちょっとホカホカになっていたので
暑い時期は無理そうです)
バスで葉山マリーナへ~

ここはおみやげポイントです。
最後に寄った方が荷物にならなくてよかったですが。。
欲張っていろいろまわる都合上、最初に寄りました。
マーロウのプリンや、ヘリハンなどのマリンウェアやグッズなど。。

ヘリハンの葉山マリーナオリジナルポロシャツとか
カッコよかったですが、
海の男ではないオットにはどうかと買いあぐねw
友人は葉山マリーナとコラボの泉屋さんクッキーを
おみやげ券でもらいました。

マリーナのヨット見物。

どういう人が乗るんだろ~~
私のまわりにはおりません。。

それからまたバスで森戸海岸へ。
海辺のレストラン ラ・プラージュさん。
この見えているフロアは女子旅きっぷランチ用。
普通のお客さんは奥フロアの席です。

海が見える~

コンパクトなセットですがデザートまで付き、
魚もソースもいいお味でした。
ちゃんとした味。。おいしかったです。
おみやげ券はここの葉山牛入りハンバーグに使いました。
冷凍して保冷パックに入れてくれて6時間もつそうです。
ちょっとオーバーしそうでしたが持参のクーラーバッグに入れて
まだそんなに暑くないし2パック一緒に入れて持ち歩き。

晴れてきました。

森戸神社は今回のメンバーで以前行ったことがあるので
今回は省略。
ほかに行ったことのないところ優先。
でもここはかなりおススメです。

まわりにこういう葉山っぽい店も
時々見かけて。。
でも一度にそんなには食べられず~
以前森戸神社へ来た時も他でランチしにきたので
ここには入れませんでした;;

今度はバスに乗らずにちょっと歩いて
真名瀬バス停へ。フォトスポットです。

海きれい~
以前よりきれいになった気がします。
コロナで人が少ないせい?

向こうに森戸神社の鳥居と裕次郎灯台。

神奈川の海とは思えない☆

カヤックいいな~



またバスに乗って神奈川県立近代美術館葉山へ。

横須賀美術館と同様、こういう色好き。

ここは意外と人が多くて。。
展覧会を見た後、併設レストランでランチ待ちの方々が
たくさんレストラン前で待っていて。
私たちは食後のコーヒーと思っていたのですが諦め
まわりだけ見物。

イサム・ノグチさんの「こけし」

レストランの窓と海~

建物がカッコイイです。

美術館と葉山しおさい公園の間にあるこみち。
ここもフォトスポットだそうです。





自作デザインのカメラトートバッグw
ユニクロUTme! で販売中です~ (宣伝w)

葉山しおさい公園の博物館。



こちらのお茶屋さんで休憩。
静かでのんびり。























さて。
裏道を歩いて葉山大道バス停へ向かいます。
棚田を見に行きます。

葉山のこみちをいろいろ歩いてみるのも
いいらしいです。

おもいっきり住宅街のこみちの横道。



葉山大道の交差点辺りにあるコーヒー屋さんへ寄り道。
ここもおみやげ券が使えます。
古民家リノベカフェ、今度はここでコーヒー飲みたい。
カフェテーロ葉山さん。

コスタリカのドリップコーヒーと
オーガニックチョコをお土産に買いました。
今のところRed のを飲んで、おいしかったです!

葉山大道バス停からバスに乗って
坂道を歩いて上って上山口の棚田へ~
水入ってるかな、と楽しみに。
入っていました!









久々にこういうところに来たねって。
気分転換になりました。



まだ時間がなんとかなりそうだったので
立石公園へ。
葉山大道バス停でバスを乗り換え、
今回はバス旅満喫!

逗子駅行きのバスに乗って
逗子葉山駅バス停で降りて
目の前が目当てのミサキドーナツ逗子店。

お腹がすいていたので
帰る前に食べようと思ったら
イートインはラストオーダーが17時半で間に合わず
(店自体は18時半まで)
テイクアウトで外で食べることにw
向かいのセブンイレブンのコーヒーと一緒に
レモンクリームチーズ味♪ おいしいー!
ミサキドーナツの味を覚えてしまった~~

家で食べる分も買いました♪

平日、道混んでます。。
ミサキドーナツ逗子店から駅はすぐです。



生産者直売所で買った葉山野菜
コリンキー、ビーツ、紫色の水菜、ワサビ菜。
おみやげ券のハンバーグ(今のところ販売はしていないそうです)はちゃんと凍ったまま。

ハンバーグはひじき入りで女子うけ^^
一緒にしみジャガとニンジン入りもうれしいです。

夕飯はこのハンバーグを温め、
葉山野菜のサラダ。コリンキーは生で食べられます。
これで女子旅おわり~!








