goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢市茅ヶ崎市 ◆クリーニング アンジェ(Ange)◆

藤沢で40年。衣類から布団まで洗濯・染み抜き・宅配も行う日曜営業のクリーニング屋(有料即日仕上もあります)

衣類のお手入れ  ご家庭での洗濯編

2007年07月23日 | クリーニングのこと
洋服が長持ちするかどうかは洗濯の仕方によって変わります。場合によっては着ている時よりも洗濯時の方が酷使していることもあります。

参考にしてくださいね。

1.色の濃いものやデニムは裏返しておく
2.ファスナーは全部上げておく
3.干す際はきちんと整えてしわを伸ばしてから干す
4.大切な衣類は必ずネットに入れて洗う

クリーニング屋さんにとって、もっとも「ライバル」と言われるのは
『家庭での洗濯=洗濯機」そして『洗剤』なんです。

最近のトレンド(?)のドラム式洗濯機。クリーニング屋さんの業務用大型洗濯機はこの「ドラム式」です。
「たたき洗い」といって、簡単に言いますと 衣類と衣類がぶつかりあって・こすりあって汚れをかきだし落とす洗い方なので、洗浄力が高く、水の使用量も少なくて済みます。
実際には、家庭用ドラム式洗濯機の洗浄力や機能性にはもう少し改善の余地があるとも言われていますが、手ごわい相手です

そして!「洗剤」ですが!・・・
最近『ドライマーク』も家庭でOK!などという洗剤が出ていますが、
使用上の注意が結構細かく、限定されることもあるので注意して使って下さいね!!

ドライマーク用洗剤のお手入れ法

エマール


今日はチラシをご覧になってさっそく「アンジェ☆ブログ」にお越しいただいている方も多いと思います(感謝


↓ 【アンジェブログをご覧頂きありがとうございます。最後に1クリックおねがいしま~す!】 ↓   

                 にほんブログ村 地域生活ブログへ

☆ ・ *:。・         
        ☆。・ ・.*. .:.:。・ :*.: . 。     。・☆・   

クリーニング Ange(アンジェ)
 ☆ ・ *:。・         ☆
        ☆。・ ・.*. .:.:。・ :*.: . 。     。・☆・ 
                 


*営業案内 【日曜・祝日営業してます!!】


平日/AM9:00~PM7:00
日祝/AM10:00~PM6:00
定休日/水曜日(祝日でも)

藤沢市遠藤629-1
☎ 0466-87-7974


☆ ・ *:。・         ☆
        ☆。・ ・.*. .:.:。・ :*.: . 。     。・☆・ 









最新の画像もっと見る