藤沢市茅ヶ崎市 ◆クリーニング アンジェ(Ange)◆

藤沢で40年。衣類から布団まで洗濯・染み抜き・宅配も行う日曜営業のクリーニング屋(有料即日仕上もあります)

■秋はダニが増える時期!?

2009年10月04日 | アンジェ
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

クリーニングアンジェのえんどうです。
昨夜は、きれいなお月様にうっとり。秋ですね!

すっかり秋ですが、実は、ダニなどのフンや死骸などのハウスダストは
秋から増える、ってご存知でしたか!!

夏(6~7月)は、ダニの繁殖シーズン。
生きているダニの数がもっとも増える季節です。
でも、じつは、ハウスダストは秋からが要注意!

夏よりも秋のほうが、かえってダニのフンや死がいなどの
ハウスダスト量が多い。とのこと。

ダニの一生は、およそ2~3か月。
夏に誕生したダニは秋になるといっせいに死にます。
そのため、死がいがどんどんたまってしまうのです。

気温20℃湿度50%以上あれば、ダニの卵はふ化し、生きていけます。
そのため、住環境によっては、ダニそのものが夏より増えてしまう可能性も。
気密性・保温性が高い最近の住まいにおいては、1年を通しての
ハウスダスト対策が必要ですね。

ダニの死がいは、アレルギーの原因のひとつ。

ふとん・カーペットはダニのすみか。

掃除機もかけてると思いますけど、根こそぎきれににするには、丸洗い。
寒くなる前のこの時期に、クリーニングしておきませんか?

今おすすめは、カーペット。


アンジェは、カーペットクリーニング料金 安心価格です。

一帖あたり、 1050円 (大きなサイズ=6帖以上は別途料金となります)

便利な集配サービスもお気軽にどうぞ~!
カーペット一枚から集配料金無料で配達します!(エリア内に限り)


ダニの繁殖!について・・
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000154.html


●1日1回、「ポチッ!」していただけると嬉しいです・・・
         
 ←「ぽちっ!」

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ← こちらも「ポチッ!」


Copyright:© 2009 CLEANING Ange All Rights Reserved









最新の画像もっと見る