浦賀ミニミニトリップ

2022-06-17 21:04:53 | 旅行/おでかけ
先日ちょっと私用がありまして京急久里浜へ~
それでせっかくだからどこかへ寄り道したいなと。
でもそのあとこぎん刺し教室があって
3時間くらいしか時間がなかったので。。
気になっていた浦賀の渡し+東西の叶神社だけ行ってみました。

まずはバスで西の叶神社へ。



神社にソテツ~ 南国っぽいw

鈴の色が潮風にあおられた風、きれい。

階段上から。

ちょっと歩くと浦賀の渡し乗り場です。

乗船時間は約3分。

週末、意外とお客さんがいて満席。
(ここにくる便とそのあとの便はそうでもなかったです)

海面近い。

思っていたより新しくてきれいです。

もう到着。

次のお客さんを乗せて、また対岸へ向かいます。



船が来ないときは呼び出しボタンで対岸から呼ぶらしいです。



少し歩いて東の叶神社へ。

両方お詣りするのがよいそうです。

こちらも階段上から海? が見えます。

神社脇の階段を上がると。。

サロンアカンサスさんがあります。

なんだろう、何かで見て
来てみたいと思っていたんです。
サンルームのような建物のティーサロン。

素敵な秘密の温室っぽい。

私は紅茶とスコーンを、
オットはアイリッシュコーヒー(ウィスキーが入ってる)を
いただきました。



サロンを出てさらに階段を上がっていくと。。

もっと海を見渡せる場所へ。







ここで勝海舟さんが断食して
船旅の成功を祈願したのだそうです。

お清めに使ったという井戸もありました。

バスに乗ってもいいけれど
歩いて浦賀駅へ。
もっと時間があればバスで観音崎へという案も~

京急を普段使わない者にとっては
旅感ある電車です^^













琥珀糖つくり

2022-06-12 09:07:52 | Food/Drink
ぼーぼーがカルピス原液を持って帰ってきたものの
開けないままなので
賞味期限を迎える前に何かに使えないかと
ググってみたところ。。
一度作ってみたいと思っていた琥珀糖の作り方を発見~

本当は琥珀糖は冬の乾燥しているときに作りたいし、
カルピスはたったの20ccしか使わないけれど、
とりあえず作ってみることに~

すごいグラニュー糖の量!
粉寒天と水と混ぜながら煮詰めます。。

煮詰め終えてからカルピスを入れます。
あ、レシピはググってくださいね。。
琥珀糖 カルピス できっと出てきます☆

ぼーぼーが小さいころにゼラチンでグミを作った型
久々に登場~~
かわいい色にしたかったので
富澤商店でかき氷シロップの5色ミニセットを見つけ
この2色を使用。(使ったのは少しです)

固まったら型からはずし。。

クッキングシートに並べ。。

扇風機で乾燥!
夜じゅうこうして乾燥させ、
日中は冷蔵庫に仕舞っておりました。
室温25度以上のところに放置はしたくなく。。
仕事に行っている間、室温何度になるかわからないので☆

早いのは一晩で乾きかかったものもあれば、
厚いものは3日かかり。。というか。。

マーブルにしてみたものは
シロップが寒天+グラニュー糖と混ざりきっておらず
表面ベトベトのまま;;
※ちゃんと3色寒天と混ぜたのを作ってマーブルにすれば
よかったのですが、
シロップだけでマーブル状に混ぜてしまいました;;

3日でだいたい全部表面が乾燥したので、
あとは冷蔵庫で保管~
外側サクカリ、中は寒天の食感♪

微かにカルピス風味です。
グラニュー糖300g使用の分量で作ったのを
ちびちびと消費しております;;
材料を知ってしまうとなかなかどんどんは食べられず(^-^;

そして残りのカルピスは。。炊飯器ケーキにでも使う?
それでもまだ余りそうです~~